ブログ内検索:

クリハラミユキblog

  • 記事一覧

  • 月別一覧

  • テーマ別一覧

2021/09/22
あちらの世界へは、どのように気持ちをとどけますか?
2021/09/16
ティンシャは、なぜ場の浄化ができるのですか?
2021/09/10
今週末は【Gentle Night 静かな夜】アマナマナのシンギングボウル倍音ヒーリング
2021/09/07
サロンのご来店予約、再開しました♪
2021/09/06
あの人を、うらやましいと思ったとき
2021/08/31
【本日最終日】シンギングボウル価格改定前、最後のチャンスです!
2021/08/29
アマナマナは 何のためにあるのですか?
2021/08/27
【重要】シンギングボウル価格改定のお知らせ(2021/9/1から)
2021/07/29
ヒーリング感謝祭、ボトルにタンブラーも追加♪
2021/07/26
オリンピックに何を感じていますか?
2025/01/04

愛となり、愛に還る

         


『愛となり、愛に還る』

来週木曜日1月9日にお送りするアマナマナのメールお便りは、『愛となり、愛に還る』です。

新年が明けて、新しい節目がやってきた時、それぞれの始まり、それぞれの時間軸があっても、やっぱり新年には今年一年どんな自分でいたいか、どうなりたいか考えたくなるものです・・・そして、今年、皆さまと一緒に取り組みたいことをアマナマナのオーナー栗原が熱く語ります😊

今回のお便りは、どうしても自分の生きるべき方向が見定められないとき、もしくは、つい自分がなんのために生まれてきたかを知りたい人のための生きる知恵として読んでもらいたいお話となっています💖

しかも、どうしていいかわからない方のために、今年はアマナマナが一緒に伴走します。そして、それが結果的に地球を平和にし、この世からいさかいを亡くす手段となります👍✨一人でも多くの人に幸せになってもらいたくて、読者の皆さまにお伝えする非公開エッセイ。ぜひ今必要な知恵をお読みください💖

そして、今回は、なんとあのアイテムが久々の登場!即完売になる前に早めにチェックしてくださいね。そして、講座情報やLINEクーポンなど、お知らせ満載でボリューム満点👍✨お便り読者の方にはいち早くお知らせします。ぜひお見逃しなく✨

その他、講座のご案内など情報満載 早めに読者登録をしてチェックしてくださいね。ブログにもSNSにも載らない読者限定の情報や心の知恵、人気のエッセイはこのメールお便りから お届けをご希望の方は、ぜひ来週火曜日中には読者登録をお済ませください。

この記事を読んでいる人は他にもこんな記事を読んでいます

2021/09/22
あちらの世界へは、どのように気持ちをとどけますか?
2021/09/16
ティンシャは、なぜ場の浄化ができるのですか?
2021/09/10
今週末は【Gentle Night 静かな夜】アマナマナのシンギングボウル倍音ヒーリング
2021/09/07
サロンのご来店予約、再開しました♪
2021/09/06
あの人を、うらやましいと思ったとき
2021/08/31
【本日最終日】シンギングボウル価格改定前、最後のチャンスです!
2021/08/29
アマナマナは 何のためにあるのですか?
2021/08/27
【重要】シンギングボウル価格改定のお知らせ(2021/9/1から)
2021/07/29
ヒーリング感謝祭、ボトルにタンブラーも追加♪
2021/07/26
オリンピックに何を感じていますか?
2025/01/04

愛となり、愛に還る

         


『愛となり、愛に還る』

来週木曜日1月9日にお送りするアマナマナのメールお便りは、『愛となり、愛に還る』です。

新年が明けて、新しい節目がやってきた時、それぞれの始まり、それぞれの時間軸があっても、やっぱり新年には今年一年どんな自分でいたいか、どうなりたいか考えたくなるものです・・・そして、今年、皆さまと一緒に取り組みたいことをアマナマナのオーナー栗原が熱く語ります😊

今回のお便りは、どうしても自分の生きるべき方向が見定められないとき、もしくは、つい自分がなんのために生まれてきたかを知りたい人のための生きる知恵として読んでもらいたいお話となっています💖

しかも、どうしていいかわからない方のために、今年はアマナマナが一緒に伴走します。そして、それが結果的に地球を平和にし、この世からいさかいを亡くす手段となります👍✨一人でも多くの人に幸せになってもらいたくて、読者の皆さまにお伝えする非公開エッセイ。ぜひ今必要な知恵をお読みください💖

そして、今回は、なんとあのアイテムが久々の登場!即完売になる前に早めにチェックしてくださいね。そして、講座情報やLINEクーポンなど、お知らせ満載でボリューム満点👍✨お便り読者の方にはいち早くお知らせします。ぜひお見逃しなく✨

その他、講座のご案内など情報満載 早めに読者登録をしてチェックしてくださいね。ブログにもSNSにも載らない読者限定の情報や心の知恵、人気のエッセイはこのメールお便りから お届けをご希望の方は、ぜひ来週火曜日中には読者登録をお済ませください。

この記事を読んでいる人は他にもこんな記事を読んでいます

2021/09/22
あちらの世界へは、どのように気持ちをとどけますか?
2021/09/16
ティンシャは、なぜ場の浄化ができるのですか?
2021/09/10
今週末は【Gentle Night 静かな夜】アマナマナのシンギングボウル倍音ヒーリング
2021/09/07
サロンのご来店予約、再開しました♪
2021/09/06
あの人を、うらやましいと思ったとき
2021/08/31
【本日最終日】シンギングボウル価格改定前、最後のチャンスです!
2021/08/29
アマナマナは 何のためにあるのですか?
2021/08/27
【重要】シンギングボウル価格改定のお知らせ(2021/9/1から)
2021/07/29
ヒーリング感謝祭、ボトルにタンブラーも追加♪
2021/07/26
オリンピックに何を感じていますか?
2025/01/04

愛となり、愛に還る

         


『愛となり、愛に還る』

来週木曜日1月9日にお送りするアマナマナのメールお便りは、『愛となり、愛に還る』です。

新年が明けて、新しい節目がやってきた時、それぞれの始まり、それぞれの時間軸があっても、やっぱり新年には今年一年どんな自分でいたいか、どうなりたいか考えたくなるものです・・・そして、今年、皆さまと一緒に取り組みたいことをアマナマナのオーナー栗原が熱く語ります😊

今回のお便りは、どうしても自分の生きるべき方向が見定められないとき、もしくは、つい自分がなんのために生まれてきたかを知りたい人のための生きる知恵として読んでもらいたいお話となっています💖

しかも、どうしていいかわからない方のために、今年はアマナマナが一緒に伴走します。そして、それが結果的に地球を平和にし、この世からいさかいを亡くす手段となります👍✨一人でも多くの人に幸せになってもらいたくて、読者の皆さまにお伝えする非公開エッセイ。ぜひ今必要な知恵をお読みください💖

そして、今回は、なんとあのアイテムが久々の登場!即完売になる前に早めにチェックしてくださいね。そして、講座情報やLINEクーポンなど、お知らせ満載でボリューム満点👍✨お便り読者の方にはいち早くお知らせします。ぜひお見逃しなく✨

その他、講座のご案内など情報満載 早めに読者登録をしてチェックしてくださいね。ブログにもSNSにも載らない読者限定の情報や心の知恵、人気のエッセイはこのメールお便りから お届けをご希望の方は、ぜひ来週火曜日中には読者登録をお済ませください。

この記事を読んでいる人は他にもこんな記事を読んでいます

よみもの

2024.06.29
【保存版】ヨガや瞑想に欠かせない!シンギングボウルとティンシャの違いを徹底解説
2023.07.31
アマナマナのドラゴン(龍)ティンシャが高いレベルのパワーを持つ理由とは?
2023.04.12
シンギングボウルで瞑想がおすすめ!ぴったりのYouTubeはこれ!
2022.01.13
【2025年版】ヨガ用ティンシャの定番人気おすすめ商品4選!
2022.06.23
シンギングボウル・ティンシャが著名人にも愛用される理由♪
2020.09.10
シンギングボウルはセラピストの新しいヒーリングツール
2020.07.22
ステイホームはシンギングボウルの倍音で浄化ルーティン
2020.05.18
【プロが教える】シンギングボウル(シンギングボール)の鳴らし方のコツ
2020.04.23
ティンシャの音色は癒しや浄化の効果をもたらす音♪
2020.04.02
シンギングボウルの倍音がもたらすヒーリング効果とは
2020.03.31
シンギングボウルとヨガの呼吸法でモヤモヤもすっきり
2020.03.23
ティンシャの癒し音色はYouTubeの動画で!
2020.03.12
癒されたい方必見!シンギングボウルの癒しの音をYouTubeで
2020.03.10
浄化には満月とティンシャがおすすめな理由
2020.03.06
ドニパトロ(シンギングボウル)の音色は癒しや浄化に最適!
2020.02.15
ティンシャでパワーストーンの浄化!その方法とは?
2020.02.06
ティンシャの音色に違いがある?癒しによいティンシャ選び方
2020.02.03
シンギングボウルとシンギング・リンの違いとは?
2020.01.28
プロが教える!浄化のためのティンシャの鳴らし方は3通り
2020.01.24
瞑想で使うティンシャ(チベタンベル)のコツ、これだけは知っておきたい!
2020.01.15
【おすすめ紹介】ヨガで使うティンシャと音楽の選び方のコツ