チベット高僧とのコラボレーションブランドamanamana(アマナマナ)のプロデュースやチベットの心の知恵や癒しの発信、東京・西麻布のシンギングボウル・サロンにて各種講座等の企画・運営。3男児の母。チベットやアマナマナの情報を綴っています。

2017/10/20

何を思い、何を伝えたいのか

         

以前、バッハだけしか歌わない

面白い合唱団に入った、と

お話したことがありますが、

(写真は夏の定期公演の様子)

DSC00091

 歌うこと、しかも宗教曲。

ブログページの検索で、バッハと入れると諸々出てきます

 

 

 

そのバッハの合唱団のご縁から、

今年、新設された某オーケストラの

来年、新年早々の第一回定期公演で、

 

 

 

ベートーヴェンの第九を

演奏することが決まり、

私も合唱隊のメンバーの一人に

加わることになりました。

 

 

 

 

第九は、実は日本人には特に

大人気のベートーヴェンの

交響曲第9番。

 

 

 

その第4楽章が混声合唱を伴い、

歓喜の歌、とも呼ばれています。

 

 

 

なんと、第九を歌うのは、

・・・25年ぶりです(笑)

 

 20171020

 

でも、面白いことに、

舞台に立ったのは

すでに25年前も前なのに、

 

 

 

実際に譜面を手にすると、

スラスラと自分が歌うべき

パートのメロディーが

脳内に再現されたこと。

 

 

 

 

私は普段、忘れっぽくて、

割と自分に関係ないことは、

iPhoneに覚えてもらったり、

忘れてしまうほうですが(笑)

 

 

 

おそらく、

人間の音に関する記憶は、

普段、意識していないだけで、

非常に深く、しっかりと残る

という事実を実感して、

驚愕といってもいいレベルで

驚いた次第です。

 

IMG_7247[1]

 

 

普段の合唱の練習でも、

また、その第九の練習時でも、

指揮者であり、指導者である

マエストロは、

 

 

 

繰り返し私たちに、

ひとつのことを問いかけます。

それは、

 

 

 

ただ楽譜通りに

歌うのではなく、

ここでは何が歌われているか、

何を伝えたいのか、を

頭に浮かべないと、

音楽にならない。

 

 

 

そして、

 

 

 

その気持ちを込めることで、

より音楽性を高められる。

 

 

 

ということです。

でも、これは音楽に限らず、

私たちが一瞬一瞬過ごす、

日々の中でも、それを

意識すれば、おそらく

人生が変わりますよね・・・

 

 

 

 

例えば、私は、

何のためにアマナマナを

続けているのか、

どうしてこうして、

ブログを書いているのか、

など。

 

 

 

 

一般社団法人

国際シンギングボウル協会の

ISBAシンギングボウル講座でも、

写真 2017-07-24 15 29 19

 

特に中級、上級講座では、

シンギングボウルを扱う者として、

また、癒しに関わるものとして、

知っておかなければいけない

大切な心得や知識を深く深く、

学んでいきます。

 

 

 

自分から世の中に、

何を伝えるのか、

何を発信していくのか、

 

 

 

一人ひとりが意識すると、

すばらしく高い波動に満ちた

まさに「歓喜の歌」の歌詞が

表現する世界そのもののに

なりそうです

 

 

 

第九のすばらしい歌詞に

あらためて触れながら、

人のありかたを考えた

そんな今日この頃です。

 

 

 

「歓喜の歌」との名を持つ

この歌詞(シラー作)が

人の幸せと歓びに満ちているので、

こちらにご紹介します。

 

 

 

最初、20代でこの歌詞に

はじめて触れたときは、

宗教的、そして過剰過ぎる

表現に感じましたが・・・

 

 

 

今読んでみると、

いわゆる宇宙の法則そのもの(笑)

 

space01

 

人間が幸せになるために生まれ、

恐怖や恐れを手放し、

心から突き上げてくる

歓びとともに人生を全うする、

 

 

 

自分らしく自分の道を行け、

あなたは私で、私はあなた。

すべては繋がっている・・・

 

 

 

そんなしごくシンプルな、

宇宙の法則が書かれていて、

内側から幸せがこみ上げてきます

 

 

 

ちょっとステキな動画も

このブログの最下段に

貼っておきます

 

 

 

 

音楽っていいな、

人の愛っていいな、

みんなの喜びっていいな、

と実感できるフラッシュモブな

動画です

 

 

 

 

「歓喜に寄せて」

おお友よ、このような旋律ではない!
もっと心地よいものを歌おうではないか
もっと喜びに満ち溢れるものを
(ベートーヴェン作詞)

歓喜よ、神々の麗しき霊感よ
天上楽園の乙女よ
我々は火のように酔いしれて
崇高な汝(歓喜)の聖所に入る

汝が魔力は再び結び合わせる
(1803年改稿)
時流が強く切り離したものを
すべての人々は兄弟となる
(1785年初稿:
時流の刀が切り離したものを
物乞いらは君主らの兄弟となる)
汝の柔らかな翼が留まる所で

ひとりの友の友となるという
大きな成功を勝ち取った者
心優しき妻を得た者は
彼の歓声に声を合わせよ

そうだ、地上にただ一人だけでも
心を分かち合う魂があると言える者も歓呼せよ
そしてそれがどうしてもできなかった者は
この輪から泣く泣く立ち去るがよい

すべての存在は
自然の乳房から歓喜を飲み
すべての善人もすべての悪人も
薔薇の路をたどる

自然は口づけと葡萄酒と 
死の試練を受けた友を与えてくれた
快楽は虫けらのような者にも与えられ
智天使ケルビムは神の前に立つ

神の壮麗な計画により
太陽が喜ばしく天空を駆け巡るように
兄弟よ、自らの道を進め
英雄のように喜ばしく勝利を目指せ

抱き合おう、諸人(もろびと)よ!
この口づけを全世界に!
兄弟よ、この星空の上に
愛する父がおられるのだ

ひざまずくか、諸人よ!
創造主を感じるか、世界よ
星空の上に神を求めよ
星の彼方に必ず神は住みたもう

Wikipedia歓喜の歌から引用

 

 

 

てんびん座の新月の今日、

皆さまの歓びがまたひとつ、

増えていきますように

 

 

よい週末をお過ごしください🌈

 

 

 

次はフェルト工場へ!寄付達成まであと30枚!
11/2まで!支援はお早めに♪

site-top

site-top

right_tingshaw

workshop_site_top-201709

20160825_FirstTuesday_sitetop

top

2016spa_site_top
new_site_top

 

こちらもぜひご覧になってください

 

2017/10/03

ライブの第二部は、お楽しみ抽選会も♡

         

さて、ブログの更新が

滞っているのは、

何を隠そう・・・

 

 

 

この金曜日の満月の午後、

アマナマナが協賛する、

ISBA国際シンギングボウル協会の

フルムーンライブの

開催準備のため

 

letter-top

 

午後3時から開演の第一部、

そして、午後7時からの第二部で、

ほぼ半日以上のイベント

 

 

 

9名のISBA認定の

シンギングボウルプレイヤーの

ライブを楽しめる第一部に加え、

 

00

 

第二部は、

シンギングボウルを

取り入れた

効果の高いリラックス法の

デモンストレーション、

 

 

 

認定講師の高橋と、

認定プレイヤーのなかでも

選り抜きの奏者による

シンギングボウルライブ、

 

写真 2016-06-02 11 40 51

 

 

そして、

美味しいお食事とともに

皆さんとの交流を楽しむ

懇親会

 

 

 

・・・とまぁ、

ここまで、2時間の第二部を

幕の内弁当のように

盛りだくさんにしたな、と

自分達でも関心するのですが(笑)

 

 

 

 

なんだか企画がまとまると、

さらに盛りたくなる

このサービス精神・・・

 

 

 

なんと、

懇親会参加者に、

アマナマナから、

2800円~4800円(税抜)の

癒しの賞品が4名様に当たる

お楽しみ抽選会も

加えることに(笑)

 

 

 

 

 

入場料が事前予約で5000円

(当日は7000円になります)

ですから、かなりお得かも・・・

 

 

 

 

できるだけたくさんの方に

お越しいただけたら・・・

と思います

 

 

 

 

 

現在、第一部のお席は、

ほぼ満席状態に。

第二部のお席は、

まだお申込みいただけます。

 

 

 

牡羊座の満月は、

人と交流することで、

さらに今後の運が好転する

ともいわれているようですよ

 

 

 

私もご来場の方との

交流を楽しみにしています

では、会場でお会いしましょう。

 

 

 

・・・ということで、再び

イベントの準備に戻りまーす

 

 

 

お楽しみ抽選会やプレゼントも
追加されています!参加受付中!

sitetop-20171006fullmoonlive

20160825_FirstTuesday_sitetop

top

side_singingbowl-re

2016spa_site_top
new_site_top

 

 

 

2017/07/07

【ご案内】ISBA認定シンギングボウルプレイヤーによる演奏会

         

みなさんこんにちは

スタッフの勝村です

 

今日も暑い暑い

さらに今日は、

アマナマナサロン内では、

シンギングボウルグループヒーリング上級講座

行われております

 

さらに!

終了後は、シンギングボウル認定プレイヤー試験

 

試験に合格すると、

一般社団法人国際シンギングボウル協会認定

シンギングボウルプレイヤーとなるのです

 

すでに、7名の方が合格しています

 

今日の受講生も、合格のために

2日間必死です

 

そして、7/は七夕なので、みんなで

☆に願いを・・・

ルンタ(風の馬)にのせて

ちょうど、5人だったので、

カラーは、五大元素の色で

 

みんなで、

かきかき・・・・。

フォトジェニックに、ぱしゃり

写真 2017-07-06 16 30 23

 

 

さてさて・・・

今回のブログはですね、

2月に認定試験を受け、

第1期目に合格いたしました、

認定者のなかしまさまが、

都内で演奏会をされるそうです。

 

こちらの告知、ご案内をさせていただきたいと思います

中島なおみさま 

 

シンギングボウルクリスタルボウルのコラボレーション演奏会が

7月に行われます

 

 

 

下記、詳しい御紹介となります

開催日時:
2017年7月17日(月) 海の日 13;00-14:00

天から差し込む光のような繊細な音を奏でるクリスタルボウル

地球の中心から押し上げるような響きを持つシンギングボウル

2つの異なる響きのコラボレーションが実現しました!

シンギングボウルプレイヤー 

なかしまの奏でるシンギングボウルは、

しっかりとグラウディングできる身体の奥底から感情に語りかけるどっしりとした音。

アニマルコミュニケーターnaoの奏でるクリスタルボウルは、

魂の共鳴、宇宙と大地との繋がりを深める。

どちらもきく人により揺さぶられる感情は様々。

心地よい時間を皆様と共にできたら、と思っています。座って、寝て、楽な姿勢でお楽しみください。

日 時 : 

2017年7月17日(月) 海の日 13;00-14:00

場 所 : 

中目黒スタジオワークアウト  

目黒区上目黒2-12-11 トダビル3F

https://www.google.com/maps?q=35.6425919,139.69836680000003&zoom=16

東急東横線、東京メトロ日比谷線 中目黒駅より 徒歩3分

参加費: 

3,500円  

キャンセルポリシー:  
3日前から50% 当日100%

持ち物:

羽織れるようなもの

水など飲み物

(寝転がって聞いていただけるよう、ヨガマットの準備はございます)

 

お申し込み:  https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSppqkk

    もしくは、mail@paleta-feliz.com

 

☆シンギングボウルプレイヤー なかしまなおみ http://ameblo.jp/pyplab

 人と犬研究家 ドッグケアセラピスト

シンギングボウルに出会い、人だけでなく、
動物もこの音、そして音の波動により、
心も身体も癒されることを経験。
ただ聞くだけでは物足りず、
「一般社団法人国際シンギングボウル協会」にて
シンギングボウルプレイヤーの認定を受け、
日々のストレスの解消の一つとして、
自分自身を見つめるきっかけの一つとして、
シンギングボウルの響きを浴びてほしいと活動を始める。

☆クリスタルボウルヒーラーnao http://ameblo.jp/gitano-gato/

アニマルセラピスト アニマルコミュニケーター

米クリスタルトーン社公認 アルケミークリスタルシンギングボウル演奏講座で演奏方法を学ぶ. 
どうぶつさんとご家族の心身を究極のリラックスへ導くことを目的とし、
クリスタルボウルヒーリングをしております

 

ぜひ、みなさまもシンギングボウルの大地に響くような

重厚な音色と、天使の歌声のように澄んだ音色のクリスタルボウルの

コラボレーションを全身で味わってみては

 

 

ベルThe Blessing Incense 定期コース

 特典盛りだくさん+申込みプレゼント

 teiki_banner2

ベルThe Blessing Tea 定期コース

 237_177r

ベルamanamana1417のインスタも

  チェックしてね猫あたまキラキラ

Instagram

ベル奇跡の復活!The Blessing Spa

 【200個限定】お試し3パックセット

 FB720

毎月1日は、お香の日
 数量限定割引中♪
 7月のお香を好評販売中!サイトをチェック!

  monthly_inright

シンギングボウル講座 2017年9月予定まで受付中
東京・西麻布 アマナマナ シンギングボウル

 

シンギングボウル・サロン営業時間
  東京・西麻布のアマナマナ・シンギングボウルサロンは、
  月・火・木・金・土・講座開催日の12:00~18:00に営業しております

 (水・日・祝祭日はお休み)。

【講座開催日の営業時間変更や臨時休業のお知らせ】

2017年7月
13日(木) 講座のため14時までの営業
20日(木) 終日講座のため休業
24日(月) 終日講座のため休業

2017年8月

 5日(土) 講座のため14時までの営業
11日(金)~16日(水) お盆休み
19日(土) 終日講座のため休業
22日(火) 講座のため14時までの営業
25日(金) 講座のため15時までの営業

2017年9月

  9日(土) 終日講座のため休業
10日(日) 終日講座のため休業
14日(木) 終日講座のため休業
19日(火) 講座のため14時までの営業

 お越しの際は、お間違えのないようサロンスケジュールをご確認くださいませ。
 ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
  蓮ブランド統括責任者クリハラミユキのブログチベットやアマナマナの情報を綴っています。
 蓮アマナマナのfacebookができました。
 蓮チベット暦に基づく日々のおススメのお香を、facebooktwitterでチェック