2020/03/23
ティンシャの裏のマントラの意味
お客様からの
ご質問シリーズ、
今回はティンシャです![]()
お持ちの方は
裏側にもマントラが
刻まていることに
お気づきかと思います。
このマントラ、
「オーム・アー・フン」
と読みます。
オム・アー・フンは、
日本語だと「身口意(しんくい)」
とも言われて、
数あるマントラの中で
最もベーシックな
マントラの一つで・・・
密教ならではの
重層的な意味を持つ
マントラです![]()
仏教では、私たち一般の
人間の行動を
① 身(体の行い)
② 口(言葉の行い)
③ 意(心の行い)
の三つに分けて
いるのですが・・・
問題は、
人間というものが、
①②③の行動どれをとっても
煩悩に絡まれてしまうこと![]()
はい、アタクシも
誘惑にも、欲にも弱い
意志の弱い人間です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ところが、
悟りを得た仏陀の行いは、
煩悩は一切なく清らか![]()
しかも、
その清らかさが
金剛のように
圧倒的なパワーで
護られている
とされています。

そんな清らかな、
身体の行いを「オン」
言葉の行いを「アー」、
そして、心の行いを
「フン」で表します![]()
その3つがすべてそろった
このマントラは・・・

仏陀たちの
余すことのない加持や
ご利益にあずかれる、
オールマイティな
マントラゆえに・・・![]()
そのマントラが
施されている、
アマナマナのティンシャは、
鳴らすごとに、
仏陀や神々からの
守護(=清らかな心、
身体、言葉)を得られる、
とされていますよ。
密教法具工房で
法具として作られている
場を浄化できる、
といわれる、
その根拠の一つは
この裏のマントラにも
理由があったのでした![]()
ちなみに、
この文字↓が
「フーン」です![]()
ティンシャの裏の
マントラの意味も、
「ふ~~~ん」
と納得していただけていたら
ウレシイです![]()

アマナマナからの読者限定のお便りは、
この記事を読んでいる人は他にもこんな記事を読んでいます
よみもの
- 2025.06.27
- シンギングボウルが気持ち悪いと感じる理由と、安心して楽しむためのヒント
- 2025.06.26
- セブンメタル(7メタル)とアマナマナのシンギングボウルについて
- 2025.06.12
- チャクラに対応したシンギングボウルのセットはありますか?
- 2024.06.29
- 【保存版】ヨガや瞑想に欠かせない!シンギングボウルとティンシャの違いを徹底解説
- 2023.07.31
- アマナマナのドラゴン(龍)ティンシャが高いレベルのパワーを持つ理由とは?
- 2023.04.12
- シンギングボウルで瞑想がおすすめ!ぴったりのYouTubeはこれ!
- 2022.01.13
- 【2025年版】ヨガ用ティンシャの定番人気おすすめ商品4選!
- 2022.06.23
- シンギングボウル・ティンシャが著名人にも愛用される理由♪
- 2020.09.10
- シンギングボウルはセラピストの新しいヒーリングツール
- 2020.07.22
- ステイホームはシンギングボウルの倍音で浄化ルーティン
- 2020.05.18
- 【プロが教える】シンギングボウル(シンギングボール)の鳴らし方のコツ
- 2020.04.23
- ティンシャの音色は癒しや浄化の効果をもたらす音♪
- 2020.04.02
- シンギングボウルの倍音がもたらすヒーリング効果とは
- 2020.03.31
- シンギングボウルとヨガの呼吸法でモヤモヤもすっきり
- 2020.03.23
- ティンシャの癒し音色はYouTubeの動画で!
- 2020.03.12
- 癒されたい方必見!シンギングボウルの癒しの音をYouTubeで
- 2020.03.10
- 浄化には満月とティンシャがおすすめな理由
- 2020.03.06
- ドニパトロ(シンギングボウル)の音色は癒しや浄化に最適!
- 2020.02.15
- ティンシャでパワーストーンの浄化!その方法とは?
- 2020.02.06
- ティンシャの音色に違いがある?癒しによいティンシャ選び方
- 2020.02.03
- シンギングボウルとシンギング・リンの違いとは?
- 2020.01.28
- プロが教える!浄化のためのティンシャの鳴らし方は3通り
- 2020.01.24
- 瞑想で使うティンシャ(チベタンベル)のコツ、これだけは知っておきたい!
- 2020.01.15
- 【おすすめ紹介】ヨガで使うティンシャと音楽の選び方のコツ
- 2019.12.24
- ティンシャ|ヨガで使われるチーンという音の意味とは?
- 2019.12.16
- セブンメタルのティンシャとは?その歴史と現状を徹底解説
- 2019.12.10
- 通販でも人気のティンシャ。その理由とは
- 2019.12.5
- ヨガ用ティンシャを購入する前に知っておきたい3つのポイント
- 2019.12.5
- お香の浄化の効果とは?最強のお香の選び方
- 2019.11.19
- ティンシャはどこで売っている?選び方と購入のおすすめポイントを徹底解説!
- 2019.11.12
- マインドフルネス瞑想でストレスを解消。音も効果的
- 2019.11.1
- ティンシャを浄化で使用する時の正しい使い方
- 2019.10.23
- 部屋や空間の浄化にはティンシャ。ご存知ですか
- 2019.10.8
- ヨガや瞑想する時に聞いたことのある鐘の音、ティンシャとは?
- 2019.10.1
- 音でヒーリングする「シンギングボウル」の効果とは?



















































