チベット高僧とのコラボレーションブランドamanamana(アマナマナ)のプロデュースやチベットの心の知恵や癒しの発信、東京・西麻布のシンギングボウル・サロンにて各種講座等の企画・運営。3男児の母。チベットやアマナマナの情報を綴っています。
【今週のチベット暦9/25-10/1】
【今週のチベット暦9/25-10/1】
春分の日から徐々に
変化を遂げてきた半年。
先週末の秋分で区切りがつき、
また新たに春分に向かって、
後半が始まっています。
チベットでも、
ナーガさまの話や神獣などの
話をたどると、秋分の日、
春分の日を境にしているお話も
散見して興味深いです。
春分の日から秋分の日までの
成長を一気に収穫した後は、
再び次なるフィールドを
耕して行く必要があります。
人との出会い、アイディア、
ちょっとした日々の中で
よき種の見極めをしていきましょう。
よき種に出会うことで、
一生のパートナーや財運に
恵まれる可能性も高まります。
満月に向かう今週は、
その活動には最適の一週間と
なりそうです。日々、
アマナマナの真言薬入りのお香で、
浄化と運気の取り込みもお忘れなく。
25日月曜日
火×水 で疲れを感じやすい一日。
週の始まりは
ストレス度が高い現代人の
ために調製された
気持ちよいスタートを。
26日火曜日
地×火 で悩み を感じやすい日。
Kharと呼ばれる家に関する
予定を避けた方がよい日。
困難を取り除き、浄化を
強化しておきましょう。
27日水曜日
地×水 で生み出す幸せを
満喫できる一日。
気持ちのよい週の中日を。
28日木曜日
地×風 でスローダウンの前半は
7:48 から水×風 で別れのエネルギーへと
変容していきます。
また、今日はナーガさまの日。
ナーガ香で浄化を強化することで、
困難を事前に防ぎます。
気持ちをしっかりサポート
していきましょう。
29日金曜日
地×水 で生み出す幸せ、
成長する喜びのご利益を
いただけそうです。
運を取り込んでいきましょう。
30日土曜日
地×水 で成長エネルギーが
引き続き続いています。
そして、12:36 には、
地×地 のダブルエレメンツで
個々の念願成就 のご利益を
いただくことができます。
前半は
後半は
充実の土曜日を。
10月1日日曜日
地×火 で悩みを感じやすくなります。
悩みはスッキリ払って
ステキな週末を。
今週も善き一週間と
なりますように
【今週のチベット暦9/18-9/24】
【今週のチベット暦9/18-9/24】
おとめ座の新月、そして、
お彼岸を迎える今週は、
目に見えない存在や、
私たちの命を今日まで
紡いでくれたご先祖に
思いを馳せてみましょう。
物質的なものしか
拠り所がないようにみえても、
私たちは、心や感情という、
時には人の人生さえも変える、
目に見えない存在を
内包しています。
今週は、まさに
そんな存在と心を通わせ、
祈る一週間にしてみましょう。
そんな目に見えない習慣が、
これからを大きく変える
きっかけになりそうです。
18日月曜日
水×水 のダブルエレメンツで
長寿と生きる力を授かります。
今日のお香は、
気持ちのよい週のスタートを!
19日火曜日
火×火 のダブルエレメンツで
金運が絶好調です。
上手く運気に
乗っていきましょう。
20日水曜日
火×水 で疲れを
感じやすくなる一日。
14:30 に乙女座で
新月を迎えます。
ナーガ香で浄化をしながら、
新しいスタートを。
21日木曜日
風×風のダブルエレメンツで
即席念願成就のご利益を。
そのパワーをアップします。
22日金曜日
地×風 でスローダウンの
流れになります。
心の内面と気持ちよく
向き合っていきましょう。
23日土曜日
地×風 で再びスローダウン。
引き続き
調和のとれた一日を。
24日日曜日
火×風 でパワフルな
運気が期待できます。
また、Mhagとよばれる
争いを嫌う一日。
すばらしい週末を。
今週も善き一週間と
なりますように
「空」のお香はどう活用する?
アマナマナの
世界でただひとつの、
真言薬入りのお香、
ご愛用の方は、
すでにお気づきだと 思いますが・・・
地・水・火・風・空
の 全部で五種類
・・・にも関わらず、
毎週、ブログで更新している
「今週のチベット暦」には、
5つ目のエレメンツの
「空」の元素が 登場しません
なぜ、空のエレメンツは、
チベット暦に登場しない
のでしょうか?
それは、
「空」を、 英訳すると
少しばかり、 ヒントに
なるかもしれません
・・・といいますのも、
チベット五大元素は、
英語でも様々な 訳し方が
ありますが、
アマナマナでは、
チベット仏教がチベットに
伝来する前から存在し、
チベット仏教に
大きな 影響を与えた
古代ボン教の時代から
継承されている
五大元素の考え方を尊重し、
空を “Space”
と 訳している考え方を
採用しています。
この場合の「空」は、
空間、意識、その存在
を意味していて・・・
空が、 その人と
一体化していれば、
その人がどんな経験や、
社会的な地位に影響されず、
その人が完全に
その人足りえる、
ということになります
(ちょっと抽象過ぎて
難しいかもですねw)
したがって、
残りの4元素、
地・水・火・風については、
天候やエネルギーの流れなどの
外的要因になれても、
空の元素は、
チベット暦法においては、
日々のエレメンツとしては、
登場しない、
ということになります
あぁ・・・説明が
とても難しいですね
何はともあれ、 では、
五大元素のお香なのに、
日々のチベット暦にも
登場しないので。。。
「空のお香」が
あまりがちですが、
どう活用したら
よいですか?
というご質問には、
たとえば・・・
自分の精神性を
高めたい時、
自分らしさを
取り戻したい時、
瞑想時や自分の時間を
充実させたい時
心の居場所を
感じたい時
などにピッタリです
現代生活を送る私達は、
なかなか自分の時間や、
自分の心と会話する時間が
確保できないものです
でも、
空のお香を焚くだけで、
自分とその時間と空間に
バランスを生み出し、
そこに気持ちいい
「空」の 状態を作る助けに
なります
そんな人のために、
ぜひ空のお香を活用して、
この人生を自分と
人々の 幸せのために、
生き抜ける毎日
にしていただけたら・・・
と アムチもアマナマナも
願っています
今日もよい日になりますように🌈