ぶ、分厚いっ『特集 チベット仏教』
シンギングボウルサロンで
担当してくださっている
箱寺先生から、
昨年末のある日、
「上座部仏教専門出版社
サンガさんから、
出版される予定です。
網羅した素晴らしい本です。
務められているので、
なると思います。
お知らせします。」
とお聞きしてから
季節が春、夏・・・と
移り変わったところで、
8月末出版!
との吉報を受け取り、
早速、購入予約をして
首を長くしておりましたら、
先週アマゾンから到着![]()
これですっ![]()
サンガ・ジャパン

うれしかったのは、
チベット仏教が現在、
印象としては男性的な
ゲルク派主流の今日この頃、
チベット仏教最古参の
ニンマ派情報がいっぱい
だったことです![]()
アマナマナはなぜか、
高僧も、僧も、尼僧も、
ニンマ派に長くご縁が
ある方が多く、
The Blessing Voiceに
参加している尼僧の多くも、
「私はニンマ派のお経が
一番好きだわ~![]()
」
「私も~💛」
と公称するほど、
ニンマ
LOVE![]()
私も・・・
寺に入るわけでもなく、
ミシンを踏みながらでも、
遊牧をしながらでも、
俗世にいながらにして、
ゾクチェンの域に到達することを
可能としているニンマ派に
親しみを覚えています![]()
目次をめくっていくと、
ありました!箱寺先生の
ボン教の記事や
虹の体を得た人の
お話など
はもちろん、

これまで、あまり触れられなかった
トピックにもあえて踏み込んで
書かれておられて、
読み応えがありそうです
(まだ全部読めていません💦)
監修を務められた
永沢哲さんのこの記事も・・・
タイトルの語りかけを
目にするだけでドキドキします![]()

さて、この読み応え
たっぷりな本ではありますが・・・
読み切るには少々、
時間がかかりそうな![]()
だって、奥さま![]()
この「特集 チベット仏教」ったら
こんなに厚いんですもの・・・![]()

3㎝はゆうにありますね・・・
寄稿されている方々も、
日本でチベットといえば
・・・な方々ばかりで、
総集編的な![]()
しかも、
タイトルはチベット仏教ですが、
中には文学や映画の領域まで
網羅されています![]()
秋の夜長に少しずつ
読み切るのが楽しみです![]()
特集 チベット仏教
監修 永沢哲

この記事を読んでいる人は他にもこんな記事を読んでいます
よみもの
- 2025.06.27
- シンギングボウルが気持ち悪いと感じる理由と、安心して楽しむためのヒント
- 2025.06.26
- セブンメタル(7メタル)とアマナマナのシンギングボウルについて
- 2025.06.12
- チャクラに対応したシンギングボウルのセットはありますか?
- 2024.06.29
- 【保存版】ヨガや瞑想に欠かせない!シンギングボウルとティンシャの違いを徹底解説
- 2023.07.31
- アマナマナのドラゴン(龍)ティンシャが高いレベルのパワーを持つ理由とは?
- 2023.04.12
- シンギングボウルで瞑想がおすすめ!ぴったりのYouTubeはこれ!
- 2022.01.13
- 【2025年版】ヨガ用ティンシャの定番人気おすすめ商品4選!
- 2022.06.23
- シンギングボウル・ティンシャが著名人にも愛用される理由♪
- 2020.09.10
- シンギングボウルはセラピストの新しいヒーリングツール
- 2020.07.22
- ステイホームはシンギングボウルの倍音で浄化ルーティン
- 2020.05.18
- 【プロが教える】シンギングボウル(シンギングボール)の鳴らし方のコツ
- 2020.04.23
- ティンシャの音色は癒しや浄化の効果をもたらす音♪
- 2020.04.02
- シンギングボウルの倍音がもたらすヒーリング効果とは
- 2020.03.31
- シンギングボウルとヨガの呼吸法でモヤモヤもすっきり
- 2020.03.23
- ティンシャの癒し音色はYouTubeの動画で!
- 2020.03.12
- 癒されたい方必見!シンギングボウルの癒しの音をYouTubeで
- 2020.03.10
- 浄化には満月とティンシャがおすすめな理由
- 2020.03.06
- ドニパトロ(シンギングボウル)の音色は癒しや浄化に最適!
- 2020.02.15
- ティンシャでパワーストーンの浄化!その方法とは?
- 2020.02.06
- ティンシャの音色に違いがある?癒しによいティンシャ選び方
- 2020.02.03
- シンギングボウルとシンギング・リンの違いとは?
- 2020.01.28
- プロが教える!浄化のためのティンシャの鳴らし方は3通り
- 2020.01.24
- 瞑想で使うティンシャ(チベタンベル)のコツ、これだけは知っておきたい!
- 2020.01.15
- 【おすすめ紹介】ヨガで使うティンシャと音楽の選び方のコツ
- 2019.12.24
- ティンシャ|ヨガで使われるチーンという音の意味とは?
- 2019.12.16
- セブンメタルのティンシャとは?その歴史と現状を徹底解説
- 2019.12.10
- 通販でも人気のティンシャ。その理由とは
- 2019.12.5
- ヨガ用ティンシャを購入する前に知っておきたい3つのポイント
- 2019.12.5
- お香の浄化の効果とは?最強のお香の選び方
- 2019.11.19
- ティンシャはどこで売っている?選び方と購入のおすすめポイントを徹底解説!
- 2019.11.12
- マインドフルネス瞑想でストレスを解消。音も効果的
- 2019.11.1
- ティンシャを浄化で使用する時の正しい使い方
- 2019.10.23
- 部屋や空間の浄化にはティンシャ。ご存知ですか
- 2019.10.8
- ヨガや瞑想する時に聞いたことのある鐘の音、ティンシャとは?
- 2019.10.1
- 音でヒーリングする「シンギングボウル」の効果とは?




















































