2021/01/13
	あのティンシャポーチはティンシャケース
前回のブログで、
ティンシャって、
湿気に触れるとサビが出やすい、
と書きましたが、

自然の摂理で、
すべての金属は人間同様、
どうしても、
少なからず劣化していきます。
その劣化を最小限にできるように
ティンシャやシンギングボウルの
オーナーが努力をするしか
ありません💦
でも、毎日使ったり、
お仕事で頻繁に使用する方には、
ケアもしやすく、
出し入れもラクでないと、
人間だれでも
努力しろと言われても、
なかなか続きません![]()
以前、アマナマナで
採用していた
エキゾチックな
ティンシャケースは、

どうしても
国内産のような縫製レベルや
パーツが調達できず、
縫製や強度のクオリティに
納得できず・・・![]()
お客さまも決して、
十分にご満足いただいて
いなかったので、
アマナマナでは取り扱いを
中止してしまいました💦
そのティンシャケースの
代わりとして登場したのが、
このティンシャポーチです![]()
一見、見た目は
フツーのポーチですが、
アマナマナのティンシャに
ピッタリサイズの上に、
二つのシンバルを、
それぞれのポケットに
分けて入れられます。
さらに、
紐との接触がないので・・・
紐によるシミやサビは
発生しない上に、


通気性がよいのに、
外気からの影響を
押さえる生地なので、
夏の梅雨時期の湿気対策や、
頻繁に出し入れする方には、
紐を縛るか緩めるだけの
とってもラクな
ティンシャケース![]()
![]()
しかも、
すべて国内産で、
縫製も生地も高品質!
アマナマナの誇るべき
高品質のティンシャの証、
アマナマナ・ロゴも入ってます![]()
バッグに入っていても、
なんだか気持ちがよい
存在感です![]()

癒しのおともに
ティンシャケースとしての
ティンシャポーチを
ご愛顧くださいませ![]()
この記事を読んでいる人は他にもこんな記事を読んでいます
よみもの
- 2025.06.27
 - シンギングボウルが気持ち悪いと感じる理由と、安心して楽しむためのヒント
 - 2025.06.26
 - セブンメタル(7メタル)とアマナマナのシンギングボウルについて
 - 2025.06.12
 - チャクラに対応したシンギングボウルのセットはありますか?
 - 2024.06.29
 - 【保存版】ヨガや瞑想に欠かせない!シンギングボウルとティンシャの違いを徹底解説
 - 2023.07.31
 - アマナマナのドラゴン(龍)ティンシャが高いレベルのパワーを持つ理由とは?
 - 2023.04.12
 - シンギングボウルで瞑想がおすすめ!ぴったりのYouTubeはこれ!
 - 2022.01.13
 - 【2025年版】ヨガ用ティンシャの定番人気おすすめ商品4選!
 - 2022.06.23
 - シンギングボウル・ティンシャが著名人にも愛用される理由♪
 - 2020.09.10
 - シンギングボウルはセラピストの新しいヒーリングツール
 - 2020.07.22
 - ステイホームはシンギングボウルの倍音で浄化ルーティン
 - 2020.05.18
 - 【プロが教える】シンギングボウル(シンギングボール)の鳴らし方のコツ
 - 2020.04.23
 - ティンシャの音色は癒しや浄化の効果をもたらす音♪
 - 2020.04.02
 - シンギングボウルの倍音がもたらすヒーリング効果とは
 - 2020.03.31
 - シンギングボウルとヨガの呼吸法でモヤモヤもすっきり
 - 2020.03.23
 - ティンシャの癒し音色はYouTubeの動画で!
 - 2020.03.12
 - 癒されたい方必見!シンギングボウルの癒しの音をYouTubeで
 - 2020.03.10
 - 浄化には満月とティンシャがおすすめな理由
 - 2020.03.06
 - ドニパトロ(シンギングボウル)の音色は癒しや浄化に最適!
 - 2020.02.15
 - ティンシャでパワーストーンの浄化!その方法とは?
 - 2020.02.06
 - ティンシャの音色に違いがある?癒しによいティンシャ選び方
 - 2020.02.03
 - シンギングボウルとシンギング・リンの違いとは?
 - 2020.01.28
 - プロが教える!浄化のためのティンシャの鳴らし方は3通り
 - 2020.01.24
 - 瞑想で使うティンシャ(チベタンベル)のコツ、これだけは知っておきたい!
 - 2020.01.15
 - 【おすすめ紹介】ヨガで使うティンシャと音楽の選び方のコツ
 - 2019.12.24
 - ティンシャ|ヨガで使われるチーンという音の意味とは?
 - 2019.12.16
 - セブンメタルのティンシャとは?その歴史と現状を徹底解説
 - 2019.12.10
 - 通販でも人気のティンシャ。その理由とは
 - 2019.12.5
 - ヨガ用ティンシャを購入する前に知っておきたい3つのポイント
 - 2019.12.5
 - お香の浄化の効果とは?最強のお香の選び方
 - 2019.11.19
 - ティンシャはどこで売っている?選び方と購入のおすすめポイントを徹底解説!
 - 2019.11.12
 - マインドフルネス瞑想でストレスを解消。音も効果的
 - 2019.11.1
 - ティンシャを浄化で使用する時の正しい使い方
 - 2019.10.23
 - 部屋や空間の浄化にはティンシャ。ご存知ですか
 - 2019.10.8
 - ヨガや瞑想する時に聞いたことのある鐘の音、ティンシャとは?
 - 2019.10.1
 - 音でヒーリングする「シンギングボウル」の効果とは?
 














































