チベット高僧とのコラボレーションブランドamanamana(アマナマナ)のプロデュースやチベットの心の知恵や癒しの発信、東京・西麻布のシンギングボウル・サロンにて各種講座等の企画・運営。3男児の母。チベットやアマナマナの情報を綴っています。

2018/02/05

【今週のチベット暦2/5-2/11】

         

【今週のチベット暦2/5-2/11】

来週の新月に向かって、

今週はエレメンツが活発に

動いています。

 

念願成就を果たす

ご利益を得られやすいので、

ぜひお香も活用して、

運を上手に手にしてください。

 

日々のチベット暦と

運気を高めるお香は

以下↓にご紹介しています。

 

camelia_japonica

 

5日月曜日

水×風 で別れの運気が到来。

ブルーな月曜日は

プレミアム・ラサ香

サクサクとこなしましょう。

 

6日火曜日

火×風 でパワフルな運気が

到来します。この上昇運。

五大元素のお香 風

五大元素のお香 火

合わせ焚きで上手に

取り込みましょう。

 

7日水曜日

水×風 で別れの運気。 

プレミアム・ラサ香

自分の内面をよく見つめて

魂の成長を。

 

8日木曜日

風×風 のダブルエレメンツで

即席念願成就のご利益を

授かります。その後、12:12 に

火×風 のパワフルな運気へと

移行します。

 

前半は

五大元素のお香 風を、

後半は

五大元素のお香 風

五大元素のお香 火

上手く流れに乗りましょう。

 

9日金曜日

地×火 で悩みを感じやすい

前半ですが、13:48 から、

地×地 のダブルエレメンツで、

運気が上昇。念願成就のご利益を

手にしていきましょう。

 

Mhagと呼ばれる争いを嫌う日。

対立やもめごとには関わらない

心がけを。

 

前半は

チベット・ヒーリング香

後半は

五大元素のお香 地で運気を

うまく活用しましょう。

 

10日土曜日

地×地 のダブルエレメンツで

念願成就 を達成しましょう。

五大元素のお香 地

サポートしてくれます。

 

11日日曜日

地×火 で悩みを感じやすく

なる一日です。また、

Kharと呼ばれる家に関する

お約束事は避けた方がよい日。

 

チベット・ヒーリング香

気持ちのよい週末を。

 

 

 

 

 

今週も善き一週間と

なりますように

site-top

right_tingshaw

workshop_site_top-201709

20160825_FirstTuesday_sitetop
new_site_top

site_top

2018/02/03

シンギングボウルの奏でるコツとは?

         

みなさんこんにちは

サロンスタッフの勝村です

 

先日、ワークショップの日のお話

写真 2017-01-27 19 06 28

 

先日も、ワークショップは大にぎわい

既に、アマナマナのボウルをお持ちのお客様も

数名いらっしゃいました

 

オンラインでご購入いただいたとのことでした

ありがとうございます

 

今回ワークショップへ参加しようと思った理由を伺ったところ、

「もっと上手に鳴らしたい」

「なかなか自力では鳴らすのが難しい」

「シンギングボウルについて詳しく知りたい」

ということでした

 

シンギングボウルは、

奏でている姿はとても優雅に見えますが、

 

・ボウルに加える圧

・ボウルとスティックの接地面の角度

・奏でるスピード

・ヒッティングの強さ

 

02

全てをクリアにして、

初めて素敵な音色を奏でます。

言葉にしても、簡単なように思いますが、

なかなかこれが難しい・・・。

ワークショップに参加される方々は、

とにかく、ビックリの連続

 

 

ですが、

楽しみながら行う2時間のワークショップで、

講師のレクチャーの元

しっかりとマスターすることが出来ます

写真 2017-05-26 16 51 00

 

オンラインで購入したボウルが鳴らない!

と思っていたお客様も、

鳴らないマイボウルを

持参され、ワークショップ後に鳴らしたところ

美しい音色が出て、

とても嬉しそうにされていました

 

 

ボウルは全て手作りのため、

鳴らし方は全て同じではありません

【このボウルには、圧を強めに】

【このボウルは、速度をゆっくりと】

など、ボウルと対話をしながら、

そのボウルの良さを引き出していきます

 

なかなか、ご自身で上手く鳴らせない場合は、

是非、アマナマナのワークショップへご参加下さい

写真 2017-12-07 14 08 09

 

また、遠方でなかなかご来店が難しい場合は、

イラスト付きでわかりやすく説明が載っている

書籍シンギングボウル入門を参考にしてみて下さい

%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab_000-17

 

%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab_003-1

 

現在、シンギングボウルは

その不思議で、何とも言えない癒しの音色から

沢山の方に興味を持っていただいております

アマナマナでも、

沢山の雑誌への掲載、取材のお話を

頂いております

vogue-japan-jan-cover

そのため、

ワークショップも常に満席状態

日によっては、数名のキャンセル待ちのご連絡を

頂いている状態となっております

 

現在、

4月までの講座の開講情報を公開しております

 

 

ぜひ、ご検討されていらっしゃる方は、

お早めのお申し込みをおすすめいたします

 

また、

・日程がなかなか合わない方

・じっくりと学びたい方

・遠方からいらっしゃる方

 

上記のニーズにもお応えした

プライベートレッスンもご用意しておりますので、

是非ご利用下さいませ

 

みなさまからの

お申し込みをお待ち申しあげております

 

ワークショップのお申し込みはこちらから

 

ベルThe Blessing Incense 定期コース

 特典盛りだくさん+申込みプレゼント

 teiki_banner2

ベル近日情報公開!
 シンギングボウルニュームーントーク&ライブ

pagetop

ベルアマナマナの売れ筋をチェック

sitetop

ベルThe Blessing Spa 定期コース

    site_top

ベルamanamana1417のインスタも

  チェックしてね猫あたまキラキラ

Instagram

毎月1日は、お香の日
 数量限定割引中♪
 1月のお香を好評販売中!サイトをチェック!

  monthly_inright

シンギングボウル講座 2018年4月予定まで受付中
東京・西麻布 アマナマナ シンギングボウル

 

シンギングボウル・サロン営業時間
  東京・西麻布のアマナマナ・シンギングボウルサロンは、
  月・火・木・金・土・講座開催日の12:00~18:00に営業しております

(水・日・祝祭日はお休み)。

2018年2月

 9日(月) 終日講座のため休業
10日(土) 終日講座のため休業
16日(金) 終日講座のため休業
22日(木)   講座のため14時まで営業
23日(金) 講座のため14時より営業
27日(火) スタッフ研修のため休業

 お越しの際は、お間違えのないようサロンスケジュールをご確認くださいませ。
 ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
蓮ブランド統括責任者クリハラミユキのブログチベットやアマナマナの情報を綴っています。
蓮アマナマナのfacebookができました。
蓮チベット暦に基づく日々のおススメのお香を、facebooktwitterでチェック

 

 

 

 

2018/01/30

お焚き上げ、日程決定✨

         

アマナマナでひそかに

開運力がスゴイ

と人気の、

亡命チベット人尼僧の

手作りお守り

 

charm

 

 

毎年、年末年始の時期に

インド・ブッダガヤで行われる

ダライラマ法王による

説法や灌頂を受けに、

インドに旅立つ尼僧ですが、

 

 

今年は無事、ネパールに

巡礼の旅から早めに戻ることが

出来たようで、

日程の決定もスムーズ

 

nuns_404

 

毎年チベット新年の前後で

忙しい合間をぬっての

お焚き上げをして

くださいますが、

 

 

 

今年は、16日のロッサール、

チベット新年の一週間前の

9日に決定しました✨

 

FB720_b

 

この日は、午後から、

念願成就のご利益をいただける

ステキな一日です

 

 

 

現地からの完了報告が

届きましたら、

またブログ等にて

皆さまにご紹介しますね

 

631DDF3D-312A-4DC4-9141-3DBF3E2AE25C

 

どうぞお楽しみに~~~

 

今年の開運は手作りお守りから

site-top

site-top

right_tingshaw

workshop_site_top-201709

20160825_FirstTuesday_sitetop
new_site_top

site_top

2018/01/29

世界に一つだけの極上のシンギングボウルセット☆

         

みなさんこんにちは

サロンスタッフの勝村です

 

最近、膝掛けを手放せない日が

続いておりますが、

皆さまいかがお過ごしでしょうか

 

寒くて、どうしてもお部屋にこもってしまうときこそ、

一度窓を開けて換気をして、

ティンシャを一鳴らしすると、

お部屋の空気も自分の気持ちも、

スッキリして気持ちがいいですよ

ぜひ、やってみてくださいね

 

 

さて、最近

2つ目のシンギングボウルが欲しい

複数のボウルが欲しい

 

というお客様が、来店されることが増えてきました

やはり、1つのボウルではなかなか味わうことの出来ない、

音色のハーモニーや、

共鳴などを聴きたくなってしまうそうな

 

みなさん、じっくりと選んで、

マイボウルに合う子を見つけて、

嬉しそうに帰っていきます

 

もちろん、初めての方が

最初に複数ボウルを購入するのもアリです

ですが、1つを選ぶのでさえ大変な、

個性豊かなボウルたち

 

どうやって選べばいいか分からない

という方は、ぜひ講師の作った

シンギングボウル3点セットがおすすめです

こちらのセットは、マホ先生がひとつひとつ

イメージをしながら、

時間をかけて組み合わせたボウルたちです

チベット・シンギングボウル(小・中・大)3ボウルセット金 『ひとすじの光 目覚めの時』

 

 

たくさんのボウルを並べ、スティックやマレットを駆使し、

音色のバランスや響きをチェックしながら行います

写真 2016-10-21 16 36 27

 

 

インターネットでご紹介しているボウルセットに関しては、

youtubeにも動画としてアップしているので、

是非音色を聴いてみてくださいね

 

また、ネットに出ていない未公開のセットも

実は、サロンに控えております

こちらのボウルは、

インターネット上では公開をしていない、

完全未公開のセットとなります

 

サロン限定となりますが、

是非一度音色を聴いてみたい、

セットを見てみたいお客様は、

サロンにお越し下さいませ

ご来店の際は必ず、

「未公開の3点セットが見たい」

と、スタッフに一言お知らせ下さいね

 

皆さまのご来店を心よりお待ち申しあげております

 

写真 2016-10-31 14 35 43

 

 

ベルThe Blessing Incense 定期コース

 特典盛りだくさん+申込みプレゼント

 teiki_banner2

ベル近日情報公開!
 シンギングボウルニュームーントーク&ライブ

pagetop

ベルアマナマナの売れ筋をチェック

sitetop

ベルThe Blessing Spa 定期コース

    site_top

ベルamanamana1417のインスタも

  チェックしてね猫あたまキラキラ

Instagram

毎月1日は、お香の日
 数量限定割引中♪
 1月のお香を好評販売中!サイトをチェック!

  monthly_inright

シンギングボウル講座 2018年4月予定まで受付中
東京・西麻布 アマナマナ シンギングボウル

 

シンギングボウル・サロン営業時間
  東京・西麻布のアマナマナ・シンギングボウルサロンは、
  月・火・木・金・土・講座開催日の12:00~18:00に営業しております

(水・日・祝祭日はお休み)。

2018年2月

 9日(月) 終日講座のため休業
10日(土) 終日講座のため休業
16日(金) 終日講座のため休業
22日(木)   講座のため14時まで営業
23日(金) 講座のため14時より営業
27日(火) スタッフ研修のため休業

 お越しの際は、お間違えのないようサロンスケジュールをご確認くださいませ。
 ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
蓮ブランド統括責任者クリハラミユキのブログチベットやアマナマナの情報を綴っています。
蓮アマナマナのfacebookができました。
蓮チベット暦に基づく日々のおススメのお香を、facebooktwitterでチェック

 

2018/01/29

空中で浮かびながら、倍音リラックス♪

         

以前から、アマナマナと

長くお付き合いがある

ヨガスタジオやヨガ講師の方は

とても多いのですが・・・

 

 

その中のおひとりで、

成人式発祥の地で有名な、

蕨市と浅草にエアロヨガの

スタジオをお持ちの

たむらさんから

貴重なお声がけをいただき、

 

 

 

人生初のエアロヨガなるものを

体験してまいりました

 

IMG_9042

 

実は、たむらさんは、

日本で初めてエアロヨガを

取り入れた方

 

IMG_9047

 

元々、医療の世界で、

検査技師として専門を

極めただけでなく、

 

 

 

音の専門家でもいらして、

今は、各種のワークショップの

クリエーターとしても

ご活躍です

 

 

 

さて、私が体験したのは、

エアロヨガを活用した

リラックス法で、

「繭(まゆ)のひとやすみ」

というユニークなもの!

 

IMG_9049

 

瞑想とも眠りともつかない、

まどろみを維持して、

空中で浮かび、

 

 

 

また、音を知り尽くした

たむらさんの理論に基づいた

倍音やリラックスを促す

各種の演奏法がユニークで・・・

 

 

 

普段のシンギングボウルとは

また違った印象の

美しくも、癒しの倍音が

気持ちよく加わります。

 

 

 

 

適度なストレッチと

弛緩の繰り返しで、

これまでにない、

非日常体験をしました。

 

IMG_9044

 

 

人間は、やはり、

日常のストレスや緊張から

開放されるには、

 

 

 

普段とまったく違う

異空間、非日常性を

体験することで、

 

 

 

気持ちよく切替が

できるのだということを

身をもって体感した

次第です。

 

IMG_9050

 

しかも、人の音感、

生理作用を理解されたうえで

エアロヨガにシンギングボウルを

プラスして実践されている

たむらさんは、

 

 

 

シンギングボウルを

直接、身体や皮膚に

当てるといった、ある意味、

無法地帯になっている

トリートメントは

決してしません。

 

 

 

医療法を始め、

薬機法(旧薬事法)にも

精通しておられますので、

安心してワークショップを

受けることができます

 

 

 

アマナマナでは、今後、

たむらさんとともに、

倍音やシンギングボウルの

よりよい活用法について、

共同研究や各種の開発を

してまいります✨

 

 

 

 

国際シンギングボウル協会でも、

たむらさんをお迎えして、

各種の講座を開催予定です。

 

 

 

なお、

たむらさんが主宰する

エアロヨガのタタミスタジオでは

アマナマナのシンギングボウルを

活用して、ワークショップや、

人材養成をしていただいています。

 

IMG_9042

 

ぜひ美しい倍音を

ユニークなメソッドとともに

リラックスにご活用くださいね

 

 

 

site-top

right_tingshaw

workshop_site_top-201709

20160825_FirstTuesday_sitetop
new_site_top

site_top