息抜きの木曜日と聖獣
週末、何か所要や仕事が入り、
なんとなく、休みゼロ
・・・な気分でしたので、
今日は朝から、
大好きなお友だちと一緒に
「自分メンテ」に時間を割きましたよ![]()
やっぱり、気のおけない
大切な友人からは、
元気がもらえますね![]()
そして、午後には、
先日ブログでもお知らせした、
安樂さんの無無無展に
銀座へと出かけて参りました![]()

久々の銀座、
いろいろ激震が続いている
歌舞伎界も、超モダンなビルに入る
新歌舞伎座のオープンが間近

さて、今回の個展の場所、
銀座でもとてもユニークな
場所でしたので、
スナップでご紹介しますね![]()
まず、東銀座に近い、
銀座一丁目の通りを行くと、
かつての同潤会アパートを思わせる、
クラッシックなビルが登場します

おぉぉぉ![]()
ヨーロッパの町並みが
突然出現したかのような
存在感です

しかも、5階のギャラリーには、
まさかの・・・
手動エレベーター

もう、カッコよすぎて、
気分が上がりっぱなし![]()
安樂さんの作品も・・・
お食事をする時、
絵を鑑賞する時は、
写真を撮る気持ちの余裕など
テンションが高すぎてなく(笑)
カラフルでクリエーティブで、
なんだかとっても懐かしささえ
感じる彼女の世界にハマり・・・
一時間近くも
長居(笑)
この画像↓は、
安樂さんのブログから
お借りしていますが、

安樂さんの描く動物というか、
チベットの聖獣といいますか、
すべての絵に登場する
神獣たちが、
とっても幸せそうで・・・
好きになりました![]()
これは安樂さんの
絵の一部から生まれた、
緑ターラ菩薩さまの缶バッチ

女子力アップと旅の安全に、と
5ついただいて参りました![]()
チベット教育サポート基金に
寄付されるそうですよ![]()
チベットを実際に
ご覧になり、その空気と大地に
インスパイアされて
絵筆を自由に進められた、
そのアウトプットが
眩しかったです![]()
ステキな時間を
ありがとうございました![]()
この記事を読んでいる人は他にもこんな記事を読んでいます
よみもの
- 2025.06.27
- シンギングボウルが気持ち悪いと感じる理由と、安心して楽しむためのヒント
- 2025.06.26
- セブンメタル(7メタル)とアマナマナのシンギングボウルについて
- 2025.06.12
- チャクラに対応したシンギングボウルのセットはありますか?
- 2024.06.29
- 【保存版】ヨガや瞑想に欠かせない!シンギングボウルとティンシャの違いを徹底解説
- 2023.07.31
- アマナマナのドラゴン(龍)ティンシャが高いレベルのパワーを持つ理由とは?
- 2023.04.12
- シンギングボウルで瞑想がおすすめ!ぴったりのYouTubeはこれ!
- 2022.01.13
- 【2025年版】ヨガ用ティンシャの定番人気おすすめ商品4選!
- 2022.06.23
- シンギングボウル・ティンシャが著名人にも愛用される理由♪
- 2020.09.10
- シンギングボウルはセラピストの新しいヒーリングツール
- 2020.07.22
- ステイホームはシンギングボウルの倍音で浄化ルーティン
- 2020.05.18
- 【プロが教える】シンギングボウル(シンギングボール)の鳴らし方のコツ
- 2020.04.23
- ティンシャの音色は癒しや浄化の効果をもたらす音♪
- 2020.04.02
- シンギングボウルの倍音がもたらすヒーリング効果とは
- 2020.03.31
- シンギングボウルとヨガの呼吸法でモヤモヤもすっきり
- 2020.03.23
- ティンシャの癒し音色はYouTubeの動画で!
- 2020.03.12
- 癒されたい方必見!シンギングボウルの癒しの音をYouTubeで
- 2020.03.10
- 浄化には満月とティンシャがおすすめな理由
- 2020.03.06
- ドニパトロ(シンギングボウル)の音色は癒しや浄化に最適!
- 2020.02.15
- ティンシャでパワーストーンの浄化!その方法とは?
- 2020.02.06
- ティンシャの音色に違いがある?癒しによいティンシャ選び方
- 2020.02.03
- シンギングボウルとシンギング・リンの違いとは?
- 2020.01.28
- プロが教える!浄化のためのティンシャの鳴らし方は3通り
- 2020.01.24
- 瞑想で使うティンシャ(チベタンベル)のコツ、これだけは知っておきたい!
- 2020.01.15
- 【おすすめ紹介】ヨガで使うティンシャと音楽の選び方のコツ
- 2019.12.24
- ティンシャ|ヨガで使われるチーンという音の意味とは?
- 2019.12.16
- セブンメタルのティンシャとは?その歴史と現状を徹底解説
- 2019.12.10
- 通販でも人気のティンシャ。その理由とは
- 2019.12.5
- ヨガ用ティンシャを購入する前に知っておきたい3つのポイント
- 2019.12.5
- お香の浄化の効果とは?最強のお香の選び方
- 2019.11.19
- ティンシャはどこで売っている?選び方と購入のおすすめポイントを徹底解説!
- 2019.11.12
- マインドフルネス瞑想でストレスを解消。音も効果的
- 2019.11.1
- ティンシャを浄化で使用する時の正しい使い方
- 2019.10.23
- 部屋や空間の浄化にはティンシャ。ご存知ですか
- 2019.10.8
- ヨガや瞑想する時に聞いたことのある鐘の音、ティンシャとは?
- 2019.10.1
- 音でヒーリングする「シンギングボウル」の効果とは?












































