2016/06/30
The Blessing Teaのサジーがスーパーハーブな訳♪
今日も東京は梅雨真っ盛り![]()
気象庁によると、
この夏はラニーニャの影響と、
太平洋高気圧とチベット高気圧の
2つの高気圧の影響で、
猛暑とか![]()
こうなったら、
水分補給の質を上げて、
水出しでいただいて、
乗り切ろう!と
気合が入ります![]()
最近、スポーツドリンクや
飲料は本当にいろんな機能で
百花繚乱状態ですが、
あえて、私が
こうしてブログで書いて
おすすめしているのは、
そのブレンド成分の中に、
とりわけ夏の厳しい
暑さと環境にはうれしい
サジー(沙棘)が
ブレンドされているため![]()

このサジー、ググると
本当にたくさん出てきますが・・・
特に砂漠や中央アジアの
厳しい自然の中で
ビタミン、ミネラルなどの
総合サプリメントの役割を
担ってきた重要な植物![]()
そして、
チベット伝統医学の開祖、
ユトクが記した
「ギューシー(四部医典)」にも、
サジーは、
第二部「論説タントラ」の
第20章に・・・

健康に有効な
ハーブとして、
立派に登場しています![]()

紫の指先の植物です![]()
そもそも、サジーの
学名の由来も、
シルクロードで過酷な労働をしていた
馬たちが、サジーのお陰で、
ピンピン元気になる植物、
という意味ですから、
スゴイですよね![]()
毎日、真夏日が続いたり、
湿気が日々続くと、
人間、何かとバランスを
崩しやすくなります。
だからといって、
サジーだけ摂取しても、
それは、それでアンバランス
チベット伝統医学に
精通したプロがブレンドした、
美味しいThe Blessing Teaを
お楽しみいただけながら、

ヒマラヤ・チベットの
植物の知恵を普段に
うまく活用していただけたら・・・
とてもうれしいです![]()
本日、30日で受付終了![]()
神々とつながり、最強の守護力をもつ
The Blessing Charm2 Vajura
この記事を読んでいる人は他にもこんな記事を読んでいます
よみもの
- 2025.06.27
- シンギングボウルが気持ち悪いと感じる理由と、安心して楽しむためのヒント
- 2025.06.26
- セブンメタル(7メタル)とアマナマナのシンギングボウルについて
- 2025.06.12
- チャクラに対応したシンギングボウルのセットはありますか?
- 2024.06.29
- 【保存版】ヨガや瞑想に欠かせない!シンギングボウルとティンシャの違いを徹底解説
- 2023.07.31
- アマナマナのドラゴン(龍)ティンシャが高いレベルのパワーを持つ理由とは?
- 2023.04.12
- シンギングボウルで瞑想がおすすめ!ぴったりのYouTubeはこれ!
- 2022.01.13
- 【2025年版】ヨガ用ティンシャの定番人気おすすめ商品4選!
- 2022.06.23
- シンギングボウル・ティンシャが著名人にも愛用される理由♪
- 2020.09.10
- シンギングボウルはセラピストの新しいヒーリングツール
- 2020.07.22
- ステイホームはシンギングボウルの倍音で浄化ルーティン
- 2020.05.18
- 【プロが教える】シンギングボウル(シンギングボール)の鳴らし方のコツ
- 2020.04.23
- ティンシャの音色は癒しや浄化の効果をもたらす音♪
- 2020.04.02
- シンギングボウルの倍音がもたらすヒーリング効果とは
- 2020.03.31
- シンギングボウルとヨガの呼吸法でモヤモヤもすっきり
- 2020.03.23
- ティンシャの癒し音色はYouTubeの動画で!
- 2020.03.12
- 癒されたい方必見!シンギングボウルの癒しの音をYouTubeで
- 2020.03.10
- 浄化には満月とティンシャがおすすめな理由
- 2020.03.06
- ドニパトロ(シンギングボウル)の音色は癒しや浄化に最適!
- 2020.02.15
- ティンシャでパワーストーンの浄化!その方法とは?
- 2020.02.06
- ティンシャの音色に違いがある?癒しによいティンシャ選び方
- 2020.02.03
- シンギングボウルとシンギング・リンの違いとは?
- 2020.01.28
- プロが教える!浄化のためのティンシャの鳴らし方は3通り
- 2020.01.24
- 瞑想で使うティンシャ(チベタンベル)のコツ、これだけは知っておきたい!
- 2020.01.15
- 【おすすめ紹介】ヨガで使うティンシャと音楽の選び方のコツ
- 2019.12.24
- ティンシャ|ヨガで使われるチーンという音の意味とは?
- 2019.12.16
- セブンメタルのティンシャとは?その歴史と現状を徹底解説
- 2019.12.10
- 通販でも人気のティンシャ。その理由とは
- 2019.12.5
- ヨガ用ティンシャを購入する前に知っておきたい3つのポイント
- 2019.12.5
- お香の浄化の効果とは?最強のお香の選び方
- 2019.11.19
- ティンシャはどこで売っている?選び方と購入のおすすめポイントを徹底解説!
- 2019.11.12
- マインドフルネス瞑想でストレスを解消。音も効果的
- 2019.11.1
- ティンシャを浄化で使用する時の正しい使い方
- 2019.10.23
- 部屋や空間の浄化にはティンシャ。ご存知ですか
- 2019.10.8
- ヨガや瞑想する時に聞いたことのある鐘の音、ティンシャとは?
- 2019.10.1
- 音でヒーリングする「シンギングボウル」の効果とは?















































