世界でたった一つのTCVシンギングボウルセット♪
昨日は諸々手続きがあり、
朝から昼過ぎまで、
皇居の近くの竹橋や有楽町の
あたりにいたのですが、
こんなクリスマスディスプレイも
登場していて・・・

思わず、気分が一気に
上がってしまいました![]()
そして、アマナマナの
チベット子ども村
TCVウィンターギフト、
残りあと10日となりました♪
実は先日ご紹介した、
チベタンドールが大人気で・・・
すでに、
カルマ&デチェンのペアセットを
残すのみとなりました♪
お洋服の色も明るくて、
置いておくだけでほのぼの、
心温まるこのナイスな
チベタンカップル・・・
ピン
ときた方は、どうか
よろしくお願いいたします![]()
ところで、今回、TCVでは、
ティンシャもシンギングボウルも
取り扱いがあるため、
普段、アマナマナでは、
高僧御用達の法具職人経由でしか
扱っていないのですが、
TCVにも様々なタイプを
注文してみました![]()
結論から言うと、
彼らは金属加工にとても強い
インドという地の利を得て、
とてもがんばっています![]()
ただ、
届いたシンギングボウルや
ティンシャを単品で使用すると、
倍音のパワーが少々乏しいかな、
と思われましたので・・・
ISBA国際シンギングボウル協会の
認定講師、高橋真保と相談して・・・

倍音バランスを考えて、
長くお付き合いできる
ベストミックスなセットを
組ませていただいたのが、
今回のウィンターギフトの
シンギングボウルセットです![]()

とどいたら、その日から
ベストバランスで楽しめるのが
ウィンターギフトの
TCVシンギングボウルセット![]()
こちらは、
ティンシャ付きのセット。

セットを組んだ講師・高橋からは、
「ロータスの雫(しずく)」
というタイトルがつき、
「寺院系の音色の中にも、
軽やかなハーモニーを
奏でることができます。
しっとりと、そして、
しっかりと倍音が
伸びていきます。」
とのコメント付き![]()
シンプルな2つのボウルは
日々のメディテーションや、
気分の切り替えに・・・

見た目がアンティーク調の
このセットはお部屋に置くと、
ちょっと場に趣をもたせ、
いい空気を運んでくれる
インテリアとしても
活躍しそうです・・・

観音菩薩のマントラも
彫ってみたボウルも!

チベット人の中で、
このマントラを知らない人は
いないほど有名です![]()
(ただ、TCVやダラムサラから、
海外に輸出されるティンシャや
シンギングボウルは、
アマナマナで扱っている
アイテムとは異なり、
マントラや経典を込めるなどの
お加持はしていないとのことです)

すべて一点もので、
世界でたった一つのセット
ダライラマ法王のお膝元
TCVからのセットです![]()
どなたがこのアイテムの
倍音を奏でて世の中を浄化して
くださるのか、
とても楽しみです![]()
![]()
今年も11月30日まで🎶お早めに✨
この記事を読んでいる人は他にもこんな記事を読んでいます
よみもの
- 2025.06.27
- シンギングボウルが気持ち悪いと感じる理由と、安心して楽しむためのヒント
- 2025.06.26
- セブンメタル(7メタル)とアマナマナのシンギングボウルについて
- 2025.06.12
- チャクラに対応したシンギングボウルのセットはありますか?
- 2024.06.29
- 【保存版】ヨガや瞑想に欠かせない!シンギングボウルとティンシャの違いを徹底解説
- 2023.07.31
- アマナマナのドラゴン(龍)ティンシャが高いレベルのパワーを持つ理由とは?
- 2023.04.12
- シンギングボウルで瞑想がおすすめ!ぴったりのYouTubeはこれ!
- 2022.01.13
- 【2025年版】ヨガ用ティンシャの定番人気おすすめ商品4選!
- 2022.06.23
- シンギングボウル・ティンシャが著名人にも愛用される理由♪
- 2020.09.10
- シンギングボウルはセラピストの新しいヒーリングツール
- 2020.07.22
- ステイホームはシンギングボウルの倍音で浄化ルーティン
- 2020.05.18
- 【プロが教える】シンギングボウル(シンギングボール)の鳴らし方のコツ
- 2020.04.23
- ティンシャの音色は癒しや浄化の効果をもたらす音♪
- 2020.04.02
- シンギングボウルの倍音がもたらすヒーリング効果とは
- 2020.03.31
- シンギングボウルとヨガの呼吸法でモヤモヤもすっきり
- 2020.03.23
- ティンシャの癒し音色はYouTubeの動画で!
- 2020.03.12
- 癒されたい方必見!シンギングボウルの癒しの音をYouTubeで
- 2020.03.10
- 浄化には満月とティンシャがおすすめな理由
- 2020.03.06
- ドニパトロ(シンギングボウル)の音色は癒しや浄化に最適!
- 2020.02.15
- ティンシャでパワーストーンの浄化!その方法とは?
- 2020.02.06
- ティンシャの音色に違いがある?癒しによいティンシャ選び方
- 2020.02.03
- シンギングボウルとシンギング・リンの違いとは?
- 2020.01.28
- プロが教える!浄化のためのティンシャの鳴らし方は3通り
- 2020.01.24
- 瞑想で使うティンシャ(チベタンベル)のコツ、これだけは知っておきたい!
- 2020.01.15
- 【おすすめ紹介】ヨガで使うティンシャと音楽の選び方のコツ
- 2019.12.24
- ティンシャ|ヨガで使われるチーンという音の意味とは?
- 2019.12.16
- セブンメタルのティンシャとは?その歴史と現状を徹底解説
- 2019.12.10
- 通販でも人気のティンシャ。その理由とは
- 2019.12.5
- ヨガ用ティンシャを購入する前に知っておきたい3つのポイント
- 2019.12.5
- お香の浄化の効果とは?最強のお香の選び方
- 2019.11.19
- ティンシャはどこで売っている?選び方と購入のおすすめポイントを徹底解説!
- 2019.11.12
- マインドフルネス瞑想でストレスを解消。音も効果的
- 2019.11.1
- ティンシャを浄化で使用する時の正しい使い方
- 2019.10.23
- 部屋や空間の浄化にはティンシャ。ご存知ですか
- 2019.10.8
- ヨガや瞑想する時に聞いたことのある鐘の音、ティンシャとは?
- 2019.10.1
- 音でヒーリングする「シンギングボウル」の効果とは?
























































