チベット高僧とのコラボレーションブランドamanamana(アマナマナ)のプロデュースやチベットの心の知恵や癒しの発信、東京・西麻布のシンギングボウル・サロンにて各種講座等の企画・運営。3男児の母。チベットやアマナマナの情報を綴っています。

2017/10/18

【TFT】T-shirt For Two、カトマンズのKTEに到着♥

         

今月、ネパールのお正月に当たる、

ダサイン祭りから始めた、

ネパール女性にTシャツを贈る

チャリティーアクション、

T-shirt For Two

html-top

 

このチャリティーを

始めるきっかけとなる出来事が、

8月に集中して起こり、

 

 

 

以前からなんとなく、

やりたいとイメージしていた

ことではありますが、

まさにT-shirt For Two

始めるべき要素が

今年の夏に揃ったことは、

本当にありがたいことでした

 

 

 

チャリティーを動かすには、

表向きには見えませんが、

様々な準備やタイミング、

人材やきっかけが必要です。

 

 

 

今回のチャリティーを

8月に準備をスタートして

10月にスタートできたのは、

 

 

 

やはり、

私がネパール在住の

亡命チベット人コミュニティから、

この東ネパールで紅茶の生産に

携わる人々が、

 

 

 

 

ネパール大震災から2年半も

経った今でも、水害が度々起こり、

ビニールシートで暮らしている

と聞いたからでした。

 

environmental_protectation

こちら↓の写真は、

紅茶を検品して封入し、

海外に発送するネパールの

首都カトマンズにある

工場の様子です。

04

 

ただでさえ高度が高く、

昼夜の温度差もある地域で

(だからこそ紅茶が美味しくなります)

ビニールシートで生活・・・

 

 

 

そんな生活をしろ、

といわれたとしても、私は

その生活を想像すらできない

と思いました。

 

 

 

 

ずいぶん昔になりますが、

ネパールを訪れた際、

ヒマラヤにはトレッキングで

入ったこともありますが、

ネパールは高度差もあるため、

 

 

 

緑豊かな山々でも、

ふもとに降りると亜熱帯植物が

花を咲かせていたり、

少し上ると空気が薄くて、

高度になれない私たちは、

カンタンに高山病に

なってしまいます。

 

 

 

そんな地域では、

まともに洗濯もできませんし、

水害が起こると道路が遮断されるので、

まともに物資も届かない。

 

 

 

どんなに不便だろうと、

すぐにでもTシャツを贈りたい、

そう思いました。

 

 

 

そして、

皆さまにご協力を呼び掛けた

T-shirt For Twoは、

先日のブログ、

Tシャツ第一便、東ネパール・カンチェンジャンガ村へ

でもご報告しましたが、

 

 

 

なんと、

第一週だけでも70枚を超える

Tシャツのご寄付をいただきました!

t-shirt

 

現地に聞いたところ、

まずは50枚ほどあると

輸送も配布もしやすいとのことで、

 

 

 

 

アマナマナからの第一便は、

この東ネパールの

カンチェンジャンガ村に

届けることになりました

 

 

 

しつこいようですが、

東ネパールの

カンチェンジャンガ村は

カトマンズからも

かなり遠いので・・・(笑)

参考
Tシャツ第一便、東ネパール・カンチェンジャンガ村へ

 

 

アマナマナのカトマンズ在住の

パートナーにお願いして、

カンチェンジャンガ村に定期的に

紅茶のトレードをしている、

NGO団体のKTEのカトマンズ事務所に

Kanchanjangha Tea Estate and Research Centre

50枚のTシャツを託せることに!

 

 

 

じゃーん

03

 

皆さまから寄付していただいた

50枚のTシャツは無事、

カトマンズに到着しました

これから次の便で

東ネパールのカンチェンジャンガ村に

届けられます

 

 

 

ちなみに、

Tシャツはちゃんと50枚届けていますが、

スタッフが50人もいなかったので、

事務所スタッフに一枚づつ、

手にしていただいて、

記念撮影しました

 

 

 

皆さま、まずは第一弾、

無事ネパールに届きましたことを、

ご報告申し上げます

 

 

 

次なる目標は、

カトマンズ郊外にある、

フェルト工場で働く、

10代から60代の女性たち。

目標は55枚です!

11

 

11月2日まで

寄付を受け付けています。

ご協力、どうかよろしく

お願いいたします

 

 

次はフェルト工場へ!寄付達成まであと30枚!
11/2まで!支援はお早めに♪

site-top

site-top

right_tingshaw

20160825_FirstTuesday_sitetop

top

2016spa_site_top
new_site_top

 

2017/10/17

【速報】年内の講座の空き状況!残りあとわずか☆

         

みなさんこんにちは

サロンスタッフの勝村です

アマナマナシンギングボウルサロンで行われる

シンギングボウル、各種ワークショップ

 

来年1月までのスケジュールを公開しておりますが、

10月は中級講座以外は全て満席、

11月新月特別ビギナークラスは、既に満席

その他、年内の講座のお席が

残り少なくなってまいりました

 

セルフヒーリング中級講座

【10月】
10/19(木)10:00-16:00 

詳細
お問い合せフォーム

写真 2017-09-11 12 12 13

 

残りあと、5席!

11/24(金)14:00-16:00

初めての方にも,

大変おすすめ

『ビギナー講座』

一人ずつ、講師が鳴らし方などを

レクチャーするので、

初めてでも十分に楽しむことができます

最後の、マホ先生の

シンギングボウルの演奏も

大変人気です

写真 2017-05-26 16 50 46

写真 2016-06-05 16 19 34

 

その他の日程の講座も、

残席数がわずかとなりますので、

スケジュールのご確認を

 

11/2(木)17:00-19:00

中級修了者ブラッシュアップ講座

11/9-10(木金)10:00-16:00

グループヒーリング上級講座

12/12(火)14:00-16:00

『ビギナー講座』

12/18(火)15:30-17:30

新月特別ビギナークラス

 

 

 

 

 

お席には限りがあるため、

空きも少ない講座も多いので、

是非、スケジュールをご確認のうえお早めに

お申し込みくださいませ

中級講座以上のお申し込みご希望の場合は、

お問い合せください

 

 

ベルThe Blessing Incense 定期コース

 特典盛りだくさん+申込みプレゼント

 teiki_banner2

ベルThe Blessing Tea 定期コース

 237_177r

ベルamanamana1417のインスタも

  チェックしてね猫あたまキラキラ

Instagram

ベル奇跡の復活!The Blessing Spa

 【200個限定】お試し3パックセット

 FB720

毎月1日は、お香の日
 数量限定割引中♪
 10月のお香を好評販売中!サイトをチェック!

  monthly_inright

シンギングボウル講座 2017年12月予定まで受付中
東京・西麻布 アマナマナ シンギングボウル

 

シンギングボウル・サロン営業時間
  東京・西麻布のアマナマナ・シンギングボウルサロンは、
  月・火・木・金・土・講座開催日の12:00~18:00に営業しております

 (水・日・祝祭日はお休み)。

【講座開催日の営業時間変更や臨時休業のお知らせ】

2017年10
19日(木) 終日講座のため休業
20日(火) 講座のため14時までの営業
16日(月) 臨時休業

2017年11
  2日(火) 講座のため16時までの営業
  4日(土) スタッフ研修のため休業
  7日(火) 終日講座のため休業、18:00より、FirstTuesday
  9日(木)、10日(金)、24日(金) 終日講座のため休業
17日(金) 終日講座のため休業
18日(土) 講座のため14時までの営業

2017年12月
 9日(土)、12日(火)、18日(月) 終日講座のため休業
 1日(金)講座のため15時より営業

 お越しの際は、お間違えのないようサロンスケジュールをご確認くださいませ。
 ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
  蓮ブランド統括責任者クリハラミユキのブログチベットやアマナマナの情報を綴っています。
 蓮アマナマナのfacebookができました。
 蓮チベット暦に基づく日々のおススメのお香を、facebooktwitterでチェック

 

2017/10/15

【今週のチベット暦10/16-10/22】

         

【今週のチベット暦10/16-10/22】

今週は、物事が静かに収束しながら、

まとまっていく気配を

エネルギーが示しています。

 

これまで、切磋琢磨、

もしくは、対立や摩擦を起こしていた

さまざまな事象や人間関係も、

着地点を見出して、

徐々に向かうべき道や扉が

みえてくるようです。

 

日々のチベット暦は、

以下に運気を高めるお香とともに

ご紹介しています。

 

shingetsu

16日月曜日

火×水 で疲れを感じやすい

週のスタートです。

チベット・ヒーリング香

こころの会話を増やして、

内観できる時間を。

 

17日火曜日

火×火 で金運が上昇します。

五大元素のお香 火

この運気を捕まえて。

 

18日水曜日

水×風 で別れを通じて

心を鍛えられる一日。

プレミアム・ラサ香

ストレスに負けない

一日を。

 

19日木曜日

風×風 のダブルエレメンツで

即席念願成就 のご利益を

得やすくなります。また、

チベット暦では、

Sojongと呼ばれる自己浄化、

そして、新月です。

五大元素のお香 風

ご利益を受け取りやすく、

また、

ヒマラヤ・ナーガ香

身の回りと気持ちの浄化を。

 

20日金曜日

地×風 でスローダウンの一日。

また、4:13 に天秤座で

新月が起こります。

チベット・ヒーリング香

ヒマラヤ・ナーガ香

最強の新月の一日を。

 

21日土曜日

地×風 でスローダウンの一日。

チベット・ヒーリング香

心のパワーアップを。

 

22日日曜日

火×風 でパワフルな

上昇運に恵まれます。

また、9:00 からは

ダブルエレメンツの火×火で

金運が大上昇。

 

前半は

五大元素のお香 風

五大元素のお香 火

さらに後半は

五大元素のお香 火

運気に乗っていきましょう。

 

今週も善き一週間と

なりますように

 

 

一週間で寄付Tシャツ70枚越え!
第一弾がネパールに飛び立ちます。
11/2まで!支援はお早めに♪

site-top

site-top

right_tingshaw

20160825_FirstTuesday_sitetop

top

2016spa_site_top
new_site_top

2017/10/13

【TFT】Tシャツ第一便、東ネパール・カンチェンジャンガ村へ

         

さて、

フルムーンライブのお話から、

次は、T-shirt For Twoのご報告!

今週はご報告山積みです

 

 

(単純に溜めこんじゃっただけ

という話も・・・)

 

 

 

先週木曜日から始めた、

T-shirt For Twoですが・・・

top

 

なんと一週間で、

ネパール女性へ寄付として

遅れるTシャツの数は、

昨日水曜日の午前中で・・・

 

 

 

71枚に!

 

 

 

 

今回のキャンペーンでは、

ネパール大震災後、地形が変わり、

洪水などによって家が流され、

水害に度々遭っている

 

 

 

東ネパールにある、

カンチェンジャンガ村の

ビニールシートで暮らす

女性たちにできるだけ

早く送りたい!!!

 

 

 

・・・と思っていたので、

これで、第一便を送って、

配布が可能になります

 

 

 

ありがとうございます

 

 

 

ところで、東ネパールの

カンチェンジャンガ村が、

どこにあるかご存知ですか?

 

 

 

ネパールは、

インドの北側(上)にあり、

インドを鮨のシャリに喩えると、

寿司ネタに相当する

位置にある国ですが・・・(笑)

 

 

 

なんと、

カンチェンジャンガ村は、

ネパールの最東端にあるので、

インドとも、バングラディッシュとも

とっても近い場所。

 

 

 

GoogleMapで見てみると・・・

map01

 

もう少し寄ってみましょう・・・

map02

 

インドのシッキムと

(シッキムも紅茶で有名ですね

ほぼ隣接している自然保護区です・・・

 

 

 

アマナマナの取引先がある、

チベット人コミュニティや、

尼僧たちがいる首都カトマンズの

郊外からは相当遠いので、

 

 

 

今回のTシャツの寄付は、

カンチェンジャンガ村と

紅茶の輸送や管理をしている

NGO団体KTEのカトマンズの

オフィスに寄付をして、

彼らに村の女性に届けてもらう

手配をしています

 

 

 

 

ちなみにKTEのお仕事を

紹介してほしいなーって、

メールを送りましたら、

画像でパンフレットを

送ってくれました

 

tea02

tea01 

 

 

すでに、

NASAAというオーストラリアの

オーガニック認証と、

USDAというアメリカの農業省の

オーガニック認証、

そして、JASはおなじみ

日本の農林水産省による

オーガニック認証、

 

 

 

さらに、

国際フェアトレード認証まで

取得して、国際的に機能している

団体だということがわかります。

 

 

 

 

そのお茶の原点には、

ビニールシートで生活しながら、

農薬も使わず、お茶を手で摘んでいる

 

女性たちがいます・・・

environmental_protectation
(KTEのサイトから摘み取りの様子のお写真、お借りしました)

 

 

 

100枚を超えましたら、

第二弾のTシャツ送付もいたします

 

 

 

ぜひ、

おひとりでも多くの方の

利他アクションにご縁を

いただけたら、と思います

11/2までです

 

 

 

 

一週間で寄付Tシャツ70枚越え!
第一弾がネパールに飛び立ちます。
11/2まで!支援はお早めに♪

site-top

キャンセル、一席出ました✨

201512_top

site-top

right_tingshaw

20160825_FirstTuesday_sitetop

top

2016spa_site_top
new_site_top

 

 

2017/10/12

【満席御礼】<キャンセル出ました!はじめてのゾクチェン講座

         

【満席御礼】10/13 18時半に満席となりました。ありがとうございました。

———————————————-

 

すでに何カ月も前から、

満席となっておりました、

箱寺先生の

はじめてのゾクチェン講座

ですが・・・

 

201512_top

 

昨日、キャンセルが一席出ました

 

はじめてのゾクチェン講座

「マントラ・ヒーリング」 

2017/10/15(日)

16:00~18:00

 

申込みはこちら

 

 

講座の詳細は、

こちらからご覧いただけます

 

 

年に2回しかない

初心者向けのゾクチェン、

そして、チベット仏教に、

深く浸透していった、

古代ボン教にも触れる

興味深い講座です🌈

 

 

class2015

 

ピンときた方は、

お早めにお申し込みください

残り一席となっております

 

 

 

キャンセル、一席出ました✨

201512_top

一週間で寄付Tシャツ70枚越え!
第一弾がネパールに飛び立ちます。
11/2まで!支援はお早めに♪

site-top

site-top

right_tingshaw

20160825_FirstTuesday_sitetop

top

2016spa_site_top
new_site_top