チベット高僧とのコラボレーションブランドamanamana(アマナマナ)のプロデュースやチベットの心の知恵や癒しの発信、東京・西麻布のシンギングボウル・サロンにて各種講座等の企画・運営。3男児の母。チベットやアマナマナの情報を綴っています。
【限定企画!】Happy!Happy!RainyDay☆☆
みなさまこんにちは![]()
サロンスタッフの勝村です![]()
先日は、上級講座
記念すべき10回目でした![]()
感無量です![]()

たくさんの方に受講していただけて、
とてもうれしいです![]()
ありがとうございます![]()
さて、
関東もいよいよ梅雨入り![]()
梅雨は、じめじめとして
ちょっと、気分が落ち込みやすいのですが、
アマナマナサロンでティンシャを
鳴らすと、波紋のように音が広がり、
一瞬で音色に包まれます![]()

お天気の日もそうですが、
雨の日は、特に響きがいいように思います![]()
毎日、サロンでお仕事をしている私が言うのだから、
間違いないと、自負しております。笑
みなさんに、この素晴らしい音色と
空間を味わってほしい![]()
と、心の底から思っています![]()
梅雨も、長いようで短く、
あっという間に終わってしまうので、
その間に、
ぜひサロンにいらしてください![]()
ということで、
あの企画がかえってきた![]()
![]()

amaぼうずが目印☆
サロン限定企画
【Happy!Happy!RainyDay☆】
雨の日に、ご来店いただいた方、
みなさまに特別プレゼント![]()
※当日のプレゼントの内容は、
勝村の気分で変わります(笑)
チベットの五色の祈祷紐
お守り
チベット手作りのお香
勝村との2ショット![]()
笑
などなど・・・・。
現在、アマナマナでは、
ティンシャ祭りの企画も
同時開催しておりますので、
ぜひ、この機会に
遊びにいらしてくださいね![]()
ティンシャご購入の方には、
奇跡のナーガ香を
プレゼントしております![]()
皆様のご来店を、
心よりお待ち申し上げております![]()
ティンシャ祭り2018
奇跡のナーガ香プレゼント

特典盛りだくさん+申込みプレゼント♪

amanamana1417のインスタも
チェックしてね![]()
![]()
毎月1日は、お香の日
数量限定割引中♪
6月のお香を好評販売中!サイトをチェック!

シンギングボウル講座 2018年9月予定まで受付中
~東京・西麻布 アマナマナ シンギングボウル
シンギングボウル・サロン営業時間
東京・西麻布のアマナマナ・シンギングボウルサロンは、
月・火・木・金・土の12:00~18:00に営業しております
(水・日・祝祭日、講座開催日はお休み)。
【6月】
講座のため休業:19日(火)
講座のため14時までの営業:14日(木)
講座のため14時からの営業:18日(月)、22日(金)
講座のため休業:2日(月)、5日(木)、14日(土)
講座のため14時までの営業:12日(木)
講座のため16時までの営業:20日(金)
スタッフ研修のため休業:21日(土)
お越しの際は、お間違えのないようサロンスケジュールをご確認くださいませ。
ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
ブランド統括責任者クリハラミユキのブログチベットやアマナマナの情報を綴っています。
アマナマナのfacebookができました。
チベット暦に基づく日々のおススメのお香を、facebook、twitterでチェック
【今週のチベット暦6/11-6/17】
【今週のチベット暦6/11-6/17】
双子座新月を迎える今週、
生命力にあふれた
パワフルな一週間と
なりそうです。
動くべき道、
進むべき先を見据えて
進んでいきましょう。
それが可能になる週です。
日々のチベット暦と
運気を高めるお香は
以下↓にご紹介しています。

11日月曜日
水×風 で別れの運気が
到来する前半に加えて、
16:36 から火×水 で
疲れを感じやすくなります。
気持ちの良い週の始まりは、
すっきりと。
12日火曜日
火×火 のダブルエレメンツで
金運大上昇です。
この運気をバランスよく
取り込んでいきましょう。
13日水曜日
火×水 で疲れを感じやすく
なりますが、13:48 に
地×水 に変移して、
上昇エネルギーとなります。
Sojongと呼ばれる
自己浄化の一日、さらに、
新月を双子座で4:44に向かえます。
今日一日は、
浄化を高めながら、
後半は
新月のスタートを
気持ちよく迎えましょう。
14日木曜日
地×風 で前半は
スローダウンの気配ですが、
12:12 に風×風 となり、
ダブルエレメンツで
即席念願成就のご利益が!
前半は
後半は
気持ちが満たされる一日を。
15日金曜日
地×風 でスローダウンする
前半は、10:36 から、
地×水 で生み出す幸せ到来。
充実の後半となるでしょう。
前半は
後半は
気持ちの良い一日を。
16日土曜日
地×水 で成長のエネルギーで
スタートしますが、8:36 から
地×風 でスローダウンします。
前半は
後半は
自分の内面にフォーカスした
充実の土曜日を。
17日日曜日
火×風 でパワフルな上昇運から
スタートして、7:48 からは
火×火 のダブルエレメンツで
金運大上昇。ただし、Mhagと
呼ばれる争いや対立を嫌う日。
人間関係に配慮しましょう。
前半は
後半は
気持ちの良い週末を!
今週も善き一週間と
なりますように💕


アマナマナ流☆開運香炉の使い方②
みなさんこんにちは![]()
サロンスタッフの勝村です![]()
今回の開運香炉も、
大人気で、あっという間に
完売いたしました
本当にありがとうございます
きっと、作っている職人さんも、
とても喜んでいることでしょう
さて、
この間の、【開運香炉の使い方①】は
いかがでしたでしょうか![]()
今回は、残りの4~7について
お話ししたいと思います![]()
短いお香の使用方法もご説明しますね![]()
みなさんの気になるポイント
1.香炉に入れる香炉灰は、なにがいいの?
2.どのくらいの量の香炉灰が必要?
3.お香は、どのようにして焚くのが良いの?
4.1本の、燃焼時間はどのくらい?
5.香炉は蓋をして焚くの?
6.保存容器になるの?
7.お香を焚いたあとの、香炉灰の処理は?

まだ、【開運香炉の使い方①】を見ていない方は、
是非こちらからご覧くださいね!
アマナマナ流☆開運香炉の使い方①
4.【1本の、燃焼時間はどのくらい?】
アマナマナのお香は、太さと長さが
若干違うのですが、
だいたい40-45分程度です。
1本焚くのもおすすめですが、
短い時間で、焚きたいときってありますよね![]()
そんなときは、お香を短く折って、
ご自身の使いたい分だけ焚くのが
おすすめです![]()
【割れ香の場合】
普段使いとしては、
とても使いやすいですね![]()
小皿の上に香灰を薄くひいて
焚けるのでおすすめです![]()

5.【香炉は蓋をして焚くの?】
閉じても開けてもOK![]()
香炉には、
無数の穴が空いていますので
閉じても焚くことができます![]()

微妙に、モヤモヤと煙が出ているのが
見えますでしょうか![]()
なんだか、神秘的な感じがして
いいですね![]()
6.【保存容器になるの?】
こちらの香炉は、
お香を焚くためのもの![]()
湿気などが入っていまいますので
お香の保存容器にはなりません![]()
7.【お香を焚いたあとの、香炉灰の処理は?】
・庭があれば、庭に撒く
・可燃ゴミとして処理する
アマナマナのお香は、
天然成分のみを使用していますので、
十分な時間を置いてから、
ただし、捨てる際には、
注意してくださいね![]()
仏具店では、
小さな金属製の
ふるいのような道具![]()
その道具を使うとお香の燃えかすだけ、
![]()
アマナマナサロンでは、
燃えかすは、
チベット流に特に廃棄したりせず、
燃えかすが増えると、
出てくる可能性があります。
その場合は、
燃えかすだけすくい上げて広げ、
燃えるゴミに出しましょう![]()
さてさて、
アマナマナの香炉HOW TOを
2回に分けてご紹介いたしましたが、
いかがでしたでしょうか![]()
みなさんが、チベットの香炉とお香に
癒され、心穏やかになりますよう![]()
![]()
特典盛りだくさん+申込みプレゼント♪

amanamana1417のインスタも
チェックしてね![]()
![]()
毎月1日は、お香の日
数量限定割引中♪
6月のお香を好評販売中!サイトをチェック!

シンギングボウル講座 2018年9月予定まで受付中
~東京・西麻布 アマナマナ シンギングボウル
シンギングボウル・サロン営業時間
東京・西麻布のアマナマナ・シンギングボウルサロンは、
月・火・木・金・土の12:00~18:00に営業しております
(水・日・祝祭日、講座開催日はお休み)。
【6月】
講座のため休業:9日(土)、19日(火)
講座のため14時までの営業:14日(木)
講座のため14時からの営業:18日(月)、22日(金)
講座のため休業:2日(月)、5日(木)、14日(土)
講座のため14時までの営業:12日(木)
講座のため16時までの営業:20日(金)
スタッフ研修のため休業:21日(土)
お越しの際は、お間違えのないようサロンスケジュールをご確認くださいませ。
ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
ブランド統括責任者クリハラミユキのブログチベットやアマナマナの情報を綴っています。
アマナマナのfacebookができました。
チベット暦に基づく日々のおススメのお香を、facebook、twitterでチェック
開運モチーフの意味♪その3:エンドレスノット
ゆるいペースで
続けております
開運モチーフ解説、
第三弾は、こちら。
開運モチーフの意味♪その1:スノーライオン
開運モチーフの意味♪その2:白ターラ菩薩

アマナマナと長く
ご縁をいただいている方には
すでにおなじみのこのシンボル。
スタッフの勝村の
手にかかると、
こんな感じのカラフルな
仕上がりになりますが(笑)

これはチベットでは、
タシタゲと呼ばれる
8種類の吉祥文様の中でも、
一番人気がある
「エンドレスノット」です。
ポストカードにも
入っていますが、
チベット語では、
「ペルヴェウ」
と呼ばれています。
その“エンドレス”の名と
見た目の通り、始まりもなく、
終わりもない結び目。
これは、
終わりのない愛と調和、
そして、広大無辺な
仏陀の「慈悲の教え」
を指しています![]()
さらに、
すべては因果応報。
・・・と同時に
必ずつながり合っている
ことも示しています。
チベットでは、
吉祥文様は幸せを
もたらすものとされているので、
四方八方に「タシタゲ」が
入っているテントは
縁起がよくて大人気。

いや~おめでたいですね(笑)
もちろん、テント以外では、
アマナマナのシンギングボウル
サロンでもそうですが、
こうやって出入り口に、
エンドレスノットの
のれんは定番です![]()

さらに、おうちだけでなく、
身の回りを飾るのも大好きで、
縁起の良いターコイズと一緒に、
エンドレスノットのアクセサリーや
数珠飾りをつけているチベット人も
かなり多いという人気モチーフ![]()
こちら↑は、
チベット子ども村の職業訓練校を
卒業したアクセサリー職人さんの
人気アイテムですが、
特に夏に人気のアイテム。
エンドレスノットは、
永遠の愛、慈悲など、
無限大の意味も持つので、
カップルでお揃いにしたり、
というのもいい感じです![]()
人の命は限りがあり、
寿命がありますが、
愛と慈悲による調和、そして、
魂はエンドレス・ノットとともに、
どこまでも、どこまでも
つながるんですね![]()
ちなみに、
アマナマナのロゴも、
このエンドレスノットから
無限大の愛(ハート)を
イメージして生まれました。
エンドレスノットの
ポストカードをお受け取りの方、
ぜひ塗り絵もよいですし、
そのエンドレス、無限大な
愛や慈悲を感じてみて
くださいね![]()
サカダワチャリティー6/7まで✨


【今週のチベット暦6/4-6/13】
【今週のチベット暦6/4-6/13】
来週の双子座新月に向かい、
一年を通して観ても、
エレメンツが踊り出しそうなほど
生命力あふれた勢いを
見せる時期を迎えています。
まさに追い風を受けています。
この時期にできることは
どんどん進めていきましょう。
日々のチベット暦と
運気を高めるお香は
以下↓にご紹介しています。

4日月曜日
地×水 で成長エネルギーで
終日満たされています。
運気をうまく取り込みましょう。
5日火曜日
地×火 で悩みを感じやすい
前半から、 10:36 から
火×水 で疲労を感じやすくなる
一日となります。
前半は
後半は
気持ちのバランスを
上手にとっていきましょう。
6日水曜日
水×水 のダブルエレメンツの前半。
長寿と生きる力を授かります。
また、12:12 から地×水で
成長エネルギーに満たされます。
前半は
後半は
この上昇運気を上手く
つかまえてください。
7日木曜日
地×風 でスローダウンの
運気から、12:36 から
火×風 でパワフルな上昇運に
移行していきます。
前半は
後半は
上手な一日を。
8日金曜日
地×火で 悩みを感じやすくなりますが、
14:12 から地×水 の成長エネルギーへ。
Mhagと呼ばれる争いを嫌う日。
くれぐれも人間関係や
自分の感情に注意。
前半は
ネガティブを手放して。
後半は
気持ちのいい一日を。
9日土曜日
地×水 で成長エネルギーに
満たされる週末。また、
ナーガさまの日なので、
ナーガ香をたくことで、
ご利益が高まります。
さらに、
プラスすることで、
いいことがありそうです。
10日日曜日
火×水 で疲れを感じやすく
なりますが、16:36 から
火×風 でパワフルな運気が
到来します。
ただし、Kharと呼ばれる
家に関する約束は避けて。
前半は
後半は
気持ちの良い週末を!
今週も善き一週間と
なりますように![]()
サカダワチャリティー
残り1週間になりました✨


























































