ティンシャはなぜ左右の色が違うのですか?
アマナマナでは、
お客さまからいただく、
さまざまなご質問や
ご要望にお応えしていますが、
日本国内で
ティンシャを扱う他の業者の方が、
そのアマナマナからの回答や、
サイトのコンテンツ、画像を、
そのままコピペして、
ご自身のサイトでの解説や
YouTubeの画像にお使いになる方も
多くいらっしゃいます![]()

「あぁ、それは、
アマナマナのティンシャだけの
特徴なので違うのですが・・・」
「なぜ、ここにアマナマナの画像が?」
と思うのですが、
無断でコピペされるので、
お客さまからお聞きして
始めて知ることも多いのが
実情です。
コピーや無断使用については、
本当に残念なのですが、
アマナマナとお客さまが
同レベルに堕ちる必要はなく、
その対応でエネルギーを消費し、
本来大切するべきお客さまに
ご迷惑がかからないように、
悪質なものでない限り、
関わらないことにしていますが、
コピペ使用は、どうかもう、
しないでいただけたらと思います。
さて、残念なお話は、
ここまでにして・・・![]()
先日、
お買い求めになった
沖縄にお住いのお客さまから、
次のご質問をいただきました![]()
◆ご質問 ————-
頂いたティンシャは、
左右の色合いが違っていて、
一方が金色で磨かれた感じで
一方が艶のないブロンズ色で、
両方で金銀にもみえるような、
そんな色の違いを感じましたが、
このようなものでしょうか?
◆アマナマナからの回答 ————-
ティンシャも含めて、
チベット密教法具は、
ベル&ドルジェも同様に、
女性性(=ベル)
+男性性(=ドルジェ)
=宇宙
を表現していたり、
形や色にも意味があります。
左右の色が違うのは、
陰陽と同じコンセプトを
表しています。
職人の好みで、
この色が濃くなったり
薄くなることはありますが、
左右の色の違いは
アマナマナでは
割と一般的です。
そんなわけで、
その左右のティンシャを
打ち鳴らして生まれる音は、
つまり、
宇宙の真理を表す音
ということになります。
チベット人の密教法具工房で、
伝統的な密教の考えに
忠実に従い製造された
法具ですので・・・
打ち鳴らして生まれるのは、
単なる美しい音だけでなく、
ティンシャに魂を込めて
もらっていますので、
読経された法典、そして
宇宙の真理、となり、
本来、チベット密教において
果たす法具の役割と同様の
作用をもたらします![]()
ぜひ、ご自身や人の
癒しのために使用される際は、
そんなことも感じながら、
鳴らしていただけたら、
とてもうれしいです![]()
今日もステキな方が、
ティンシャで気持ちのよい
一日を楽しまれますように![]()

この記事を読んでいる人は他にもこんな記事を読んでいます
よみもの
- 2025.06.27
- シンギングボウルが気持ち悪いと感じる理由と、安心して楽しむためのヒント
- 2025.06.26
- セブンメタル(7メタル)とアマナマナのシンギングボウルについて
- 2025.06.12
- チャクラに対応したシンギングボウルのセットはありますか?
- 2024.06.29
- 【保存版】ヨガや瞑想に欠かせない!シンギングボウルとティンシャの違いを徹底解説
- 2023.07.31
- アマナマナのドラゴン(龍)ティンシャが高いレベルのパワーを持つ理由とは?
- 2023.04.12
- シンギングボウルで瞑想がおすすめ!ぴったりのYouTubeはこれ!
- 2022.01.13
- 【2025年版】ヨガ用ティンシャの定番人気おすすめ商品4選!
- 2022.06.23
- シンギングボウル・ティンシャが著名人にも愛用される理由♪
- 2020.09.10
- シンギングボウルはセラピストの新しいヒーリングツール
- 2020.07.22
- ステイホームはシンギングボウルの倍音で浄化ルーティン
- 2020.05.18
- 【プロが教える】シンギングボウル(シンギングボール)の鳴らし方のコツ
- 2020.04.23
- ティンシャの音色は癒しや浄化の効果をもたらす音♪
- 2020.04.02
- シンギングボウルの倍音がもたらすヒーリング効果とは
- 2020.03.31
- シンギングボウルとヨガの呼吸法でモヤモヤもすっきり
- 2020.03.23
- ティンシャの癒し音色はYouTubeの動画で!
- 2020.03.12
- 癒されたい方必見!シンギングボウルの癒しの音をYouTubeで
- 2020.03.10
- 浄化には満月とティンシャがおすすめな理由
- 2020.03.06
- ドニパトロ(シンギングボウル)の音色は癒しや浄化に最適!
- 2020.02.15
- ティンシャでパワーストーンの浄化!その方法とは?
- 2020.02.06
- ティンシャの音色に違いがある?癒しによいティンシャ選び方
- 2020.02.03
- シンギングボウルとシンギング・リンの違いとは?
- 2020.01.28
- プロが教える!浄化のためのティンシャの鳴らし方は3通り
- 2020.01.24
- 瞑想で使うティンシャ(チベタンベル)のコツ、これだけは知っておきたい!
- 2020.01.15
- 【おすすめ紹介】ヨガで使うティンシャと音楽の選び方のコツ
- 2019.12.24
- ティンシャ|ヨガで使われるチーンという音の意味とは?
- 2019.12.16
- セブンメタルのティンシャとは?その歴史と現状を徹底解説
- 2019.12.10
- 通販でも人気のティンシャ。その理由とは
- 2019.12.5
- ヨガ用ティンシャを購入する前に知っておきたい3つのポイント
- 2019.12.5
- お香の浄化の効果とは?最強のお香の選び方
- 2019.11.19
- ティンシャはどこで売っている?選び方と購入のおすすめポイントを徹底解説!
- 2019.11.12
- マインドフルネス瞑想でストレスを解消。音も効果的
- 2019.11.1
- ティンシャを浄化で使用する時の正しい使い方
- 2019.10.23
- 部屋や空間の浄化にはティンシャ。ご存知ですか
- 2019.10.8
- ヨガや瞑想する時に聞いたことのある鐘の音、ティンシャとは?
- 2019.10.1
- 音でヒーリングする「シンギングボウル」の効果とは?



















































