御礼♡新月倍音トーク&ライブ♪その①
月曜日のまさに新月夕刻より、
ちょうどボイドタイム明けの
タイミングで開催された、
一般社団法人
国際シンギングボウル協会主催の
新月倍音トーク&ライブ2018♪

当日、事務所にも
キャンセルをお待ちの方より
電話が入り・・・
何人も当日のキャンセル待ちを
してくださるほどの人気に
主催者としては、感謝と
申し訳ない気持ちで
いっぱいでした![]()
会場はアマナマナと
最寄り駅が同じ広尾の
南麻布セントレホール![]()

アマナマナのスタッフと
一般社団法人ISBA
国際シンギングボウル協会の
認定プレイヤーの方の
ご協力も得て・・・

会場準備から対応まで、
すべて自前の手作りイベント![]()
それまでの企画や準備、
様々な調整も大変ですが、
当日の運営も楽しみに
来て下さったお客さまに
お楽しみいただけるように
スタッフ全力です。

次第に開演が近づき、
私までドキドキ(笑)
でも、スタッフの
すばらしい準備のおかげで、
完璧にスケジュールが
進行していきます。

さて、お席も埋まり、
高橋真保の進行で
いよいよトークライブの
始まりです。

会場は70名用の広さですが、
50名でも申し訳ないほど
ぎっしりな感じです。
この日の
田中先生のトークは、
普段、サロンでお見せになる
素顔の田中先生以上に
キレッキレで・・・(笑)

シリアスな話を
していたかと思いきや、
いきなり爆笑に落としたり、
高橋講師からのツッコミに、
ボケる田中先生(笑)
もう最高のトーク![]()
しかも、爆笑しながら、
シンギングボウルを
人の癒しや演奏の際に
知っておきたいことや
やっていいこと、マズいこと・・・
癒しを感じるときに、
身体ではどんなことが
起こっていて、
それがなぜ癒しと
感じられているのかなど
スピリチュアル面の
癒しだけでなく、
解剖生理的な側面でも
学べたことは、
とてもよかったのでは、
と思いました![]()

それでも、
時間に限りがあり、
予定していた話題の
半分ほどしか話せず・・・
田中先生とは、
お互いにこの話の続きは、
2冊目の本で話したいね、
と盛り上がったのでした![]()


さて、引き続き、
第二部のライブへと、
続いてきます💨
つづきをどうぞ
お楽しみに![]()


この記事を読んでいる人は他にもこんな記事を読んでいます
よみもの
- 2025.06.27
- シンギングボウルが気持ち悪いと感じる理由と、安心して楽しむためのヒント
- 2025.06.26
- セブンメタル(7メタル)とアマナマナのシンギングボウルについて
- 2025.06.12
- チャクラに対応したシンギングボウルのセットはありますか?
- 2024.06.29
- 【保存版】ヨガや瞑想に欠かせない!シンギングボウルとティンシャの違いを徹底解説
- 2023.07.31
- アマナマナのドラゴン(龍)ティンシャが高いレベルのパワーを持つ理由とは?
- 2023.04.12
- シンギングボウルで瞑想がおすすめ!ぴったりのYouTubeはこれ!
- 2022.01.13
- 【2025年版】ヨガ用ティンシャの定番人気おすすめ商品4選!
- 2022.06.23
- シンギングボウル・ティンシャが著名人にも愛用される理由♪
- 2020.09.10
- シンギングボウルはセラピストの新しいヒーリングツール
- 2020.07.22
- ステイホームはシンギングボウルの倍音で浄化ルーティン
- 2020.05.18
- 【プロが教える】シンギングボウル(シンギングボール)の鳴らし方のコツ
- 2020.04.23
- ティンシャの音色は癒しや浄化の効果をもたらす音♪
- 2020.04.02
- シンギングボウルの倍音がもたらすヒーリング効果とは
- 2020.03.31
- シンギングボウルとヨガの呼吸法でモヤモヤもすっきり
- 2020.03.23
- ティンシャの癒し音色はYouTubeの動画で!
- 2020.03.12
- 癒されたい方必見!シンギングボウルの癒しの音をYouTubeで
- 2020.03.10
- 浄化には満月とティンシャがおすすめな理由
- 2020.03.06
- ドニパトロ(シンギングボウル)の音色は癒しや浄化に最適!
- 2020.02.15
- ティンシャでパワーストーンの浄化!その方法とは?
- 2020.02.06
- ティンシャの音色に違いがある?癒しによいティンシャ選び方
- 2020.02.03
- シンギングボウルとシンギング・リンの違いとは?
- 2020.01.28
- プロが教える!浄化のためのティンシャの鳴らし方は3通り
- 2020.01.24
- 瞑想で使うティンシャ(チベタンベル)のコツ、これだけは知っておきたい!
- 2020.01.15
- 【おすすめ紹介】ヨガで使うティンシャと音楽の選び方のコツ
- 2019.12.24
- ティンシャ|ヨガで使われるチーンという音の意味とは?
- 2019.12.16
- セブンメタルのティンシャとは?その歴史と現状を徹底解説
- 2019.12.10
- 通販でも人気のティンシャ。その理由とは
- 2019.12.5
- ヨガ用ティンシャを購入する前に知っておきたい3つのポイント
- 2019.12.5
- お香の浄化の効果とは?最強のお香の選び方
- 2019.11.19
- ティンシャはどこで売っている?選び方と購入のおすすめポイントを徹底解説!
- 2019.11.12
- マインドフルネス瞑想でストレスを解消。音も効果的
- 2019.11.1
- ティンシャを浄化で使用する時の正しい使い方
- 2019.10.23
- 部屋や空間の浄化にはティンシャ。ご存知ですか
- 2019.10.8
- ヨガや瞑想する時に聞いたことのある鐘の音、ティンシャとは?
- 2019.10.1
- 音でヒーリングする「シンギングボウル」の効果とは?


















































