チベット高僧とのコラボレーションブランドamanamana(アマナマナ)のプロデュースやチベットの心の知恵や癒しの発信、東京・西麻布のシンギングボウル・サロンにて各種講座等の企画・運営。3男児の母。チベットやアマナマナの情報を綴っています。
【申し込み受付中】3月のシンギングボウル・ビギナー講座
【申し込み受付中】
シンギングボウル
ビギナー講座
講師:高橋真保
講師:小野田奈月
🌸3/5(金)18:00〜20:00
🌸 3/25(木)12:00〜14:00
音の出し方の基本は、
🎶ヒッティング
🎶シンギングボウル の縁を擦って、奏でる
見た目は、とてもシンプルですが、
実際に鳴らすには、
たくさんのポイントがあります✨
ビギナー講座では、
講師が一人ひとりにしっかりレクチャー
なぜ音が出るのか、
なぜ音が出ないのか、
しっかり理解しましょう📓
アマナマナシンギングボウルサロンで
お申し込みをお待ちしております☺️
【開催中止のお知らせ】5/14-15グループヒーリング上級講座、認定試験

【開催中止のお知らせ】
5/14-15(木金)
★グループヒーリング上級講座
★シンギングボウルプレイヤー認定試験
を予定しておりましたが、《中止》となりました。
受講を検討中の皆様には、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
本日の東京は、夜もぐっと気温が下がるようです。
皆さま、体調にはお気をつけくださいね♪

【告知】2020年4月4日シンギングボウルイベント@東京 武蔵小金井 by ISBA認定プレイヤー
みなさんこんにちは![]()
サロンスタッフの勝村です![]()
ISBA国際シンギングボウル協会
認定シンギングボウルプレイヤー
吉井聡子さんより、
イベントのお知らせが届きました![]()

〜春の養生〜陰ヨガとマインドフルネス瞑想
対象・心身を整えたい方。ヨガがはじめての方、
体が硬いとご自分で思われているかたもご参加お待ちしております。
講師/

Megumi
ヨガインストラクター。全米ヨガアライアンス200時間修了。
陰ヨガベーシック・アドバンス講師養成講座修了。

Satoko
ヨガインストラクター 。全米ヨガアライアンス500時間修了。瞑想講師養成講座修了。
国際シンギングボウル協会認定プレイヤー。
陰ヨガとはひとつのポーズを3分〜5分時間をかけてとどまり、
力を緩めた状態でポーズをとることで身体の深層部にアプローチし、
可動域を広げ、柔軟性を高めていくヨガです。
またポーズの中に静かにとどまり深い呼吸を繰り返すことで、
心も穏やかに落ち着いていきます。
春の養生をテーマに肝臓・胆嚢の経絡にアプローチし、
体内のエネルギーの流れを整えていきます。
シンギングボウルの音色を聞いた後は、マインドフルネス瞑想で心を整えていきます。
(陰ヨガ・Memi /マインドフルネス瞑想、シンギングボウル・Satoko)
日程 4月4日(土)13:00〜15:00
定員10名
参加費(税込)事前決済2700円
当日3000円
申込方法
申込みフォームより
https://coubic.com/satsioyogastudio/698773
問い合わせ先
電話:080-5282-0215
メール:satsio.yogastudio@gmail.com
吉井さんのゆったりとしたシンギングボウルの音色に
身を任せてみてください
きっと、極上の時間を過ごせること間違いなしです
お時間のある方は、ぜひ足を運んでみてくださいね

特典盛りだくさん+申込みプレゼント♪

amanamana1417のインスタも
チェックしてね![]()
![]()
毎月1日は、お香の日
数量限定割引中♪
3月のお香を好評販売中!サイトをチェック!

シンギングボウル講座 2020年6月予定まで受付中
~東京・西麻布 アマナマナ シンギングボウル
シンギングボウル・サロン営業時間
東京・西麻布のアマナマナ・シンギングボウルサロンは、
月・火・木・金・土の12:00~18:00に営業しております
(水・日・祝祭日、講座開催日はお休み)
スティックがロゴ入りに♪
実はアマナマナの
シンギングボウルサロンでは
今年の4月から、
静かにデビューしていた
このスティック✨
いつもと同じに見えますが、
一か所いつもと違うところを
ちょっと拡大してみます・・・
アマナマナのロゴ!
そうなんです。
スティックも専属工房で
アマナマナの
作ってもらえるように
なりました![]()
実は大きめスティックも
すでにロゴ入りが登場し、
今後、マレットも徐々に
オリジナル登場予定💨
なんだか、ワクワクします💕
ちょうど買い替え時の方、
ぜひご検討くださいね![]()
ちなみにこちらの、
シンギングボウル専用の
ゴムリング台座もかなり人気![]()
お座布団だと、
転がったり、滑ったり、
上手く固定できなかった
あの悩みが解消します![]()
しかも、
こちらもちゃんと、
ロゴ入り💕
シンギングボウルも、
まだまだできることが、
いっぱいありますね![]()
アマナマナから
変えていけたら
いいな~✨
早い者勝ち!アウトレット・シンギングボウル♪
世界にはアマナマナの
シンギングボウル以外にも、
さまざまなシンギングボウルが
ありますが、
アマナマナが、
その製造工程や音や質、
取引先として信頼関係が
維持できる工房は
実はあまり多くありません![]()

でも、継続的な
お付き合いはなくても、
お互いの情報交換や、
品質を見極めるために、
アマナマナも
世界とのやりとりは
常に行っています![]()
そんな中で、
今回も新たにアウトレットで、
新しいタイプのシンギングボウルが
登場しています![]()
例えば、これ。
気持ちよい金色と
文字のバランスの
直径16cmの扱いやすい
機械彫りのシンギングボウル。
中をのぞくと・・・
お花のようなエレガントな
守護印ドルジェが描かれています![]()
こちらのボウルは、
同じく直径が16cmあるので、
初心者でも音が出しやすく、
シンプルな音がお好みの方に
ピッタリな機械彫りボウル。
内側をのぞくと、
仏陀さまと目が合います![]()
アマナマナでの
レギュラーのお取り扱いは
ありませんが、
機械彫りとしては、
なかなかの美音です![]()
そして、こちらは、
珍しいシルバーの
シンギングボウル。
9.5cmと小ぶりですが、
演奏される方には
この高めで可憐な音が
必要になることが多く、
割と厚みがあるボウルで、
内側もこんなに細かく、
細工が施されていて、
安定しています![]()
それ以外にも、
ドットが入った小ぶりな
シンギングボウルも
可愛すぎますし![]()
イキイキとした、
柄が印象的な小ぶりの
機械彫りボウルや・・・
美しいたたずまいの、
シンプルな機械彫りの
シンギングボウルも、、、
なんだか見ているだけで、
癒されてしまいます![]()
どれも海外の工房からの
一点のみサンプルで、
今後入荷の予定がないため、
またしても早い者勝ち💨
ご縁を感じたら、
即購入をおすすめします![]()
迷わずお求めいただけるよう、
お値段もかなりお買い得。
アマナマナのスタッフが
丁寧にクリーニングし、
梱包してお届けします。
写真をクリックいただくと、
そのままアイテムのページに
直行できます![]()
もし、売り切れでしたら、
再度こちらからも
ご覧いただけますので、
クリックしてみてくださいね![]()
では![]()









































































