チベット高僧とのコラボレーションブランドamanamana(アマナマナ)のプロデュースやチベットの心の知恵や癒しの発信、東京・西麻布のシンギングボウル・サロンにて各種講座等の企画・運営。3男児の母。チベットやアマナマナの情報を綴っています。
【来週のチベット暦7/4-7/10】
【来週のチベット暦7/4-7/10】
来週は蟹座の新月から
スタートする2016年の後半。
スタートを切ったものの、
チベット暦が指し示す
五大元素の動きは
少々波乱気味です。
これは、物事の答えを
一つに絞り切らず、
さまざまな視点と方向で
検討を進め、
それと同時に、
自分自身の進化を
必要とするサインです。
さまざまな困難も、
自分がそれを乗り越える
知力が備わった故に
訪れた課題と受け止めて
乗り越えていきましょう。
4日月曜日
水×風 で別れの運気は
後半15:00からダブルエレメンツの
水×水 となり、生きる力が
上昇します。
今日はかに座で20:01に
新月を迎えます。
2016年も後半を迎え、
次の道が見えたら、
そちらを迷わず進みましょう。
前半は ヒマラヤ・ナーガ香が
気持ちを清らかに浄化し、
後半は、ナーガ香と
あわせ焚きが
次の一歩をよきものに
変えてくれます。
5日火曜日
火×水 で疲れを
感じやすくなりますが、
後半は14:12から
水×風 で別れの運気が
支配します。
ネガティブな気持ちを手放し、
気持ちのよい一日を
過ごしましょう。
6日水曜日
水×風 で別れの運気が
舞い込みますが、後半、
13:48 から火×水 で
疲れを感じやすくなります。
内面の心を強化して、
困難に負けない心を。
7日木曜日
火×風 でパワフルな上昇運から
14:12 に後半を迎え、
水×風 で別れのエネルギーに。
前半は 五大元素のお香 風と
追い風に従い、
後半はプレミアム・ラサ香で
心安らかな時間を
大切にしていきましょう。
8日金曜日
地×水 で生産的な運気を
生み出す前半ですが、
後半 15:00 からは
地×火 で困難を
感じやすくなります。
また、Mhagと呼ばれる
対立や争いを嫌う日。
前半は
後半は、
心のバランスをうまく
保っていきましょう。
9日土曜日
地×火 で悩みを感じやすい
一日になります。
内面のパワーを保ち、
目先の困難に
振り回されない一日を。
10日日曜日
火×火 のダブルエレメンツで
金運が大上昇しますが、
Kharと呼ばれる一日。
住宅や土地に関する
案件には慎重に。
上手にバランスを
とってくれます。
来週も善き一週間と
なりますように
【来週のチベット暦6/27-7/3】
【来週のチベット暦6/27-7/3】
7/4のかに座の新月に向けて
チベット暦でも元素が
次の進むべき方向を
意識しろといわんばかりに、
日々、運気に強弱をつけて、
内面の声に意識を向けさせる
チャンスが到来します。
満月と夏至を経て、
自分のやるべきことを
絞り込む一週間。
足元の道がどちらに
伸びているかを
しっかりと意識し、
見極めていきましょう。
27日月曜日
火×水 で疲労を感じやすい一日。
さらに、Ulと呼ばれるケの日。
今日は プレミアム・ラサ香で
自分の内面を充実させる
週の始まりに。
28日火曜日
昨日同様、火×水 で
疲れに繊細な一日です。
引き続き、
心豊かな一日を。
29日水曜日
水×水 のダブルエレメンツで
生きる力がみなぎり、
長寿につながる一日。
ただし、Mhagと呼ばれる
争いを嫌う日。
人との対立やいさかいは
極力避けましょう。
感情のバランスを整えると
よいかもしれません。
30日木曜日
風×風 のダブルエレメンツで
即席念願成就の
運気アップの一日。
Kharとよばれる
家や土地にかかわる
契約や計画は慎重に。
文字通り、風通しのよい
快適な一日を。
1日金曜日
地×火 で悩みを
感じやすくなります。
今日はヒマラヤ・ナーガ香で
悩みの原因を浄化し、
手放していきましょう。
2日土曜日
地×火 で悩みを感じやすい
一日ですが、後半は
17:24から 地×地の
ダブルエレメンツで
個々の念願が成就する
運気に代わります。
前半は チベット・ヒーリング香、
後半は、五大元素のお香 火で
気持ちを切り替えて吉。
3日日曜日
地×火 で悩みを感じやすい
前半は、15:48に 火×風 の
パワフルな幸運に恵まれる
後半へと移動します。
前半は チベット・ヒーリング香、
後半は 五大元素のお香 風と
五大元素のお香 火を焚いて、
運気をアップしていきましょう。
来週も善き一週間と
なりますように
予約注文まもなく6/30で終了
The Blessing Charm2 Vajura
5月の特別価格のお香、先着20セット The Blessing Incense
「空」のお香はどう活用する?
アマナマナの
世界でただひとつの、
真言薬入りのお香、
ご愛用の方は、
すでにお気づきだと 思いますが・・・
地・水・火・風・空
の 全部で五種類
・・・にも関わらず、
毎週、ブログで更新している
「今週のチベット暦」には、
5つ目のエレメンツの
「空」の元素が 登場しません
なぜ、空のエレメンツは、
チベット暦に登場しない
のでしょうか?
それは、
「空」を、 英訳すると
少しばかり、 ヒントに
なるかもしれません
・・・といいますのも、
チベット五大元素は、
英語でも様々な 訳し方が
ありますが、
アマナマナでは、
チベット仏教がチベットに
伝来する前から存在し、
チベット仏教に
大きな 影響を与えた
古代ボン教の時代から
継承されている
五大元素の考え方を尊重し、
空を “Space”
と 訳している考え方を
採用しています。
この場合の「空」は、
空間、意識、その存在
を意味していて・・・
空が、 その人と
一体化していれば、
その人がどんな経験や、
社会的な地位に影響されず、
その人が完全に
その人足りえる、
ということになります
(ちょっと抽象過ぎて
難しいかもですねw)
したがって、
残りの4元素、
地・水・火・風については、
天候やエネルギーの流れなどの
外的要因になれても、
空の元素は、
チベット暦法においては、
日々のエレメンツとしては、
登場しない、
ということになります
あぁ・・・説明が
とても難しいですね
何はともあれ、 では、
五大元素のお香なのに、
日々のチベット暦にも
登場しないので。。。
「空のお香」が
あまりがちですが、
どう活用したら
よいですか?
というご質問には、
たとえば・・・
自分の精神性を
高めたい時、
自分らしさを
取り戻したい時、
瞑想時や自分の時間を
充実させたい時
心の居場所を
感じたい時
などにピッタリです
現代生活を送る私達は、
なかなか自分の時間や、
自分の心と会話する時間が
確保できないものです
でも、
空のお香を焚くだけで、
自分とその時間と空間に
バランスを生み出し、
そこに気持ちいい
「空」の 状態を作る助けに
なります
そんな人のために、
ぜひ空のお香を活用して、
この人生を自分と
人々の 幸せのために、
生き抜ける毎日
にしていただけたら・・・
と アムチもアマナマナも
願っています
今日もよい日になりますように🌈