サカダワ寄付、尼僧院に到着✨
ご報告が例年より、
ずいぶん遅くなりましたが、
今年のサカダワでの
チャリティ報告です。
人に善い行いをすると、
ご利益が10万倍になって
戻ってくるチベット暦で
お釈迦様月でもある
「サカダワ」。
TCVへのトレードサポートに加え、
今年もThe Blessing Candleを
おひとつお買い上げごとに、
500円が亡命チベット人尼僧の
チベット尼僧院に布施される
チャリティを実施しました。

ほぼ一か月のサカダワで、
ご購入をいただきましたのは、
のべ63点のキャンドル。
本当にありがとうございます![]()
その結果、お布施の合計額は
500円×63個=31,500円
となりました。
その尼僧院は、ネパールにあり、
僧院名を「チュリン・カルマ尼僧院」
といいます。
この尼僧院とアマナマナとの
お付き合いはすでに10年近く。
アマナマナが取り扱っている
手作りお守りは、すべて
この寺院の尼僧によって作られています。

サカダワ後に即、
ネパールには送金したのですが、
現金化したり、彼女たちが
修行から戻ってきたタイミング…
などとやっているうちに、
すっかりこのタイミングに
なってしまいました![]()
でも、
無事、全額をお届けできて、
本当に良かったです。
お届けしたときに記念撮影を
アマナマナに送って
いただきました![]()
![]()

黄色い上衣を着た
尼僧の方が手にしている、
黄色い封筒の中に、
当日の現地通貨で
31,500円に相当する
27,500ルピーが
納められています。
この尼僧院のメンバーは
本当に長くこの地にいらっしゃり、
中央の尼僧は何と今年、御年88歳![]()
何年か前にお伺いしたときは、
まだ目も見えていらしたのですが、
もうすでに両目とも、
視力を失っています。
それでも、他の尼僧とともに、
日々、世界の平和と
人々の幸せのために祈り、
尼僧院でお勤めを
続けてくださっています。
本当にありがたいことです![]()
尼僧院の皆さまからは、
「いつも私たちのために、
気をかけてくださり、また
お布施を心より感謝します。
皆さまのために心を込めて
祈りを続けていきます」
とのメッセージを
いただいております。
尼僧院の皆さんに代わって、
アマナマナからも
心より御礼申し上げます![]()
温かな思いやりのお気持ち、
ありがとうございました![]()


この記事を読んでいる人は他にもこんな記事を読んでいます
よみもの
- 2025.06.27
- シンギングボウルが気持ち悪いと感じる理由と、安心して楽しむためのヒント
- 2025.06.26
- セブンメタル(7メタル)とアマナマナのシンギングボウルについて
- 2025.06.12
- チャクラに対応したシンギングボウルのセットはありますか?
- 2024.06.29
- 【保存版】ヨガや瞑想に欠かせない!シンギングボウルとティンシャの違いを徹底解説
- 2023.07.31
- アマナマナのドラゴン(龍)ティンシャが高いレベルのパワーを持つ理由とは?
- 2023.04.12
- シンギングボウルで瞑想がおすすめ!ぴったりのYouTubeはこれ!
- 2022.01.13
- 【2025年版】ヨガ用ティンシャの定番人気おすすめ商品4選!
- 2022.06.23
- シンギングボウル・ティンシャが著名人にも愛用される理由♪
- 2020.09.10
- シンギングボウルはセラピストの新しいヒーリングツール
- 2020.07.22
- ステイホームはシンギングボウルの倍音で浄化ルーティン
- 2020.05.18
- 【プロが教える】シンギングボウル(シンギングボール)の鳴らし方のコツ
- 2020.04.23
- ティンシャの音色は癒しや浄化の効果をもたらす音♪
- 2020.04.02
- シンギングボウルの倍音がもたらすヒーリング効果とは
- 2020.03.31
- シンギングボウルとヨガの呼吸法でモヤモヤもすっきり
- 2020.03.23
- ティンシャの癒し音色はYouTubeの動画で!
- 2020.03.12
- 癒されたい方必見!シンギングボウルの癒しの音をYouTubeで
- 2020.03.10
- 浄化には満月とティンシャがおすすめな理由
- 2020.03.06
- ドニパトロ(シンギングボウル)の音色は癒しや浄化に最適!
- 2020.02.15
- ティンシャでパワーストーンの浄化!その方法とは?
- 2020.02.06
- ティンシャの音色に違いがある?癒しによいティンシャ選び方
- 2020.02.03
- シンギングボウルとシンギング・リンの違いとは?
- 2020.01.28
- プロが教える!浄化のためのティンシャの鳴らし方は3通り
- 2020.01.24
- 瞑想で使うティンシャ(チベタンベル)のコツ、これだけは知っておきたい!
- 2020.01.15
- 【おすすめ紹介】ヨガで使うティンシャと音楽の選び方のコツ
- 2019.12.24
- ティンシャ|ヨガで使われるチーンという音の意味とは?
- 2019.12.16
- セブンメタルのティンシャとは?その歴史と現状を徹底解説
- 2019.12.10
- 通販でも人気のティンシャ。その理由とは
- 2019.12.5
- ヨガ用ティンシャを購入する前に知っておきたい3つのポイント
- 2019.12.5
- お香の浄化の効果とは?最強のお香の選び方
- 2019.11.19
- ティンシャはどこで売っている?選び方と購入のおすすめポイントを徹底解説!
- 2019.11.12
- マインドフルネス瞑想でストレスを解消。音も効果的
- 2019.11.1
- ティンシャを浄化で使用する時の正しい使い方
- 2019.10.23
- 部屋や空間の浄化にはティンシャ。ご存知ですか
- 2019.10.8
- ヨガや瞑想する時に聞いたことのある鐘の音、ティンシャとは?
- 2019.10.1
- 音でヒーリングする「シンギングボウル」の効果とは?

















































