チベット高僧とのコラボレーションブランドamanamana(アマナマナ)のプロデュースやチベットの心の知恵や癒しの発信、東京・西麻布のシンギングボウル・サロンにて各種講座等の企画・運営。3男児の母。チベットやアマナマナの情報を綴っています。
サカダワ寄付、尼僧院に到着✨
ご報告が例年より、
ずいぶん遅くなりましたが、
今年のサカダワでの
チャリティ報告です。
人に善い行いをすると、
ご利益が10万倍になって
戻ってくるチベット暦で
お釈迦様月でもある
「サカダワ」。
TCVへのトレードサポートに加え、
今年もThe Blessing Candleを
おひとつお買い上げごとに、
500円が亡命チベット人尼僧の
チベット尼僧院に布施される
チャリティを実施しました。

ほぼ一か月のサカダワで、
ご購入をいただきましたのは、
のべ63点のキャンドル。
本当にありがとうございます![]()
その結果、お布施の合計額は
500円×63個=31,500円
となりました。
その尼僧院は、ネパールにあり、
僧院名を「チュリン・カルマ尼僧院」
といいます。
この尼僧院とアマナマナとの
お付き合いはすでに10年近く。
アマナマナが取り扱っている
手作りお守りは、すべて
この寺院の尼僧によって作られています。

サカダワ後に即、
ネパールには送金したのですが、
現金化したり、彼女たちが
修行から戻ってきたタイミング…
などとやっているうちに、
すっかりこのタイミングに
なってしまいました![]()
でも、
無事、全額をお届けできて、
本当に良かったです。
お届けしたときに記念撮影を
アマナマナに送って
いただきました![]()
![]()

黄色い上衣を着た
尼僧の方が手にしている、
黄色い封筒の中に、
当日の現地通貨で
31,500円に相当する
27,500ルピーが
納められています。
この尼僧院のメンバーは
本当に長くこの地にいらっしゃり、
中央の尼僧は何と今年、御年88歳![]()
何年か前にお伺いしたときは、
まだ目も見えていらしたのですが、
もうすでに両目とも、
視力を失っています。
それでも、他の尼僧とともに、
日々、世界の平和と
人々の幸せのために祈り、
尼僧院でお勤めを
続けてくださっています。
本当にありがたいことです![]()
尼僧院の皆さまからは、
「いつも私たちのために、
気をかけてくださり、また
お布施を心より感謝します。
皆さまのために心を込めて
祈りを続けていきます」
とのメッセージを
いただいております。
尼僧院の皆さんに代わって、
アマナマナからも
心より御礼申し上げます![]()
温かな思いやりのお気持ち、
ありがとうございました![]()




















































