チベットで雨と言えば、
すばらしい天気が続いた
ゴールデンウィークから、
すでに沖縄と奄美では
梅雨入り![]()
東京も、徐々に
梅雨が迫っているのか、
週末から雨と曇りの日々が
続いています![]()
私は、
雨だれの音に癒され、
植物がキラキラと輝きを
増すのをみるのが大好きで
雨は嫌いではありません。
雨の日の音楽も、
雨だれのように聞こえる
館野泉さんのピアノで、
シベリウスやメリカントなど、
フィンランド系の作曲家を
聴いてみたりすると、
少しメランコリックさも
入っていてオツです![]()
話がそれましたが![]()
ちなみにチベットは、
地域が広大なので、
一言では言えませんが、
もともと雨量はさほどでも
ありません。
そんなこともあってか、
雨は吉祥サイン
とされています![]()
なぜチベットでは、
雨は縁起が良いのでしょう?
その理由は、
チベットでは
雨はお花
にたとえられるからです![]()

チベット人には、
きっとめったに降らない雨は、
キラキラしていて、
神々がいる天から
花が降ってくる
・・・ように
見えたようです![]()
神々が花を散らして、
人々の心を幸せに
導いてくれるんだよ、
この話を初めて
チベット人から聞いたときには、
「なんて美しい比喩だろう!」
と彼らの詩的な世界に
心底、感動した記憶があります。

詩といえば、
チベット仏教では
カギュ派に、
ミラレパ
というチベットでは
人気抜群のヨガ行者が
います。
(ニラレバではなく、
ミラレパです
)

なかなか
想像しにくいと思いますので、
ミラレパのタンカ画像を
貼ってみます。
この方です![]()

お身体が、
ニラレバではなく
(しつこいですね^^;)
修行場に生えていた
イラクサを食べ続けたせいで
緑になっていたとか![]()
なんと、ミラレパは、
彼は一生のうちで、
10万もの詩を詠みました。
チベット仏教に基づく
詩ですが・・・正直、
空と雲と高原の緑しか
普段、目に入らない
シンプルなチベットで、
どうして、
ここまで目に見えない世界を
色鮮やかに描くことが
できるのか、
チベット人の想像力に
驚嘆する10万もの鮮やかな
詩の世界です。
やはり心を鍛えると
自分の見方(視座)を
少し変えるだけで、
世の中が全く違って
みえてくるのですね![]()
雨が吉祥サイン、
天から降ってくる花、
という喩え同様に、
ものの見方次第で、
世界がカンタンに
変わってしまう
その事実を知る喩えとして、
雨は、とてもいい例かも
しれません。
ネガティブを、
ポジティブへ
今週もいい一週間に![]()

この記事を読んでいる人は他にもこんな記事を読んでいます
よみもの
- 2025.06.27
- シンギングボウルが気持ち悪いと感じる理由と、安心して楽しむためのヒント
- 2025.06.26
- セブンメタル(7メタル)とアマナマナのシンギングボウルについて
- 2025.06.12
- チャクラに対応したシンギングボウルのセットはありますか?
- 2024.06.29
- 【保存版】ヨガや瞑想に欠かせない!シンギングボウルとティンシャの違いを徹底解説
- 2023.07.31
- アマナマナのドラゴン(龍)ティンシャが高いレベルのパワーを持つ理由とは?
- 2023.04.12
- シンギングボウルで瞑想がおすすめ!ぴったりのYouTubeはこれ!
- 2022.01.13
- 【2025年版】ヨガ用ティンシャの定番人気おすすめ商品4選!
- 2022.06.23
- シンギングボウル・ティンシャが著名人にも愛用される理由♪
- 2020.09.10
- シンギングボウルはセラピストの新しいヒーリングツール
- 2020.07.22
- ステイホームはシンギングボウルの倍音で浄化ルーティン
- 2020.05.18
- 【プロが教える】シンギングボウル(シンギングボール)の鳴らし方のコツ
- 2020.04.23
- ティンシャの音色は癒しや浄化の効果をもたらす音♪
- 2020.04.02
- シンギングボウルの倍音がもたらすヒーリング効果とは
- 2020.03.31
- シンギングボウルとヨガの呼吸法でモヤモヤもすっきり
- 2020.03.23
- ティンシャの癒し音色はYouTubeの動画で!
- 2020.03.12
- 癒されたい方必見!シンギングボウルの癒しの音をYouTubeで
- 2020.03.10
- 浄化には満月とティンシャがおすすめな理由
- 2020.03.06
- ドニパトロ(シンギングボウル)の音色は癒しや浄化に最適!
- 2020.02.15
- ティンシャでパワーストーンの浄化!その方法とは?
- 2020.02.06
- ティンシャの音色に違いがある?癒しによいティンシャ選び方
- 2020.02.03
- シンギングボウルとシンギング・リンの違いとは?
- 2020.01.28
- プロが教える!浄化のためのティンシャの鳴らし方は3通り
- 2020.01.24
- 瞑想で使うティンシャ(チベタンベル)のコツ、これだけは知っておきたい!
- 2020.01.15
- 【おすすめ紹介】ヨガで使うティンシャと音楽の選び方のコツ
- 2019.12.24
- ティンシャ|ヨガで使われるチーンという音の意味とは?
- 2019.12.16
- セブンメタルのティンシャとは?その歴史と現状を徹底解説
- 2019.12.10
- 通販でも人気のティンシャ。その理由とは
- 2019.12.5
- ヨガ用ティンシャを購入する前に知っておきたい3つのポイント
- 2019.12.5
- お香の浄化の効果とは?最強のお香の選び方
- 2019.11.19
- ティンシャはどこで売っている?選び方と購入のおすすめポイントを徹底解説!
- 2019.11.12
- マインドフルネス瞑想でストレスを解消。音も効果的
- 2019.11.1
- ティンシャを浄化で使用する時の正しい使い方
- 2019.10.23
- 部屋や空間の浄化にはティンシャ。ご存知ですか
- 2019.10.8
- ヨガや瞑想する時に聞いたことのある鐘の音、ティンシャとは?
- 2019.10.1
- 音でヒーリングする「シンギングボウル」の効果とは?

















































