アマナマナ スタッフブログ

クリハラミユキブログ

ブログ内検索:

ブログトップ

  • 記事一覧

  • 月別一覧

  • テーマ別一覧

2018/11/10
【Instagram】気分もウキウキ♡ 2日目も頑張りましょう!
2018/11/09
【Instagram】真剣&笑顔
2018/11/06
【Instagram】本日はfirst tuesday
2018/11/06
気分を変えるには、アマナマナ☆彡
2018/11/05
【Instagram】自分に一番響くものを 選びました。
2018/11/01
【Instagram】太陽・地球そして月
2018/11/01
【Instagram】今日の音色も、 素敵です♡
2018/10/30
【Instagram】気持ちのいい朝は、呼吸から
2018/10/26
【Instagram】フルムーンライブ2018 終了いたしました♡
2018/10/22
【巡らせよう】毎日楽しく温活生活☆
2025/01/06

ヨガレッスンでお使いになるシンギングボウルをお求めにお二人でご来店💖

         

ヨガのレッスンでお使いになるシンギングボウルをお求めにアマナマナにいらしてくださったsinoccoさま、そして、eriさま。おふたりともヨガの同門のヨガ講師ででいらっしゃいます💕

sinoccoさまは以前、マンダラ彫シンギングボウル黒の小サイズをお買い上げいただいており、今回はそれに合ったもう一つのシンギングボウルをお選びにご来店👍🥣✨そのシンギングボウルを持ってきていただいたので、サロンの様々なシンギングボウルとの相性を楽しんでいただけました😍

そして、なんと今回も同じマンダラ彫シンギングボウルの黒の小サイズが見事にマッチ✨全く倍音も違えば響きも違うのに、とても心地の良い組み合わせが完成💡✨sinoccoさまがご自身のシンギングボウルをとても大切に、そして、かわいがっておられることが伝わってきてスタッフも感激のひと時でした💖

eriさまはsinoccoさまとともに初のシンギングボウル選びでご来店。最初コツをつかむまで試行錯誤もありましたが、あっという間に倍音をお楽しみに慣れるようになり、コツを掴んで、とても相性の良い新・鍛造スペシャルシンギングボウルを発見👍🥣✨まるで「私を連れて帰って」と言われているような、相性の良さを感じられたようです😍

お二人ともシンギングボウルが醸し出す倍音の音色が大好きで、ステキだなと感じられているとのこと。お好みの音色を探していらっしゃる際、「このプロセスは本当に楽しいですねー」と盛り上がりました💖

eriさまは初のシンギングボウル、sinoccoさまはシンギングボウルがふたつに増え、楽しみが広がりそうですね💕ヨガの生徒さんも喜ばれること間違いないです🍀✨

✨sinoccoさま・eriさまがご購入のアイテムはこちら

新・鍛造スペシャルシンギングボウル🥣

マンダラ彫シンギングボウル💫

この記事を読んでいる人は他にもこんな記事を読んでいます

2018/11/10
【Instagram】気分もウキウキ♡ 2日目も頑張りましょう!
2018/11/09
【Instagram】真剣&笑顔
2018/11/06
【Instagram】本日はfirst tuesday
2018/11/06
気分を変えるには、アマナマナ☆彡
2018/11/05
【Instagram】自分に一番響くものを 選びました。
2018/11/01
【Instagram】太陽・地球そして月
2018/11/01
【Instagram】今日の音色も、 素敵です♡
2018/10/30
【Instagram】気持ちのいい朝は、呼吸から
2018/10/26
【Instagram】フルムーンライブ2018 終了いたしました♡
2018/10/22
【巡らせよう】毎日楽しく温活生活☆
2025/01/06

ヨガレッスンでお使いになるシンギングボウルをお求めにお二人でご来店💖

         

ヨガのレッスンでお使いになるシンギングボウルをお求めにアマナマナにいらしてくださったsinoccoさま、そして、eriさま。おふたりともヨガの同門のヨガ講師ででいらっしゃいます💕

sinoccoさまは以前、マンダラ彫シンギングボウル黒の小サイズをお買い上げいただいており、今回はそれに合ったもう一つのシンギングボウルをお選びにご来店👍🥣✨そのシンギングボウルを持ってきていただいたので、サロンの様々なシンギングボウルとの相性を楽しんでいただけました😍

そして、なんと今回も同じマンダラ彫シンギングボウルの黒の小サイズが見事にマッチ✨全く倍音も違えば響きも違うのに、とても心地の良い組み合わせが完成💡✨sinoccoさまがご自身のシンギングボウルをとても大切に、そして、かわいがっておられることが伝わってきてスタッフも感激のひと時でした💖

eriさまはsinoccoさまとともに初のシンギングボウル選びでご来店。最初コツをつかむまで試行錯誤もありましたが、あっという間に倍音をお楽しみに慣れるようになり、コツを掴んで、とても相性の良い新・鍛造スペシャルシンギングボウルを発見👍🥣✨まるで「私を連れて帰って」と言われているような、相性の良さを感じられたようです😍

お二人ともシンギングボウルが醸し出す倍音の音色が大好きで、ステキだなと感じられているとのこと。お好みの音色を探していらっしゃる際、「このプロセスは本当に楽しいですねー」と盛り上がりました💖

eriさまは初のシンギングボウル、sinoccoさまはシンギングボウルがふたつに増え、楽しみが広がりそうですね💕ヨガの生徒さんも喜ばれること間違いないです🍀✨

✨sinoccoさま・eriさまがご購入のアイテムはこちら

新・鍛造スペシャルシンギングボウル🥣

マンダラ彫シンギングボウル💫

この記事を読んでいる人は他にもこんな記事を読んでいます

2018/11/10
【Instagram】気分もウキウキ♡ 2日目も頑張りましょう!
2018/11/09
【Instagram】真剣&笑顔
2018/11/06
【Instagram】本日はfirst tuesday
2018/11/06
気分を変えるには、アマナマナ☆彡
2018/11/05
【Instagram】自分に一番響くものを 選びました。
2018/11/01
【Instagram】太陽・地球そして月
2018/11/01
【Instagram】今日の音色も、 素敵です♡
2018/10/30
【Instagram】気持ちのいい朝は、呼吸から
2018/10/26
【Instagram】フルムーンライブ2018 終了いたしました♡
2018/10/22
【巡らせよう】毎日楽しく温活生活☆
2025/01/06

ヨガレッスンでお使いになるシンギングボウルをお求めにお二人でご来店💖

         

ヨガのレッスンでお使いになるシンギングボウルをお求めにアマナマナにいらしてくださったsinoccoさま、そして、eriさま。おふたりともヨガの同門のヨガ講師ででいらっしゃいます💕

sinoccoさまは以前、マンダラ彫シンギングボウル黒の小サイズをお買い上げいただいており、今回はそれに合ったもう一つのシンギングボウルをお選びにご来店👍🥣✨そのシンギングボウルを持ってきていただいたので、サロンの様々なシンギングボウルとの相性を楽しんでいただけました😍

そして、なんと今回も同じマンダラ彫シンギングボウルの黒の小サイズが見事にマッチ✨全く倍音も違えば響きも違うのに、とても心地の良い組み合わせが完成💡✨sinoccoさまがご自身のシンギングボウルをとても大切に、そして、かわいがっておられることが伝わってきてスタッフも感激のひと時でした💖

eriさまはsinoccoさまとともに初のシンギングボウル選びでご来店。最初コツをつかむまで試行錯誤もありましたが、あっという間に倍音をお楽しみに慣れるようになり、コツを掴んで、とても相性の良い新・鍛造スペシャルシンギングボウルを発見👍🥣✨まるで「私を連れて帰って」と言われているような、相性の良さを感じられたようです😍

お二人ともシンギングボウルが醸し出す倍音の音色が大好きで、ステキだなと感じられているとのこと。お好みの音色を探していらっしゃる際、「このプロセスは本当に楽しいですねー」と盛り上がりました💖

eriさまは初のシンギングボウル、sinoccoさまはシンギングボウルがふたつに増え、楽しみが広がりそうですね💕ヨガの生徒さんも喜ばれること間違いないです🍀✨

✨sinoccoさま・eriさまがご購入のアイテムはこちら

新・鍛造スペシャルシンギングボウル🥣

マンダラ彫シンギングボウル💫

この記事を読んでいる人は他にもこんな記事を読んでいます

よみもの

2024.06.29
【保存版】ヨガや瞑想に欠かせない!シンギングボウルとティンシャの違いを徹底解説
2023.07.31
アマナマナのドラゴン(龍)ティンシャが高いレベルのパワーを持つ理由とは?
2023.04.12
シンギングボウルで瞑想がおすすめ!ぴったりのYouTubeはこれ!
2022.01.13
【2025年版】ヨガ用ティンシャの定番人気おすすめ商品4選!
2022.06.23
シンギングボウル・ティンシャが著名人にも愛用される理由♪
2020.09.10
シンギングボウルはセラピストの新しいヒーリングツール
2020.07.22
ステイホームはシンギングボウルの倍音で浄化ルーティン
2020.05.18
【プロが教える】シンギングボウル(シンギングボール)の鳴らし方のコツ
2020.04.23
ティンシャの音色は癒しや浄化の効果をもたらす音♪
2020.04.02
シンギングボウルの倍音がもたらすヒーリング効果とは
2020.03.31
シンギングボウルとヨガの呼吸法でモヤモヤもすっきり
2020.03.23
ティンシャの癒し音色はYouTubeの動画で!
2020.03.12
癒されたい方必見!シンギングボウルの癒しの音をYouTubeで
2020.03.10
浄化には満月とティンシャがおすすめな理由
2020.03.06
ドニパトロ(シンギングボウル)の音色は癒しや浄化に最適!
2020.02.15
ティンシャでパワーストーンの浄化!その方法とは?
2020.02.06
ティンシャの音色に違いがある?癒しによいティンシャ選び方
2020.02.03
シンギングボウルとシンギング・リンの違いとは?
2020.01.28
プロが教える!浄化のためのティンシャの鳴らし方は3通り
2020.01.24
瞑想で使うティンシャ(チベタンベル)のコツ、これだけは知っておきたい!
2020.01.15
【おすすめ紹介】ヨガで使うティンシャと音楽の選び方のコツ