2021/12/17
【アマナマナのSDGs】脱プラ・その①
脱プラスティックに至るまで

これまでアマナマナで、
ティンシャをネットで
お買い上げになった方は
ご存じかと思いますが、

ティンシャが傷ついたり、
ダメージが入らないように、
プチプチで巻き巻きして、
まん丸のおにぎりのように
丸々と包まれた形で
お届けしていました![]()

輸入時にも、
湿気や衝撃に耐えられるように、
国内での輸送以上に、
ラップで何重も巻いて、
さらに厚手のプラ緩衝材で巻き、
それをさらに10個ずつまとめて、
さらに緩衝材を巻いて
国際便に乗せていました。

ティンシャは安全な分、
届いて開梱した際に出る
廃プラスチック類が
ハンパなく多く、
その量が多すぎて、
港区の清掃局から、
問い合わせが入るほど。
でも、ティンシャに
少しでも傷が入ってしまうと、
日本ではお客さまから
返品されてしまうため
緩衝材は減らせませんでした💦

本当に脱プラは出来ないのか?
現地と日本では、ただでさえ、
傷や仕上がりの感覚が、
全く違う上に、
現地の輸送事情や気候の違いなど、
私たちでは手に負えない事情もあり、
脱プラ対策、緩衝材対策は
何年も困難を極めていました😢

・・・とはいっても、
アマナマナでは
マイクロプラスチックの問題や、
自然に戻らない素材を
大量に使うことに
強く抵抗感があり、
SDGsにも関連する案件として
工房と検討を進めてきました✨
そして、ついに![]()
今年の秋から徐々に
脱プラが可能になったのです💕
具体的にどうしたかは。。。
次回の②に続きます
(お楽しみに👍✨)
浄化が必要な方に、アマナマナのティンシャ 
倍音とヒーリングの質が違う!アマナマナのシンギングボウル
美音、希少品満載でアウトレットは早い者勝ち!
アマナマナのシンギングボウル講座
マインドフルネスに溢れた倍音呼吸法レッスン
この記事を読んでいる人は他にもこんな記事を読んでいます
よみもの
- 2025.06.27
- シンギングボウルが気持ち悪いと感じる理由と、安心して楽しむためのヒント
- 2025.06.26
- セブンメタル(7メタル)とアマナマナのシンギングボウルについて
- 2025.06.12
- チャクラに対応したシンギングボウルのセットはありますか?
- 2024.06.29
- 【保存版】ヨガや瞑想に欠かせない!シンギングボウルとティンシャの違いを徹底解説
- 2023.07.31
- アマナマナのドラゴン(龍)ティンシャが高いレベルのパワーを持つ理由とは?
- 2023.04.12
- シンギングボウルで瞑想がおすすめ!ぴったりのYouTubeはこれ!
- 2022.01.13
- 【2025年版】ヨガ用ティンシャの定番人気おすすめ商品4選!
- 2022.06.23
- シンギングボウル・ティンシャが著名人にも愛用される理由♪
- 2020.09.10
- シンギングボウルはセラピストの新しいヒーリングツール
- 2020.07.22
- ステイホームはシンギングボウルの倍音で浄化ルーティン
- 2020.05.18
- 【プロが教える】シンギングボウル(シンギングボール)の鳴らし方のコツ
- 2020.04.23
- ティンシャの音色は癒しや浄化の効果をもたらす音♪
- 2020.04.02
- シンギングボウルの倍音がもたらすヒーリング効果とは
- 2020.03.31
- シンギングボウルとヨガの呼吸法でモヤモヤもすっきり
- 2020.03.23
- ティンシャの癒し音色はYouTubeの動画で!
- 2020.03.12
- 癒されたい方必見!シンギングボウルの癒しの音をYouTubeで
- 2020.03.10
- 浄化には満月とティンシャがおすすめな理由
- 2020.03.06
- ドニパトロ(シンギングボウル)の音色は癒しや浄化に最適!
- 2020.02.15
- ティンシャでパワーストーンの浄化!その方法とは?
- 2020.02.06
- ティンシャの音色に違いがある?癒しによいティンシャ選び方
- 2020.02.03
- シンギングボウルとシンギング・リンの違いとは?
- 2020.01.28
- プロが教える!浄化のためのティンシャの鳴らし方は3通り
- 2020.01.24
- 瞑想で使うティンシャ(チベタンベル)のコツ、これだけは知っておきたい!
- 2020.01.15
- 【おすすめ紹介】ヨガで使うティンシャと音楽の選び方のコツ
- 2019.12.24
- ティンシャ|ヨガで使われるチーンという音の意味とは?
- 2019.12.16
- セブンメタルのティンシャとは?その歴史と現状を徹底解説
- 2019.12.10
- 通販でも人気のティンシャ。その理由とは
- 2019.12.5
- ヨガ用ティンシャを購入する前に知っておきたい3つのポイント
- 2019.12.5
- お香の浄化の効果とは?最強のお香の選び方
- 2019.11.19
- ティンシャはどこで売っている?選び方と購入のおすすめポイントを徹底解説!
- 2019.11.12
- マインドフルネス瞑想でストレスを解消。音も効果的
- 2019.11.1
- ティンシャを浄化で使用する時の正しい使い方
- 2019.10.23
- 部屋や空間の浄化にはティンシャ。ご存知ですか
- 2019.10.8
- ヨガや瞑想する時に聞いたことのある鐘の音、ティンシャとは?
- 2019.10.1
- 音でヒーリングする「シンギングボウル」の効果とは?













































