チベット高僧とのコラボレーションブランドamanamana(アマナマナ)のプロデュースやチベットの心の知恵や癒しの発信、東京・西麻布のシンギングボウル・サロンにて各種講座等の企画・運営。3男児の母。チベットやアマナマナの情報を綴っています。
【お知らせ】ゴールデンウィークのお休みについて
おしらせ
5/2~5/6まで、アマナマナは
ゴールデンウィークのためお休みとなります。
アマナマナのオンラインショップは、
ゴールデンウィーク中もご利用いただけますが、
5/1(金)12時以降にいただいたご注文の発送と、
お問い合わせへの対応は、
5/7(木)から順次再開いたします。
※休業期間中にネコポスでお届けする定期コースは、
5/1にまとめて発送いたします。
みなさま
素敵なゴールデンウィークをお過ごしくださいませ
軽やかな音色は、 演奏のアクセントにオススメのシンギングボウル極小サイズ
アマナマナでは、
一番小さなチベットシンギングボウル極小サイズ。
軽やかな音色は、
演奏のアクセントにオススメ。
.
ぜひ、
スティックでヒッティングをして、
音を楽しんでみてください。
.
.
チベットシンギングボウル極小サイズ
ロゴ入り渋金加工
¥6,800+tax
●重量
約200〜450g
●サイズ
約10.5~11cm
ティンシャで、外の空気に負けないくらいクリアな空間
🏠stay home
今こそ、一人一人の力が、
みんなの幸せになるための
パワーになる!
ティンシャをお部屋で
ひと鳴らしすれば、
外の空気に負けないくらい
クリアな空間になります✨✨
.
.
ぜひお試しくださいませ♡
.
*ベージックティンシャ
¥11,800+tax
.
*プレミアムティンシャ Mサイズ
¥13,800+tax
.
*プレミアムティンシャ Lサイズ
¥15,800+tax
ティンシャの裏のマントラの意味
お客様からの
ご質問シリーズ、
今回はティンシャです
お持ちの方は
裏側にもマントラが
刻まていることに
お気づきかと思います。
このマントラ、
「オーム・アー・フン」
と読みます。
オム・アー・フンは、
日本語だと「身口意(しんくい)」
とも言われて、
数あるマントラの中で
最もベーシックな
マントラの一つで・・・
密教ならではの
重層的な意味を持つ
マントラです
仏教では、私たち一般の
人間の行動を
① 身(体の行い)
② 口(言葉の行い)
③ 意(心の行い)
の三つに分けて
いるのですが・・・
問題は、
人間というものが、
①②③の行動どれをとっても
煩悩に絡まれてしまうこと
はい、アタクシも
誘惑にも、欲にも弱い
意志の弱い人間です
ところが、
悟りを得た仏陀の行いは、
煩悩は一切なく清らか
しかも、
その清らかさが
金剛のように
圧倒的なパワーで
護られている
とされています。
そんな清らかな、
身体の行いを「オン」
言葉の行いを「アー」、
そして、心の行いを
「フン」で表します
その3つがすべてそろった
このマントラは・・・
仏陀たちの
余すことのない加持や
ご利益にあずかれる、
オールマイティな
マントラゆえに・・・
そのマントラが
施されている、
アマナマナのティンシャは、
鳴らすごとに、
仏陀や神々からの
守護(=清らかな心、
身体、言葉)を得られる、
とされていますよ。
密教法具工房で
法具として作られている
場を浄化できる、
といわれる、
その根拠の一つは
この裏のマントラにも
理由があったのでした
ちなみに、
この文字↓が
「フーン」です
ティンシャの裏の
マントラの意味も、
「ふ~~~ん」
と納得していただけていたら
ウレシイです
アマナマナからの読者限定のお便りは、
本当の幸せに気づくきっかけとは?
明日のアマナマナからの
お便りでお届けするのは、
世の中は今、
恐ろしいスピードで、
これまでの価値観や
既成概念を
ひっくり返しながら
動いています。
そんな時の
生きるコツや、
心の在り方、
アマナマナから
お届けします
また、
明日のお便りでは、
4月から新しく始まる
アマナマナ
シンギングボウルサロンの
ニュースをお届けします
ブログ等では公開しない、
アマナマナのメールお便り、
どうぞお楽しみに
アマナマナからの読者限定のお便りは、