ブログ内検索:
2016/05/23

【来週5/23-5/29のチベット暦 】

         

【来週5/23-5/29のチベット暦 】

 

今週は、週末のサカダワ、

そしていて座満月を経て、

 

今後の自分のあるべき姿を

確固たるものにしていくべき

とのサインのように、

地の元素の登場回数が

増える一週間です。

 

また、心の声に忠実に

添えるよう内観を意識して

すごしたいしておきたい一週間。

どうぞ健やかに。

 

 

IMG_7741_720

 

23日月曜日
地×水 で物事をポジティブに

進めるエネルギーで溢れます。

ここでぜひ一歩を踏み出して。

 

五大元素のお香 水
五大元素のお香 地のお香が、

バランスを絶妙にとってくれます。

24日火曜日
地×火 で悩みを感じやすく、

また、Mhagで争い、対立を

嫌う日です。

 

心静かに

チベット・ヒーリング香 で

内面の充実を心がけましょう。

25日水曜日
水×水 で生きる力が

メキメキと発揮されます。

 

五大元素のお香 水

そのポジティブな力を

善き行いに活かしましょう。

26日木曜日
水×風 で別れの運気が

到来します。

 

また、ナーガさまの日でも

ある今日は、できれば、

断捨離を心がけ、

自分に必要ないもの、

そして、感情やトラウマは、

どんどん手放して

いきましょう。

 

ヒマラヤ・ナーガ香

浄化や解放に役立ちます。

27日金曜日
地×地 で心に秘めていた

願いや祈りが成就します。

 

ただし、Dronの日なので、

重要なミーティング、

人を招いてのイベントは

慎重な準備を。

 

五大元素のお香 地 が

運気のバランスや取り込みに

活躍してくれます。

28日土曜日
地×地 で昨日同様、

個々の念願成就の日。

 

昨日より心軽やかに、

動けるはず。

 

五大元素のお香 地 を

うまく活用して快適な一日に。

29日日曜日

火×水 で疲れを感じやすく

なる一日です。

 

そんな日は

チベット・ヒーリング香 で

自分の内面にフォーカスした

心おだやかな一日を。

来週も善き一週間と
なりますように

 

 

クローバー 予約受注開始ベル
The Blessing Charm2 Vajura

クローバー 今年のサカダワ始まりました音譜

 

クローバー 伝説のTshirtが復活しましたキラキラ

 

クローバーThe Blessing Teaの定期購入ラブラブ

 

5月の特別価格のお香、公開しました
 The Blessing Incense 

 

 読者限定の心の知恵とニュースを毎月数回お届けしています。
来週から購読される方はアマナマナ・メールお便り登録フォームへ

この記事を読んでいる人は他にもこんな記事を読んでいます

よみもの

2023.07.31
アマナマナのドラゴン(龍)ティンシャが高いレベルのパワーを持つ理由とは?
2023.04.12
シンギングボウルで瞑想がおすすめ!ぴったりのYouTubeはこれ!
2022.01.13
【2023年版】ヨガ用ティンシャの定番人気おすすめ商品4選!
2022.06.23
シンギングボウル・ティンシャが著名人にも愛用される理由♪
2020.09.10
シンギングボウルはセラピストの新しいヒーリングツール
2020.07.22
ステイホームはシンギングボウルの倍音で浄化ルーティン
2020.05.18
【プロが教える】シンギングボウル(シンギングボール)の鳴らし方のコツ
2020.04.23
ティンシャの音色は癒しや浄化の効果をもたらす音♪
2020.04.02
シンギングボウルの倍音がもたらすヒーリング効果とは
2020.03.31
シンギングボウルとヨガの呼吸法でモヤモヤもすっきり
2020.03.23
ティンシャの癒し音色はYouTubeの動画で!
2020.03.12
癒されたい方必見!シンギングボウルの癒しの音をYouTubeで
2020.03.10
浄化には満月とティンシャがおすすめな理由
2020.03.06
ドニパトロ(シンギングボウル)の音色は癒しや浄化に最適!
2020.02.15
ティンシャでパワーストーンの浄化!その方法とは?
2020.02.06
ティンシャの音色に違いがある?癒しによいティンシャ選び方
2020.02.03
シンギングボウルとシンギング・リンの違いとは?
2020.01.28
プロが教える!浄化のためのティンシャの鳴らし方は3通り
2020.01.24
瞑想で使うティンシャ(チベタンベル)のコツ、これだけは知っておきたい!
2020.01.15
【おすすめ紹介】ヨガで使うティンシャと音楽の選び方のコツ