お客様の声

『無駄な力を抜くとその分必要なところへパワーが流れていき、結果的にも良い状態になるということ、焦らず自分と向き合う事が大切なのですね』

評価:★★★★★

昨日はシンギングボウル倍音呼吸法レッスンに参加させていただきましてありがとうございました。新たな気付きがたくさんありとても勉強になりましたし、体全体が癒された思いが致しました。ご指導下さいましたゆっきー先生の柔らかい優しいお声に浸りきってまだまだ留まりたい気持ちがしておりました。

息を吸う、吐くという本能のままに任せている動作はあまりにも自然なため、改めて見直す事がなかなか出来ず、それでも「深呼吸が良い」とされると頑張ってそれをしようとする、いつまでたっても力の抜けないスパイラルでした。

レッスンでは、感覚をシンギングボウルの音や響きに集中させ、ふんわりと気の流れに溶け込むように意識しているうち、体の無駄な力が抜けいつの間にか眠っているときのような静かな呼吸に変わっている事に気が付きました。

自分でシンギングボウルをヒッティングしたり奏でたりすると、つい良い音を求めがちで反省や改善にシフトしてしまいヒーリングという大切な事が疎かになってしまっておりました。

無駄な力を抜くとその分必要なところへパワーが流れていき、結果的にも良い状態になるということ、焦らず自分と向き合う事が大切なのですね。

まだまだたくさんの呼吸法があるとのこと、また是非受講させていただきたいと思っております。ありがとうございました。

東京都 Kさま 40代女性(2025/5/13)

ISBAシンギングボウル・ヒーリング倍音呼吸法レッスンのページはこちら

よみもの

2025.06.27
シンギングボウルが気持ち悪いと感じる理由と、安心して楽しむためのヒント
2025.06.26
セブンメタル(7メタル)とアマナマナのシンギングボウルについて
2025.06.12
チャクラに対応したシンギングボウルのセットはありますか?
2024.06.29
【保存版】ヨガや瞑想に欠かせない!シンギングボウルとティンシャの違いを徹底解説
2023.07.31
アマナマナのドラゴン(龍)ティンシャが高いレベルのパワーを持つ理由とは?
2023.04.12
シンギングボウルで瞑想がおすすめ!ぴったりのYouTubeはこれ!
2022.01.13
【2025年版】ヨガ用ティンシャの定番人気おすすめ商品4選!
2022.06.23
シンギングボウル・ティンシャが著名人にも愛用される理由♪
2020.09.10
シンギングボウルはセラピストの新しいヒーリングツール
2020.07.22
ステイホームはシンギングボウルの倍音で浄化ルーティン
2020.05.18
【プロが教える】シンギングボウル(シンギングボール)の鳴らし方のコツ
2020.04.23
ティンシャの音色は癒しや浄化の効果をもたらす音♪
2020.04.02
シンギングボウルの倍音がもたらすヒーリング効果とは
2020.03.31
シンギングボウルとヨガの呼吸法でモヤモヤもすっきり
2020.03.23
ティンシャの癒し音色はYouTubeの動画で!
2020.03.12
癒されたい方必見!シンギングボウルの癒しの音をYouTubeで
2020.03.10
浄化には満月とティンシャがおすすめな理由
2020.03.06
ドニパトロ(シンギングボウル)の音色は癒しや浄化に最適!
2020.02.15
ティンシャでパワーストーンの浄化!その方法とは?
2020.02.06
ティンシャの音色に違いがある?癒しによいティンシャ選び方
2020.02.03
シンギングボウルとシンギング・リンの違いとは?
2020.01.28
プロが教える!浄化のためのティンシャの鳴らし方は3通り
2020.01.24
瞑想で使うティンシャ(チベタンベル)のコツ、これだけは知っておきたい!
2020.01.15
【おすすめ紹介】ヨガで使うティンシャと音楽の選び方のコツ
2019.12.24
ティンシャ|ヨガで使われるチーンという音の意味とは?
2019.12.16
セブンメタルのティンシャとは?その歴史と現状を徹底解説
2019.12.10
通販でも人気のティンシャ。その理由とは
2019.12.5
ヨガ用ティンシャを購入する前に知っておきたい3つのポイント
2019.12.5
お香の浄化の効果とは?最強のお香の選び方
2019.11.19
ティンシャはどこで売っている?選び方と購入のおすすめポイントを徹底解説!
2019.11.12
マインドフルネス瞑想でストレスを解消。音も効果的
2019.11.1
ティンシャを浄化で使用する時の正しい使い方
2019.10.23
部屋や空間の浄化にはティンシャ。ご存知ですか
2019.10.8
ヨガや瞑想する時に聞いたことのある鐘の音、ティンシャとは?
2019.10.1
音でヒーリングする「シンギングボウル」の効果とは?