チベット高僧とのコラボレーションブランドamanamana(アマナマナ)のプロデュースやチベットの心の知恵や癒しの発信、東京・西麻布のシンギングボウル・サロンにて各種講座等の企画・運営。3男児の母。チベットやアマナマナの情報を綴っています。
新月に間に合いました♪
レンガ建てですので、
とっても緑の季節は
植え込みのグリーンと
コントラストが映えるのですが・・・
もう、ボウボウに
伸びてきたケヤキの
収拾がつかず・・・
![IMG_1148[1]](https://www.amanamana.com/wp/wp-content/uploads/2018/06/IMG_11481.jpg)
もうサロン前の右端の木も、
あぁ、なんとかしなきゃ、と
思いつつ手が出せず、
大家さんに連絡しなきゃ、と
おもっていたら・・・
![IMG_1149[1]](https://www.amanamana.com/wp/wp-content/uploads/2018/06/IMG_11491.jpg)
以心伝心。
明日、植木屋さんが
入りまーす✨と
テレパシーのような
LINEが入りました![]()
植木屋さん、
もう、すごい勢いで、
刈りまくる、刈りまくる、
もう、バッサバサ(笑)
出来ました~~~![]()
って、呼ばれて
観に行きましたらば、
![IMG_1152[1]](https://www.amanamana.com/wp/wp-content/uploads/2018/06/IMG_11521.jpg)
![IMG_1151[1]](https://www.amanamana.com/wp/wp-content/uploads/2018/06/IMG_11511.jpg)
ビックリするほど、
スッキリ![]()
双子座新月に
間に合いました💨
今日からスッキリ![]()
やっぱり、
こうやって新月や
月の運行にフィットした
流れはスムーズで
気持ちいいですね![]()
これから
シンギングボウルサロンでは、
ボイドタイム明けの
スタートします✨

気持ちよいアマナマナの
ほど良く冷やして
お待ちしております🌈


サカダワ2018を終えて
先週木曜日に終了した
10万倍のご利益が戻ってくる

アマナマナのサロンと
オンラインショップでの
お買い物が3000円(税別)を
超えている総合計金額の
8%をチベット子ども村に、
寄付します!
・・・と宣言して3週間。
期間延長や、開運香炉の
追加販売も手伝って、
なんと、

寄付対象となった
合計金額は、
3,207,835円に!!!
普段、目にしない数字に、
スタッフもビックリ![]()
私も驚きとコーフンで、
(久々に)胸の高鳴りが、
止まりませんでした![]()
そして、その8%を
計算しますと・・・
寄付対象額は、
256,627円
たった3週間、
災害でもなく、緊急でもなく、
皆さんが楽しくお買い物を
楽しんでくださって、
寄付してくださって、
喜びから生まれたこの金![]()
感謝の気持ちが、
しみじみ湧いてまいりました![]()
おまけに、その後、
開運香炉をお求めくださった
神奈川県にお住いの
M.Tさまからメールを
いただきました。
公開をご快諾くださったので、
以下、ご紹介します。
————————*
開運香炉、
無事に届きました。
手作り感が暖かく、
安堵の気持ちで香を焚いて
使用したいと思います。
いつも確かな品質の
アイテムをありがとうございます。
ティンシャや
シンギングボウルと共に、
大切に使わせていただきます。
ポストカードと
プジャビーズの特典は
嬉しい限りです。
追記
以前購入させていただきました、
スペシャルティンシャと
シンギングボウルの
音色や波動は、
友人のチベット人ゲシェも
これは最高だ、
と申しております。
これからも素晴らしい
アイテムを期待しております。
————————*
M.Tさま、お忙しい中、
ありがとうございました。
そして、
チベット人のご友人からの
お墨付きも大変うれしく、
スタッフとともに
読ませていただきました。
こうやってお気持ちを
お伝えいただけることは、
私たちにとっても、
「また次も、
人のお役の立てることを
していきたい」
という気持ちになれます。
本当にありがとう
ございました!
そして、
チベット子ども村も、
寄付環境がかなり整い、
以前は、高額な手数料が必要な
銀行を通じた送金でしたが![]()
なんと、今や
クレジットカードでの決済で、
10秒もかからず寄付ができる
状況になっていました![]()


ちょうど6/10のレートで、
円→米ドル→インドルピーと
3段階にはなりましたが、
無事、総額256,627円を
TCVに寄付することが
できました!
このように幸せな報告を
皆さまと共有できることが、
何よりの幸せであり、
私どもの喜びです![]()
サカダワ2018が
無事終了できましたことの
感謝とともに、
ご報告をさせていただきました![]()
どうか来年も
よろしくお願いいたします![]()
そして、
皆さまの善き行いが、
10万倍の喜びとなり、
戻ってきますように![]()
(良いことがありましたら、
ぜひ聞かせてくださいね)


【今週のチベット暦6/11-6/17】
【今週のチベット暦6/11-6/17】
双子座新月を迎える今週、
生命力にあふれた
パワフルな一週間と
なりそうです。
動くべき道、
進むべき先を見据えて
進んでいきましょう。
それが可能になる週です。
日々のチベット暦と
運気を高めるお香は
以下↓にご紹介しています。

11日月曜日
水×風 で別れの運気が
到来する前半に加えて、
16:36 から火×水 で
疲れを感じやすくなります。
気持ちの良い週の始まりは、
すっきりと。
12日火曜日
火×火 のダブルエレメンツで
金運大上昇です。
この運気をバランスよく
取り込んでいきましょう。
13日水曜日
火×水 で疲れを感じやすく
なりますが、13:48 に
地×水 に変移して、
上昇エネルギーとなります。
Sojongと呼ばれる
自己浄化の一日、さらに、
新月を双子座で4:44に向かえます。
今日一日は、
浄化を高めながら、
後半は
新月のスタートを
気持ちよく迎えましょう。
14日木曜日
地×風 で前半は
スローダウンの気配ですが、
12:12 に風×風 となり、
ダブルエレメンツで
即席念願成就のご利益が!
前半は
後半は
気持ちが満たされる一日を。
15日金曜日
地×風 でスローダウンする
前半は、10:36 から、
地×水 で生み出す幸せ到来。
充実の後半となるでしょう。
前半は
後半は
気持ちの良い一日を。
16日土曜日
地×水 で成長のエネルギーで
スタートしますが、8:36 から
地×風 でスローダウンします。
前半は
後半は
自分の内面にフォーカスした
充実の土曜日を。
17日日曜日
火×風 でパワフルな上昇運から
スタートして、7:48 からは
火×火 のダブルエレメンツで
金運大上昇。ただし、Mhagと
呼ばれる争いや対立を嫌う日。
人間関係に配慮しましょう。
前半は
後半は
気持ちの良い週末を!
今週も善き一週間と
なりますように💕


人に気持ちを乱された時に覚えておきたいこと
いよいよ、アマナマナの
サカダワ・チャリティーも
明日一日を残すのみ、
となりました。
開運香炉、今のところ、
人気色で多めにご用意した
シルバーが数点残っていますが、
本当にあとわずか・・・
チベット子ども村の
金属加工の職人さんは
大変喜んでくれています![]()
今回、
ご希望のお色でお届けが
叶わなかった方には
ぜひ次の機会に…![]()
そして、久々に
明日のメールお便りの
お知らせを![]()
毎回、チベットや
高僧から学んだ心の知恵を
織り交ぜてお届けしている
明日は、
人に気持ちを乱された時に
覚えておきたいこと
です。

その解決方法、
実は「チベット五大元素」
の地水火風空のうちの、
“とある元素”が
関係しているんです![]()
さて、どんな元素か、
どう解決するのか、
明日のお便りをお楽しみに![]()
なお、アマナマナの
メールお便りは、
ブログやサイト、SNSでは
その内容を公開しておりません。
ぜひこちらから登録して、
お読みになってください。
なお、ご登録のタイミングで、
翌週からのお届けになることが
あります。
その際は
次のメールお便りから
お楽しみくださいませ![]()
では、今日もよい一日を🌈
サカダワチャリティー6/7まで✨


開運モチーフの意味♪その3:エンドレスノット
ゆるいペースで
続けております
開運モチーフ解説、
第三弾は、こちら。
開運モチーフの意味♪その1:スノーライオン
開運モチーフの意味♪その2:白ターラ菩薩

アマナマナと長く
ご縁をいただいている方には
すでにおなじみのこのシンボル。
スタッフの勝村の
手にかかると、
こんな感じのカラフルな
仕上がりになりますが(笑)

これはチベットでは、
タシタゲと呼ばれる
8種類の吉祥文様の中でも、
一番人気がある
「エンドレスノット」です。
ポストカードにも
入っていますが、
チベット語では、
「ペルヴェウ」
と呼ばれています。
その“エンドレス”の名と
見た目の通り、始まりもなく、
終わりもない結び目。
これは、
終わりのない愛と調和、
そして、広大無辺な
仏陀の「慈悲の教え」
を指しています![]()
さらに、
すべては因果応報。
・・・と同時に
必ずつながり合っている
ことも示しています。
チベットでは、
吉祥文様は幸せを
もたらすものとされているので、
四方八方に「タシタゲ」が
入っているテントは
縁起がよくて大人気。

いや~おめでたいですね(笑)
もちろん、テント以外では、
アマナマナのシンギングボウル
サロンでもそうですが、
こうやって出入り口に、
エンドレスノットの
のれんは定番です![]()

さらに、おうちだけでなく、
身の回りを飾るのも大好きで、
縁起の良いターコイズと一緒に、
エンドレスノットのアクセサリーや
数珠飾りをつけているチベット人も
かなり多いという人気モチーフ![]()
こちら↑は、
チベット子ども村の職業訓練校を
卒業したアクセサリー職人さんの
人気アイテムですが、
特に夏に人気のアイテム。
エンドレスノットは、
永遠の愛、慈悲など、
無限大の意味も持つので、
カップルでお揃いにしたり、
というのもいい感じです![]()
人の命は限りがあり、
寿命がありますが、
愛と慈悲による調和、そして、
魂はエンドレス・ノットとともに、
どこまでも、どこまでも
つながるんですね![]()
ちなみに、
アマナマナのロゴも、
このエンドレスノットから
無限大の愛(ハート)を
イメージして生まれました。
エンドレスノットの
ポストカードをお受け取りの方、
ぜひ塗り絵もよいですし、
そのエンドレス、無限大な
愛や慈悲を感じてみて
くださいね![]()
サカダワチャリティー6/7まで✨



























































