チベット高僧とのコラボレーションブランドamanamana(アマナマナ)のプロデュースやチベットの心の知恵や癒しの発信、東京・西麻布のシンギングボウル・サロンにて各種講座等の企画・運営。3男児の母。チベットやアマナマナの情報を綴っています。

2018/01/15

4月16日新月は倍音トーク&ライブで♪

         

このたび、アマナマナに

うれしいニュースが飛び込んで

まいりました

 

 

国際シンギングボウル協会の

認定プレイヤーでもある、

医師の田中佳先生と、

講師の高橋真保のコラボの

日程が決定いたしました

 

pagetop

 

田中先生は、昨年、

長くお勤めになった

クリニックを退職され、

本も新たに出版され、

新たに癒しの活動に入られた

期待の存在

 

 

 

IMG-8006-640

ご著書を手にアマナマナの

シンギングボウルサロンで、

面白いお話を炸裂中の

田中先生

笑顔がキュートですね

 

 

 

 

これから

お申し込み用のサイトなどを

準備いたします

 

 

ドクターだから見えてくる

音の癒し、人の治癒力、

そして、シンギングボウルを

扱う人なら知っておきたい

大切な心得など・・・

 

 

 

もう私がすでに、

ワクワク過ぎて、

待ちきれません

 

 

 

まずはカレンダーに、

赤く〇をつけて、

日程の確保をお願い

いたします

 

 

⇩見本

IMG_9073

 

 

田中先生の

認定プレイヤーまでのお話は

こちらでもご覧いただけます

2017/11/27
【ISBA認定プレイヤー】ドクターセラピスト田中さま、ご来訪♪
2017/01/20
プライベートレッスンだから可能なカスタマイズ!(名古屋からの田中さまの場合)
2017/11/10
よりリーズナブルに料金改定♪シンギングボウルレッスン
2017/05/19
【参加者の声掲載!】4/13のセルフヒーリング中級講座★
2017/04/11
【ついに!】中級修了者、第一号に!?

 

 

乞うご期待

 

 

site-top

sitetop

site_top

site-top

right_tingshaw

workshop_site_top-201709
new_site_top

2018/01/14

バースデー・ガール!

         

この年になると、

自分の誕生日のお祝いが

年の数が増えるにしたがって、

微妙・・・とはいえ、

 

 

バースデーのイベント感は、

嫌いではないワタクシ

 

 

 

 

理屈っぽいことを、

ゴチャゴチャと

言っていますが(笑)

今月誕生日の私を・・・

 

 

 

 

勝村&真保の二人が、

ミーティング時に祝って

くれました

 

 

 

 

そして、

㊗は突然にやってくる・・・

 

IMG_9068

ミーティング会場の

私の席に、なぜ

お星さまバルーンが?

 

 

(サロン用に使用した

しめ縄とお焚き上げに出す

お守りの背景がオツですね・・・)

 

 

そして、

席に座ったとたん、

特大シンギングボウルを

ほほ笑みながら、

かなり重そうに差し出す、

講師の高橋真保りん

IMG_9070

 

中をのぞくと・・・

 

IMG_9069

 

なんと、

プリンスのティアラが登場💕

 

IMG_9071

 

しかも開運香炉からは、

パステルカラーの

テディ・マカロンが、

 

ティアラの下からは、

ア・ラ・カンパーニュの

クレームキャラメルの

プリンまで・・・

 

ホーローのマグに入った、

とってもかわいいプリン

20

(食べてしまったので、
お店のサイトから借用)

 

 

マグの数字は、店頭で

スタッフ全員のお誕生日の

数字でそろえたとか。

スゴイっ

 

 

 

うれしい、うれしい

バースデーになりました。

ありがとう

 

 

 

その後、勝村に、

お礼メールを送ったのですが

業務が激忙のためか、

お返事がないので、

私のブログで、お礼を

公開で再度入れておきます

 

 

 

あと、業務連絡ですが、

激忙中、大変恐縮ですが、

スナップもください。

( `・∀・´)ノヨロシク

 

 

 

 

いつも本当にありがとう

その気遣いに感謝です

今年もがんばりますっ

 

 

 

 

site-top

チャーム残りわずか!
(品切れの場合はご容赦ください)

site-top

sitetop

site_top

site-top

right_tingshaw

workshop_site_top-201709
new_site_top

 

2017/12/12

【ISBA認定プレイヤー】小野田さんの朝ヨガ&シンギングボウル活動♪

         

一般社団法人

国際シンギングボウル協会

ISBA認定プレイヤーの

小野田奈月さん。

 

natsuki05

 

10月のフルムーンライブでも、

倍音呼吸法に入る前の

ストレッチのデモを

してくださいましたが、

 

 

 

都内でヨガクラスを担当する

lotus moon studio主宰の

ヨガ講師でもいらっしゃいます。

 

 

 

その小野田奈月さんが、

最近スタートしているのは、

「モーニングヨガ&シンギングボウル」

という朝活です

 

 

natsuki00

 

東京・池袋の立教大学前の、

緑あふれるステキなリゾート風

ホテル&結婚式場の

リビエラ東京での

モーニングヨガの様子を

レポートしてくださいました

 

natsuki03

natsuki04 

 

私もリビエラ東京の前を

通りがかったことがありますが、

歴史を感じる洋館とお庭が

オシャレな立教大学とともに

 

 

あの一角がとっても

ステキに見えるのは、

リビエラ東京の

素敵な空間のおかげです

 

 

 

 

あ~スナップ、

なんとも気持ちよさそう

natsuki02

 

シャバアーサナでの

複数のシンギングボウルを

使っての倍音演奏、

もう気分は極上ですね

 

 

 

この後は、

皆さんでそのままホテルで

朝食を楽しまれたそうですが、

気持ちが軽くなったという方や、

身体が浮いたような感覚になった!

など大好評だったとか。

 

 

 

緑あふれる空間と

融和性の高いシンギングボウルが

見事にマッチして、

雰囲気豊かな演奏が出来た

とのレポートでしたが、

 

 

この自然との融和性が、

なぜ高いのか?どう倍音を

活かしていったらよいのかは、

 

 

国際シンギングボウル協会の

中級・上級講座で、

じっくりと学べます

中級講座top

 

 

 

小野田さんは今回、

シンギングボウルの響きを、

ヨガに取り入れた場合の、

 

 

色々な場面、空間での

演奏を深め、活動の幅を

広げていきたい、とのこと。

頼もしいですね

 

 

 

ヨガのクラス依頼や

お問合せは、ぜひ小野田さんに。

小野田さんのヨガサイト、

lotus moon studioは、

こちらです

 

 

徐々に増えている、

認定プレイヤーさんのご活動

折りを見てご紹介して参ります

 

 

 

 

チベット子ども村に
心温まるサポートを!
ウィンターギフト2017

site-top

site_top

site-top

sitetop

site-top

right_tingshaw

workshop_site_top-201709

20160825_FirstTuesday_sitetop

top
new_site_top

 

2017/12/06

ランチョン・ミーティング中!

         

アマナマナは今年、

本~~~当にいろいろと

試し、試された年で

 

 

 

スタッフの勝村も、

私自身も最後の三カ月で

かなり体力を必要と

しました

 

 

 

 

いや、手前味噌なのは承知で、

「ホント、よく乗り越えているな、

自分たち」と思います(笑)

 

 

 

 

 

今日は、

一般社団法人ISBA

国際シンギングボウル協会の

シンギングボウル講師、

高橋真保さんも加わって

いただいてのミーティング

 

 

2017120601m

 

 

まほさんも、

これまで一緒に

手を取りあって

峠を越えてきた

重要な仲間のおひとり

 

 

 

 

午前中は今後の展望を

ミーティングで話し合い・・・

 

 

 

 

引き続きのお話は、

アマナマナ・

シンギングボウルサロンから

歩いて5分の西麻布

叙々苑游玄亭で、

スタミナランチョン

 

 

 

 

この4人で集まって、

お食事するのは、

ホント久々・・・

 

2017120601 

 

肉食女子・スタッフ勝村の

肉食から痛風、さらに、

身体の絞り方に至る

ビューティー?談議に加えて

 

 

 

 

講師まほ氏による、

師走の占い事情など、

普段聞けないあんな話、

こんな話を傾聴

 

 

 

 

・・・やっぱり

このメンバー、スゴイ

 

 

 

とあらためて、

一年のガンバリと、

来年はさらに面白く、

を決意したのでした

 

 

 

 

昨日の人間ドッグも

💮健康体の太鼓判を

ドクターからいただきました。

 

 

 

これからも

人のために邁進せよ

とのサインですね。

 

 

 

 

 

信じる道を進んで

参ります

 

 

 

チベット子ども村に
心温まるサポートを!
ウィンターギフト2017

site-top

site_top

site-top

sitetop

site-top

right_tingshaw

workshop_site_top-201709

20160825_FirstTuesday_sitetop

top
new_site_top

2017/11/30

本日からオリジナル・チャーム、進呈スタート✨

         

今日からアマナマナでは、

私どもを選んでくださった

お客さまへの感謝の気持ちを

カタチにしたくて・・・

 

 

 

今日から

アマナマナのシンギングボウル

01

 

アマナマナのティンシャ

00066

 

アマナマナのベルドルジェ

DSC06613_edited-1

 

ご購入いただいた方に、

 

 

 

アマナマナのロゴでもあり、

無限の愛をシンボライズした、

オリジナル開運チャーム

 

 

 

 

先着100名様に進呈

 

 

いたします

 

2017-11-18 10.58.07

 

この開運チャーム、

実は、チベット人の

ジュエリーデザイナー、

ギャムゾ氏のアトリエで

作っていただいたもので、

 

gyamjo_portrait_mono_s

 

 

ロングセラーの

神々とつながる

The Blessing Charm2

ネックレスと同じ

濃緋糸を使用しています。

 

680_04_image
680_01_top

 

 

私も早速、

いつも自転車で移動するときに

使用しているカモフラージュの

バックパックにつけてみました

 

IMG-8084

 

素材がアクリルで軽いので、

カジュアルなバッグや

ヨガバッグなどには、

結構いい感じです

 

 

 

ぜひ、

アマナマナのシンギングボウルか、

アマナマナのティンシャか、

アマナマナのベルドルジェ

チェックしてくださいね♪

 

 

延長決定!
ウィンターギフト2017

site-top

site-top

sitetop

site_top

site-top

right_tingshaw

workshop_site_top-201709

20160825_FirstTuesday_sitetop

top
new_site_top