チベット高僧とのコラボレーションブランドamanamana(アマナマナ)のプロデュースやチベットの心の知恵や癒しの発信、東京・西麻布のシンギングボウル・サロンにて各種講座等の企画・運営。3男児の母。チベットやアマナマナの情報を綴っています。
ティンシャで、外の空気に負けないくらいクリアな空間
🏠stay home
今こそ、一人一人の力が、
みんなの幸せになるための
パワーになる!
ティンシャをお部屋で
ひと鳴らしすれば、
外の空気に負けないくらい
クリアな空間になります✨✨
.
.
ぜひお試しくださいませ♡
.
*ベージックティンシャ
¥11,800+tax
.
*プレミアムティンシャ Mサイズ
¥13,800+tax
.
*プレミアムティンシャ Lサイズ
¥15,800+tax
シンギングボウル演奏に楽譜はあるの?
シンギングボウルの演奏って、
その場の気分で叩いているのかな?
・・・という印象を与えがち。
実際に、常に即興のみで
シンギングボウルの演奏をしている人も、
いらっしゃると思いますが、
一般社団法人
国際シンギングボウル協会では、
シンギングボウルの演奏を
再現したり、より深い解釈や
メッセージを届けるためにも、
音の構成や展開、
演奏のテーマを前もって
準備しておく演奏方法を
中級講座では、
3つのシンギングボウルの
選び方から始めて、
上級講座では、
3つ以上の数のシンギングボウルで
その理由や背景も含め、
きめこまやかにシンギングボウルの
演奏方法を指導しています。
さて、では、
シンギングボウルプレイヤーは、
一体、どのように曲を構成して、
どのように演奏しているのか、
といいますと、
実はプレイヤー各自が、
それぞれに楽譜を書いていたり
するのです。
例えばこの方は、メモ!
昨年の倍音ライブの際に、
お二人で演奏された方の
演奏用の楽譜
それぞれが、
どのタイミングで
どう呼応するかが
きめ細やかに
書かれています
そして、
別の奏者の方は、
こんな感じで・・・
もはや、教科書
演奏マニュアルのような
見た目も完成度の高い楽譜を
用意されておりました
先日の倍音ライブの
収録時のまほさんの演奏が
どのように用意されて
いたかというと・・・
まほさんの楽譜を
見せてもらいましたら、
3曲演奏された楽譜は
こんな感じで・・・
私には・・・
ウェブサイトを構成する、
HTMLコードのように見えて
解読するのが大変でしたが
まほさんにはしっかり、
曲の進行と音と絵が
ハッキリ見えているそう
即興もすばらしい一方で、
どうしても、同じ人が演奏すると、
いつも同じような展開になりがち
やはり音の流れ、バランス、
起承転結がある物語のような展開、
ヒッティングのアイディアが
加えられるのは、
聴く方も楽しみが増えますね
演奏のバックグラウンドを
こうしてみていくのも
面白いですね
コロナ自粛で
おうちにいらっしゃる皆さま、
ぜひこの機会に、
お手元のシンギングボウルで
作曲に取り組んでみませんか
- 在庫限り20%オフ シンギングボウル「柄」
ラストチャンスです
アマナマナからの読者限定のお便りは、
無料配信です
【倍音ライブ情報】4/18(土)18:00 高橋真保(国際シンギングボウル協会 代表理事)
この4月からスタートする、
シンギングボウル
ワンコイン倍音マンスリーライブ
これから、アマナマナ
シンギングボウル・サロンで、
月に一度、
ワンコイン(500円)で、
認定プレイヤーの
才能あふれる演奏を
お楽しみいただけます
トップバッターは、
一般社団法人
国際シンギングボウル協会の
代表理事、高橋真保
大変高いレベルの
美しい倍音と構成力が評判の
シンギングボウル演奏。
コロナ騒ぎで疲れた心には
倍音をたっぷり浴びて
エネルギーを
チャージしましょう
詳細は以下をご参考に
お会いできることを
楽しみにしております
日時:4/18 土曜日(18:00~19:00)
開場 18:00
演奏(30分) 18:15-18:45
閉場 19:00
演奏者:ISBA代表理事 高橋真保
定員:8名
料金:おひとり 500円(税込)
*当日受付にてお支払いください。
感染対策のため、定員8名、
事前申し込みとなりました。
こちらのページでお申込みください。
(東京都港区西麻布4-14-17)
プログラム:
『イブキ・メブキ・キラメキ(息吹・芽吹・煌き) 』
シンギングボウルの
響きから溢れ出る
『イブキ・メブキ・キラメキ』
イメージを、
同調や共感覚を通して
体感していただける
倍音空間を創り上げます。
シンギングボウル
1つひとつの個性と
芸術性を倍音の戯れと
ともにお楽しみください。
一般社団法人国際シンギングボウル協会
代表理事 高橋真保
高橋真保プロフィール:
一般社団法人 国際シンギングボウル協会(ISBA)代表理事、
ISBA認定エグゼクティブ講師
シンギングボウルの
音や波動を用いた
「倍音ヒーリング」の
日本における第一人者。
2008年、日本では
まだほとんど
知られていなかった
シンギングボウルの倍音に
ヒーリングの価値を見出し、
数千時間にもおよぶ
研究・研鑽の後、
独自のメソッドを確立。
これまで1200名以上を指導。
2019年一般社団法人
国際シンギングボウル協会の
代表理事に就任。
現在、講師として、
後進の指導、
シンギングボウルの
活用メソッド開発にも注力。
TV、雑誌などメディア等
への登場、各種講演への出演、
著作も多数。
ライブの詳細はこちら
アマナマナからの読者限定のお便りは、
シンギングボウル・プレイヤー認定試験でした♪
昨日は上級講座の最終日、
そして、
国際シンギングボウル協会の
シンギングボウルプレイヤー
認定試験でした
複数のシンギングボウルと
奏者としての技術・心得を
たっぷり学んだ後の
総仕上げ✨
今回は何と神戸から、
アマナマナのシンギングボウルを
すでに12個もお持ちの廣田さん
2年前に
奥さまを亡くされた後、
様々な経験を通じて、
なんと天国の奥さまと
メッセージを交わせるまで
感覚が磨かれ、
今日は、奥さまからも
様々なアドバイスを受けて、
ここに導かれた、と
すがすがしく笑顔で
お話いただきました
廣田さんの認定試験の
実技の共演サポートには…
現在、中級講座講師、
竹中三佳先生と
この4月から目黒学園の
カルチャースクールで、
クラスを担当される
佐伯友さんの二人が
入ってくださいました
廣田さんとの相性も
バッチリな三人。
「天使の祝福」と
題した演奏も美しく、
志を秘めて
精進されている皆さまの
姿に少し胸が熱くなる、
そんなひとときでした。
こうしてお一人ずつ、
素晴らしい人材が、
国際シンギングボウル協会から
巣立っていくことが、
私たちのよろこびだと、
改めて思える
金曜日のひとときに。
ありがとうございました
アマナマナからの読者限定のお便りは、
Happy Birthday, まほ理事長♪
先週日曜日は、
国際シンギングボウル協会の
代表理事、
高橋真保さんの
美しきバースデー
これまでは
“サプライズ風”
でしたが・・・
今年は最初っから
ミーティングテーブルに
キャンドル設置で、
お祝いミーティング✨
生クリーム大好き
美しい真保さんには
美しいバラケーキ
なにげにキャンドル、
五本立ってます🕯🕯🕯🕯🕯
事務局、勝村の
厳選ギフトはこちら。
タロットポーチ💕
これ以外にも、
勝村&まほの
強力な信頼関係が
うかがわれる
カードなど・・・
真保さん愛されてますね💕
新型コロナウイルスの
パンデミックに負けずに
ステキな一年に💐
アマナマナからの読者限定のお便りは、