チベット高僧とのコラボレーションブランドamanamana(アマナマナ)のプロデュースやチベットの心の知恵や癒しの発信、東京・西麻布のシンギングボウル・サロンにて各種講座等の企画・運営。3男児の母。チベットやアマナマナの情報を綴っています。
【ISBA認定プレイヤー】小野田さんの朝ヨガ&シンギングボウル活動♪
一般社団法人
国際シンギングボウル協会
ISBA認定プレイヤーの
小野田奈月さん。

10月のフルムーンライブでも、
倍音呼吸法に入る前の
ストレッチのデモを
してくださいましたが、
都内でヨガクラスを担当する
ヨガ講師でもいらっしゃいます。
その小野田奈月さんが、
最近スタートしているのは、
「モーニングヨガ&シンギングボウル」
という朝活です![]()

東京・池袋の立教大学前の、
緑あふれるステキなリゾート風
ホテル&結婚式場の
リビエラ東京での
モーニングヨガの様子を
レポートしてくださいました![]()

私もリビエラ東京の前を
通りがかったことがありますが、
歴史を感じる洋館とお庭が
オシャレな立教大学とともに
あの一角がとっても
ステキに見えるのは、
リビエラ東京の
素敵な空間のおかげです![]()
あ~スナップ、
なんとも気持ちよさそう![]()

シャバアーサナでの
複数のシンギングボウルを
使っての倍音演奏、
もう気分は極上ですね![]()
この後は、
皆さんでそのままホテルで
朝食を楽しまれたそうですが、
気持ちが軽くなったという方や、
身体が浮いたような感覚になった!
など大好評だったとか。
緑あふれる空間と
融和性の高いシンギングボウルが
見事にマッチして、
雰囲気豊かな演奏が出来た
とのレポートでしたが、
この自然との融和性が、
なぜ高いのか?どう倍音を
活かしていったらよいのかは、
中級・上級講座で、
じっくりと学べます![]()
![]()
小野田さんは今回、
シンギングボウルの響きを、
ヨガに取り入れた場合の、
色々な場面、空間での
演奏を深め、活動の幅を
広げていきたい、とのこと。
頼もしいですね![]()
ヨガのクラス依頼や
お問合せは、ぜひ小野田さんに。
小野田さんのヨガサイト、
徐々に増えている、
認定プレイヤーさんのご活動
折りを見てご紹介して参ります![]()
チベット子ども村に
心温まるサポートを!
ウィンターギフト2017![]()
























































