チベット高僧とのコラボレーションブランドamanamana(アマナマナ)のプロデュースやチベットの心の知恵や癒しの発信、東京・西麻布のシンギングボウル・サロンにて各種講座等の企画・運営。3男児の母。チベットやアマナマナの情報を綴っています。
ティンシャポーチ、単品購入スタート♪
台風14号でどうなるか
と思った週末でしたが、
見事に南下しましたね
なんだか皆さんの
祈りパワーが通じたような、
そんな気がしました💕
さて、先月
このブログでもご紹介した、
アマナマナのティンシャポーチ✨
なんと、今なら、
ポーチ単品でもご購入
いただけるようになりました
これまでティンシャの
ケースといえば、
このタイプでしたが、
どうしても
現地のファスナーは
不具合が起こりやすく、
色もエキゾチックで…
という方のために、
アマナマナでは、
中仕切りがあるポーチで
大切なティンシャを
やさしく保護して
持ち歩きも保管も万全✨
ぜひこのチャンスに
ロゴ入りポーチのご購入も
ご検討ください
【講座風景】10/10(土)グループヒーリング上級講座
グループヒーリング上級講座✍️
2日目です✨
本日は
シンギングボウルプレイヤーが
助っ人に☺
いよいよ、
シンギングボウル
プレイヤー認定試験まで、
残り数時間💗
雨音も演奏に加わり、
シンギングボウル達と楽しく
響き合います✨
サロン内は、皆さんとの
距離はしっかり取りつつ、
内容の濃い、
大変密な時間を
過ごしております♪
グループヒーリング上級講座は、
他者を癒すための
演奏スキルや理論を学び、
受講生同士で行う
合奏のスキルも学び、
磨いて参ります🌸
※グループヒーリング上級講座受講者の方は上級をご受講いただけます。
案内をご希望の方はアマナマナにご連絡ください。
恐れは手放した方がいい、何も失うものはないから
先月9月10日のお便りで、
ある日、心の中に
『もう何もいらないな』
という言葉が降りてきた
という話をしました。
実は、それと同時に
感じていたのは、私は
『もう何も失うこともない』
という意識でした。
アマナマナのメールお便り、
今週は15日木曜日のお昼前に
お届け予定です。
SNSやブログでは公開しない
登録した方だけの
無料コンテンツ。
読者限定記事も
お届けしています
気になる方は、
【講座風景】10/9(金)グループヒーリング上級講座
今日と明日は、
グループヒーリング上級講座✍️
今日は、2人とも
ボーダー柄スタイル👭
中級講座から
一緒の2人は、
もう仲良し❤️
グループヒーリング上級講座は、
受講生同士で行う
合奏のスキルも学び磨いて参ります🌸
お二人の相性も抜群なので、
この後の合奏も楽しみです👀
次回の
グループヒーリング上級講座は、
11/5.6です!
※るぐーぷヒーリング上級講座受講者の方は上級をご受講いただけます。
案内をご希望の方はアマナマナにご連絡ください。
【倍音ライブ】11/21 峯島 一根ライブ(ISBAシンギングボウル認定プレイヤー)
秋が深まってまいりました🍂
春にデュオでライブをされ、
大人気だった
認定プレイヤーの
峯島一根さんが、
ソロでライブに再登場です✨
場 所:アマナマナ・シンギングボウル サロン&スクール(東京都港区西麻布4-14-17)
日 時:11/21(土)18:00~19:00 *サロン営業終了後一時間。
開 場: 18:00
演 奏:18:15-18:45(30分)
閉 場 :19:00
料 金:500円(税別) ※当日料金1,000円(税込)となります。
定 員:最大8名
演奏テーマ:『二元性』
二元性は好き⇔嫌い、昼⇔夜、
そして光⇔闇のように
二つの相反する性質です。
でも、世界の出来事は
そんな単純なものでは
ないことはわかると思います。
今年はコロナウイルスに
翻弄されていますが、
そのコロナ対策は正しい?
間違っている?
はっきりと断言できませんよね?
今、日に日に寒さが増しています。
今の気温は夏と比べれば寒いけど、
真冬に比べれば暖かいですよね?
そして、今回の演奏で行う光と闇、
一般的には光の方が好まれ、
闇は忌み嫌われますよね。
でも、それは人間の本能的なもの。
夜行性の動物や昆虫の本能は
むしろ闇を好んで活動しています。
光と闇には優劣はありません。
それでもきっと
「こっちは好きで、こっちは嫌い。」
そんな感情が湧くかもしれません。
それを意識してください。
意識しないままの感情は、
これも今年話題になったワード
「差別」につながります。
感情を意識して観察すると
そこには「理性」という
人間にしかない特性が
育まれるでしょう。
【プログラム】
1:シンギングボウル演奏
「呼吸と倍音」
イントロダクションとして、
シンギングボウルの音色と
倍音を感じながら、
呼吸を調えます。
倍音と呼吸の同調を感じましょう。
2:シンギングボウル演奏
「日陰・暗がり・暗闇」
重厚感のある低い音色と
倍音の広がりを暗さに
見立てて演奏します。
どんな感情が湧いてくるのか
感じてみてください。
3:シンギングボウル演奏
「日なた・明るみ・光明」
高い音と倍音のライトさを
明るさに見立てて演奏します。
暗さと比べてどんな感情が
湧いてくるのかを感じてみてください。
<峯島一根プロフィール>
もともとは薬剤師として
健康な人を増やしたいと思い、
ドラッグストアや漢方薬局、
調剤薬局などに勤務。
しかし、薬やサプリメントを
飲むにしても、運動などの
体を動かす習慣を持つ人の方が
病気の回復や体質改善などの
変化が早いことに気づき、
健康的に体を動かすものとして
ヨガと出会い、
ヨガインストラクターとして
活動を始める。
ここでまた、
健康は体だけではなく、
むしろ心の在り方や状態が
大切だと気づき、
瞑想のトレーニングも
実践していく中で、
シンギングボウルに出会う。
シンギングボウルの
神秘的な音色と
そのパワフルな倍音による
心と身体へのダイレクトな
作用を広めていきたいと思い、
現在はシンギングボウル
プレーヤーとしても活動中。
SNSやブログでは公開しない無料コンテンツ。
読者限定記事もお届けしています