チベット高僧とのコラボレーションブランドamanamana(アマナマナ)のプロデュースやチベットの心の知恵や癒しの発信、東京・西麻布のシンギングボウル・サロンにて各種講座等の企画・運営。3男児の母。チベットやアマナマナの情報を綴っています。
おまけ♪お焚き上げ2017報告
アマナマナの尼僧による
お守りのお焚き上げ、
今年は3月14日の
ホワイトデーに無事、
執り行われました![]()
当日の詳しい様子は、
現地から画像が届きましたので、
こちらのページにご報告を
アップいたしました。
ぜひご覧になってください![]()
そして、
この私のブログでは、
ご報告ページでは、
ご紹介しきれなかった
スナップを掲載して、
皆様に尼僧院の様子や
プジャの様子を
ご覧いただこう
と思います。
![]()
まずは、当日。
早朝から準備をして、
度胸が始まったのは、
朝8時半。
チベットでの寺院での
お支度はとても早く、
朝4時などはざらですから、
8時半というのは、
かなりゆっくり(笑)
お堂の左右に高僧・僧、
そして尼僧が分かれて
座っています。
ご報告ページでは、
左側の高僧・僧チームを
ご紹介していますが、
向かって右は尼僧エリア。
今回も、こんなに小さな
尼さんも同席。
こんなに小さいのに
立派にお経をあげて
くださいます![]()

お守りが供えられた祭壇には
お供え物もたっぷり!

赤い布が敷かれている段には
トルマと呼ばれる供物が
いくつか並べられていますが、
これはすべて尼僧たちによる
手作りのお供え物です。
また、
それ以外の袋入りのお菓子や
もろもろ最下段に置かれているのも
すべて供物なのですが、
こちらは、供養後にすべて
おすそ分けされますので、
みんながうれしいお菓子が
ついつい多くなります(笑)

阿弥陀経、そして、
大黒経でのプジャ(供養)が
堂内で終わりまして、
いよいよお焚き上げ。
皆さん、寺院の外に
出ていらっしゃいました。
ここでも、
特別なお経が唱えられますが、
私たちには何のお経かは
秘密です![]()

右端が尼僧院の責任者を
兼ねる高僧ケンポ。
儀式には順番があり、
色々な法具も出てきますが、
ここでいよいよお守りに
火が入れられます。


お守りの皆さん、
お役目を果たしていただき、
本当にありがとうございました![]()

高僧らが持つと、
とても小さく見える
ベルドルジェとよばれる
法具ですが・・・
彼女が持つと、
とても小さく見えます。
ベルドルジェを手に、
プジャ、一生懸命
ガンバリましたね![]()
当日のレポートや、
これ以外のスナップは、
こちらで。
こちらからご覧ください。
今、アマナマナで
お買い上げの方全員に
The Blessing Teaのサンプルを
進呈しています![]()
しかも、
一回で解約できる定期購入が
4/10まで初回2,000円引き!
明日14日はお焚き上げ♪
先日、
でもお知らせいたしましたが、

尼僧院の一部の尼僧の方々が、
ブッタガヤの巡礼先で、
そのまま3か月の瞑想修行に
入られましたため、
延期になっていた
お焚き上げも、
尼僧院の留守番役の
尼僧の皆さまと、
尼僧院の院長をされている高僧、
そして深いつながりのある僧、
尼僧の方々総出で、
昨年12月までにお送りくださった
アマナマナのお守り分が、
明日14日に行われる予定です![]()

今のところ、
変更等の連絡はありませんので(笑)、
明日のお焚き上げは無事、
執り行われる模様![]()
明日14日は、
朝から阿弥陀経、大日経など、
チベット仏教のなかでも、
世界平和や人々の精神的な
成長を促す高次のお経とともに
供養される予定です。

画像等が届きましたら、
ブログやお焚き上げのページで、
ご紹介してまいりたいと
思います。
皆さまも、
どうかひと時でも結構ですので、
尼僧院のお焚き上げに、
思いを馳せてくださったら
お守りも幸せですね・・・![]()
今、お買い上げの方全員に
The Blessing Teaのサンプルを
進呈しています![]()
しかも、
一回で解約できる定期購入が
4/10まで初回2,000円引き!
お焚き上げ、3月の予定に!
先ほど、アマナマナで
お世話になっている、
チベット尼僧院から連絡があり、
毎年、この季節に行われる、
お守りのお焚き上げが、
どうやら3月になりそうだ、
とのことです。

その理由は、
尼僧の皆さんは毎年末、
インドのブッタガヤでの
ダライラマ法王や
カルマパ17世など
チベット仏教でも、
名だたる高僧による大説法会に
楽しみにお出かけになり、
色々学びを深められるのですが、
毎年1月の中旬には、
お戻りになる予定が、
何と今年はチベット新年を
ブッダガヤで越すことに
なったとのことで・・・

皆さまからのお守りは、
すでに尼僧院に無事、
到着していますが、
尼僧の皆さまの到着を
待つことになりました!
日程が決まりましたら、
お知らせいたしますので、
お焚き上げの日程は、
今しばらくお待ちください![]()

私も尼僧院からの連絡を、
首を長くしお待ちしようと
思います![]()
お焚き上げの封筒に
最近、アマナマナのポストには、
お焚き上げに戻ってくる封筒を
見かけるようになりました![]()
お焚き上げは、
現地で燃やす都合上、
できるだけダイオキシンを出さず、
ただでさえ貴重な燃料を
有効に使用するために、
お守りとお焚き上げ券以外の
お手紙や他のアイテムを
同封されないようにご協力を
お願いしています。

そのため、
先日、ポストを開けたら、
封筒の差出人のところに・・・

こんなメッセージが
さりげなく添えられていて、
心ほっこり![]()
以前もブログで
ご紹介したことがありましたが、
毎年こうして封筒の端に・・・

皆さまの愛が込められた言葉に
その方の幸せを感じます![]()
お守りを通じて、
ステキなご縁やご利益を
受け取りやすい方は、
相手を思いやれる
想像力も合わせてお持ちの
ステキな方なのだなぁと
しみじみ尊敬![]()
私もそうありたいな、と
思う今日この頃です![]()
アマナマナのお守り、
お焚き上げの申し込み締め切りは、
12月31日です。
お焚き上げ券が、
これまでの半額になって、
お申し込みがしやすくなりました![]()
ぜひご参加ください![]()
12/22まで![]()
TCVにも貢献できる
ウインターギフト2016![]()
チベット尼僧のお守りがリニューアル♪
ご好評いただいている、
亡命チベット人尼僧による、
お守りですが・・・

彼女たちが祈りを込めて、
お勤めの合間に
コツコツと作ってくださった
そのお守りを、
一年お世話になった
その気持ちを込めて、
彼女たちの手で
お焚き上げしてほしい、
でも・・・ちょっと
お値段や気持ちの
ハードルが高くて・・・
という声をお聞きしました![]()

お焚き上げが
もっと気軽になったら、
尼僧の皆さんも、
気持ちの上でも、
経済的にもありがたい、
ということで、
これまで、
お焚き上げ券を1000円で
販売していましたが、
今日から半額の500円に、
そして、手作りお守りは、
全種類お焚き上げ券との
セットのみに変更して
1,500円→1,300円と、
こちらもお値下げ![]()
![]()
![]()
これから、
より多くの方に
チベット人尼僧の方々の
お守りを通じて、
チベットの状況を
知ってもらったり、
お守りのご利益を
楽しんでいただけたら、
と思っています![]()
ちなみに・・・
個人的に女性の方には、
婚活、妊活、女子力アップの
ご利益が期待できる、
一押し![]()
![]()
![]()
なんといっても、
私の友人に緑ターラの
お守りをおすすめしたところ、
この2年ほどの間に、
結婚から第一子出産まで
スピーディーに奇跡が
起こった実例付き![]()
![]()

これからお仕事や、
事業を始める方には、
大黒天のお守り、
お受験や資格などを
おとりになる方には、
文殊菩薩のお守り、
来年の開運祈願には、
白ターラ菩薩など、
アマナマナには、
ズラリ10種類ほどのお守りを
ご用意しています![]()
運命を拓くのは
あくまでご自身ですが、
大切なそのときに、
善き道に背中をそっと
押してくれるお守りがあれば、
きっと喜びも倍増![]()
チベットの手作りお守りは、
そんな気持ちでお持ちになると
よいようです。
そして、
よいことがあっても、
何事もなく無事でも、
感謝の気持ちをもって、
お焚き上げまで
・・・が幸せのヒント![]()
![]()
愛と感謝で、
忙しい師走を乗り切って
参りましょう![]()


























































