開運モチーフの意味♪その2:白ターラ菩薩
昨日アップした、
スノーライオンに続いて、
学ぶお時間がやって
参りました![]()
今日は、白ターラ菩薩様♪

これほどまでにマニアックな
記事にも関わらず、
読んでくださる皆様、
ありがとうございます![]()
さて、
チベットで
“神仏”と言えば、
ターラ菩薩さま抜きでは
語れないほど、
ターラさまは人気者![]()
ちなみに、
ターラ菩薩さまには、
親に相当する尊格が
いらっしゃいます。
それは、
この世を救いきれない
哀しさに満たされた
観音菩薩さま。
思わず、哀しみに
感極まって流した汗から
生まれた女神さまが・・・
ターラ菩薩様なのでした![]()
しかも、その涙は
一粒ではなく・・・
観音菩薩様の目から
こぼれた涙は、やがて
蓮の花に変わり・・・
右眼からこぼれおちた
涙からは、美しい
白ターラ菩薩が生まれます。
ちなみに、その時、
一緒に生まれ落ちた
ターラ菩薩さまのご姉妹は、
なんと21人!
白ターラ菩薩さまは、
21姉妹のお一人なんですね![]()
![]()
しかも、ターラ菩薩さまは、
全員、色が異なるので、
全員集合すると21色![]()
![]()
思わず、鮮やかな
色とりどりの色鉛筆が、
頭に浮かんでしまった
ワタクシですが・・・

ちなみに、
白ターラ菩薩さまが、
他のターラさまと違うのは、
額、両掌、両足の裏にまで
目を持ち、両眼と合わせて、
7つの目をお持ちであるところ。
これは、私たちを
7つの目で見守ってくださり、
いつでも救いに行けるように、
してくださっている、
というわけです![]()
なぜ「ターラ」という
お名前なのかな?と
思った方もいらっしゃる
と思いますが、
こちらは、
サンスクリット語の
「瞳 目 」に由来して
いるんですね~

ちなみにポストカードには、
「白ターラ菩薩さまの
真言(マントラ)」
が添えられています。
特に長寿、開運に
ご利益をもたらしてくださる
白ターラ菩薩さま。
チベットでは、
ターラ菩薩さまの慈悲に
あずかれないものは、
いないと言われて、
絶大なる人気を誇ります。
白ターラ菩薩さまを
心に浮かべて、そっと
真言を唱えて、
心静かな時間を
お楽しみくださいませ![]()
よい週末を![]()
開運モチーフの意味♪その1:スノーライオン
開運モチーフの意味♪その2:白ターラ菩薩
開運モチーフの意味♪その3:エンドレスノット
サカダワチャリティー
残り1週間になりました✨


この記事を読んでいる人は他にもこんな記事を読んでいます
よみもの
- 2025.06.27
- シンギングボウルが気持ち悪いと感じる理由と、安心して楽しむためのヒント
- 2025.06.26
- セブンメタル(7メタル)とアマナマナのシンギングボウルについて
- 2025.06.12
- チャクラに対応したシンギングボウルのセットはありますか?
- 2024.06.29
- 【保存版】ヨガや瞑想に欠かせない!シンギングボウルとティンシャの違いを徹底解説
- 2023.07.31
- アマナマナのドラゴン(龍)ティンシャが高いレベルのパワーを持つ理由とは?
- 2023.04.12
- シンギングボウルで瞑想がおすすめ!ぴったりのYouTubeはこれ!
- 2022.01.13
- 【2025年版】ヨガ用ティンシャの定番人気おすすめ商品4選!
- 2022.06.23
- シンギングボウル・ティンシャが著名人にも愛用される理由♪
- 2020.09.10
- シンギングボウルはセラピストの新しいヒーリングツール
- 2020.07.22
- ステイホームはシンギングボウルの倍音で浄化ルーティン
- 2020.05.18
- 【プロが教える】シンギングボウル(シンギングボール)の鳴らし方のコツ
- 2020.04.23
- ティンシャの音色は癒しや浄化の効果をもたらす音♪
- 2020.04.02
- シンギングボウルの倍音がもたらすヒーリング効果とは
- 2020.03.31
- シンギングボウルとヨガの呼吸法でモヤモヤもすっきり
- 2020.03.23
- ティンシャの癒し音色はYouTubeの動画で!
- 2020.03.12
- 癒されたい方必見!シンギングボウルの癒しの音をYouTubeで
- 2020.03.10
- 浄化には満月とティンシャがおすすめな理由
- 2020.03.06
- ドニパトロ(シンギングボウル)の音色は癒しや浄化に最適!
- 2020.02.15
- ティンシャでパワーストーンの浄化!その方法とは?
- 2020.02.06
- ティンシャの音色に違いがある?癒しによいティンシャ選び方
- 2020.02.03
- シンギングボウルとシンギング・リンの違いとは?
- 2020.01.28
- プロが教える!浄化のためのティンシャの鳴らし方は3通り
- 2020.01.24
- 瞑想で使うティンシャ(チベタンベル)のコツ、これだけは知っておきたい!
- 2020.01.15
- 【おすすめ紹介】ヨガで使うティンシャと音楽の選び方のコツ
- 2019.12.24
- ティンシャ|ヨガで使われるチーンという音の意味とは?
- 2019.12.16
- セブンメタルのティンシャとは?その歴史と現状を徹底解説
- 2019.12.10
- 通販でも人気のティンシャ。その理由とは
- 2019.12.5
- ヨガ用ティンシャを購入する前に知っておきたい3つのポイント
- 2019.12.5
- お香の浄化の効果とは?最強のお香の選び方
- 2019.11.19
- ティンシャはどこで売っている?選び方と購入のおすすめポイントを徹底解説!
- 2019.11.12
- マインドフルネス瞑想でストレスを解消。音も効果的
- 2019.11.1
- ティンシャを浄化で使用する時の正しい使い方
- 2019.10.23
- 部屋や空間の浄化にはティンシャ。ご存知ですか
- 2019.10.8
- ヨガや瞑想する時に聞いたことのある鐘の音、ティンシャとは?
- 2019.10.1
- 音でヒーリングする「シンギングボウル」の効果とは?



















































