シンギングボウル講師養成講座、無事終了!
7月の暑さのピークに続き、
東京も昨日と今日は、
「危ない」暑さが到来![]()
港区には、
光化学スモッグ注意報も
発令されましたが、
事務所に上がる
階段の踊り場にある、
熱帯スイレンが涼しげに
咲いていました![]()

そして、
この暑さにも負けず、
アマナマナ・
シンギングボウルサロンには、
頼もしい最強メンバー、
ISBAシンギングボウル
認定プレイヤーさんが、
続々と結集・・・

この6名の方々全員、
シンギングボウル
ビギナー講師認定講座を
受講されたメンバーなのです![]()
これから半年以内に、
レポートを提出され、
シンギングボウルの
確実な技術、情報や知恵を
普及されるために
お互いに知識と技術を
研鑽しあって、講師として
独り立ちするための
養成講座です![]()
2日間、みっちりと、
ケーススタディも学び、
講座内容も何度も復習。

当初、予定の座学は
1日のみだったのですが、
ISBA一般社団法人
国際シンギングボウル協会から
送り出す講師は、
深い視点と高い知識を
持って欲しい![]()
・・・ということで、
講師の高橋とともに
何カ月もミーティングを
繰り返し、教材を開発。
そして、一日講座の
追加投入が決定。
2日丸ごと使っての
渾身の講座でした![]()
そして、講師の真保と
メンバーが講座に集中している間、
私は、今後のISBA一般社団法人
国際シンギングボウル協会の
運営や講座内容に絡んで、
医師であり、ISBAの
人気認定プレイヤーでもある、
新幹線で名古屋から
到着したばかりの田中せんせーと、

都内某所にて、サシで2時間。
和やかながらも、どっ濃い
ランチョン・ミーティング![]()
正直、何を食べたのか、
食べ物の味をちゃんと
思い出せないほど
食べてしゃべりました(笑)
仕上げの抹茶アイスが
出されたところで、
田中せんせーのシャツと
壁の色と抹茶アイスの色合いが
とってもマッチしていて、
やっとスナップを
撮ることを思い出しました![]()
(それぐらい話に集中)

講師養成講座は、
予定の14時半終了を
大きく延長し、
さらに補習中に、
ざーっと雨がふりました。


これ、チベット的には、
今日の養成講座を祝福する
お清めの雨、祝福の雨で、
すばらしい吉兆![]()

認定講師候補の皆さま、
いい運気を引き寄せて
いますね![]()
![]()
![]()
第一期生として、
今後のご活動が楽しみです。
課題のレポート、認定試験、
頑張ってくださいね!
講師の真保さん、
2日間の濃い講座、
お疲れさまでした![]()
そして、私からも
すばらしい2日間を、
本当にありがとう
ございました![]()


この記事を読んでいる人は他にもこんな記事を読んでいます
よみもの
- 2025.06.27
- シンギングボウルが気持ち悪いと感じる理由と、安心して楽しむためのヒント
- 2025.06.26
- セブンメタル(7メタル)とアマナマナのシンギングボウルについて
- 2025.06.12
- チャクラに対応したシンギングボウルのセットはありますか?
- 2024.06.29
- 【保存版】ヨガや瞑想に欠かせない!シンギングボウルとティンシャの違いを徹底解説
- 2023.07.31
- アマナマナのドラゴン(龍)ティンシャが高いレベルのパワーを持つ理由とは?
- 2023.04.12
- シンギングボウルで瞑想がおすすめ!ぴったりのYouTubeはこれ!
- 2022.01.13
- 【2025年版】ヨガ用ティンシャの定番人気おすすめ商品4選!
- 2022.06.23
- シンギングボウル・ティンシャが著名人にも愛用される理由♪
- 2020.09.10
- シンギングボウルはセラピストの新しいヒーリングツール
- 2020.07.22
- ステイホームはシンギングボウルの倍音で浄化ルーティン
- 2020.05.18
- 【プロが教える】シンギングボウル(シンギングボール)の鳴らし方のコツ
- 2020.04.23
- ティンシャの音色は癒しや浄化の効果をもたらす音♪
- 2020.04.02
- シンギングボウルの倍音がもたらすヒーリング効果とは
- 2020.03.31
- シンギングボウルとヨガの呼吸法でモヤモヤもすっきり
- 2020.03.23
- ティンシャの癒し音色はYouTubeの動画で!
- 2020.03.12
- 癒されたい方必見!シンギングボウルの癒しの音をYouTubeで
- 2020.03.10
- 浄化には満月とティンシャがおすすめな理由
- 2020.03.06
- ドニパトロ(シンギングボウル)の音色は癒しや浄化に最適!
- 2020.02.15
- ティンシャでパワーストーンの浄化!その方法とは?
- 2020.02.06
- ティンシャの音色に違いがある?癒しによいティンシャ選び方
- 2020.02.03
- シンギングボウルとシンギング・リンの違いとは?
- 2020.01.28
- プロが教える!浄化のためのティンシャの鳴らし方は3通り
- 2020.01.24
- 瞑想で使うティンシャ(チベタンベル)のコツ、これだけは知っておきたい!
- 2020.01.15
- 【おすすめ紹介】ヨガで使うティンシャと音楽の選び方のコツ
- 2019.12.24
- ティンシャ|ヨガで使われるチーンという音の意味とは?
- 2019.12.16
- セブンメタルのティンシャとは?その歴史と現状を徹底解説
- 2019.12.10
- 通販でも人気のティンシャ。その理由とは
- 2019.12.5
- ヨガ用ティンシャを購入する前に知っておきたい3つのポイント
- 2019.12.5
- お香の浄化の効果とは?最強のお香の選び方
- 2019.11.19
- ティンシャはどこで売っている?選び方と購入のおすすめポイントを徹底解説!
- 2019.11.12
- マインドフルネス瞑想でストレスを解消。音も効果的
- 2019.11.1
- ティンシャを浄化で使用する時の正しい使い方
- 2019.10.23
- 部屋や空間の浄化にはティンシャ。ご存知ですか
- 2019.10.8
- ヨガや瞑想する時に聞いたことのある鐘の音、ティンシャとは?
- 2019.10.1
- 音でヒーリングする「シンギングボウル」の効果とは?



















































