チベット高僧とのコラボレーションブランドamanamana(アマナマナ)のプロデュースやチベットの心の知恵や癒しの発信、東京・西麻布のシンギングボウル・サロンにて各種講座等の企画・運営。3男児の母。チベットやアマナマナの情報を綴っています。
チベット子ども村のマニペンダント、お早めに✨
チベットでは、
小さな子どもから男女問わず、
小さな仏像や経典、お守りなどを
ペンダントのように
身につける習慣があります。

ダライラマ法王とともに
インド・ダラムサラで暮らす
チベット子ども村の職人さんたちの
手作りである小さなロケット型の
マニ・ペンダント💖
ボディには
ダライラマ法王が化身である
観音菩薩さまのマントラ
「オンマニペメフム」が
刻まれています💕

この小さなロケットの中には、
小さな小さな観音経とよばれる、
チベットで最も愛されている
経典のひとつ、
Chenresig-sanmoが入っています。
そして、チベット僧が
プジャ(法要)をしてくださった
サフランで赤く着色した
スン(su-ng)と呼ばれる
赤い小麦が一粒同封されています。

この祈祷麦には
観音菩薩さまが宿っていると信じられ、
このペンダントを身につける人の
希望、夢、願いを小麦のように芽吹かせ、
大きく、たくましく丈夫に育てる
と信じられています。
観音経には、
「一切衆生が一人残らず、
大楽を生起しますように、
慈悲の心が培われますように」
という祈りのメッセージが込められています。
お手元に届きましたら、
祈祷麦をロケットにいれて、
お守りに魂を入れ、
あなたの願いを育ててあげましょう。
アマナマナが
2010年からたずさわってきた
チベット子ども村(TCV)
トレード・サポート・プロジェクト✨
インド・ダラムサラの
チベット人の職人さんから届く
アイテムの中でもひときわ人気だった
このマニペンダント。
好評により徐々にご用意できる数が
少なくなってまいりました💨
このマニペンダントは、
チベット子ども村トレードサポートの
終了に伴い、現在、25%オフにて
ご提供中✨
ご興味ある方は、どうぞお早めに💖
※紐は別売りです
チベット子ども村(TCV)
トレード・サポート・プロジェクトへ🔍✨
アマナマナのティンシャは浄化の味方✨
倍音とヒーリングの質が違う!
アマナマナのシンギングボウル
美音、希少品満載でアウトレットは早い者勝ち!
完全予約制シンギングボウルサロン
(実店舗)来店ご予約受付中

獄舎限定ページを毎号ご用意![]()
アマナマナのメールお便り、
次のお届けご希望の方は、
ぜひ読者登録を😉✨
法王さまによる観音菩薩の灌頂
少し前の話ですが・・・
東京の上空を
医療者の応援のために、
ブルーインパルスが
サプライズ飛行をした日、

実はその日、
ブルーインパルスの
飛行予定時間の少し前から、
ダラムサラからの
ライブ中継で
ダライ・ラマ法王さまの
「観音菩薩の灌頂」が
始まっておりまして・・・


ヘッドフォンをつけて、
しっかり聞き入っていたら、
頭上をゴォォ〜〜〜〜と
轟音がかすめたので、
私はすっかり、
この春から始まった
アマナマナの真上を飛ぶ
新羽田ルートが、
今日は午前中から
航路変更になったのかと
ぐらいにしか思わず、
ランチにSNSを開けて、
みたら、そこら中に
ブルーインパルス
✈️✈️✈️✈️✈️
そうだ!
さっきの音は・・・
ブルーインパルス![]()
![]()
![]()
・・・と見逃したことを
知ったのでした。
6年前の飛行の際は、
屋上に見に行ったのですが、
今回は残念でした。
正直なところ、
新羽田ルートの轟音が、
とにかく毎日苦痛で、
減便されているのに、
この苦痛だとしたら、
通常に戻ったら、
神経を病むかもレベルの騒音。
でも、そんな事情に、
私の心の中を
かき混ぜられないよう
心を鍛えるべく
法王さまの
観音菩薩の灌頂とともに
人々の幸せと
世界の平和を祈りました![]()
オンマニペメフム![]()
2日間のライブが
収録されていますよ。

日本語の同時通訳も
つけられていますので、
法王さまの元気なお姿を
拝みながらご覧ください![]()
![]()
ブログやSNSには
公開しないメールお便り。
毎週木曜日に配信です![]()
![]()



















































