よいことづくめにするには
まだ一日は終わっていませんが(笑)
ささやかですが、今日は
いいことに満ちた一日です![]()
まず、
お天気がおだやかで
寒すぎも、温かすぎもせず、
とてもよい春の日。
朝からお約束が2つ
入っていましたが、
どちらも自転車で
気持ちよく移動できました。
ありがたいことです。
そして、どちらのお約束も
気持ちよい時間になりました。
午前中はボイドタイムだったので、
決めごとというよりは、
これまでのもろもろの確認と
親交を深める一時間ちょっとに![]()
そのお約束は、
ご近所のカフェ、Sawamuraだったのですが、
毎年この時期に必ず登場する、
桜Cube(キューブ)という
小倉パンも楽しめましたよ![]()

そして、
その次の打ち合わせは、
ちょうど11:28までの
ボイドタイム明けから、
商談スタート。
おかげでスイスイ![]()
実は今回のお打合せで
初めてお会いする方なのに、
ずいぶん前から知り合いだった
そんな落ち着いた気分で、
緊張感なく進められました![]()
そして、遅めのランチを、
どこかで・・・と思い、
自転車で走っていたら、
ロンハーマンを発見![]()

近くで催事があったらしく、
激混みだったランチタイムの
ロンハーマンのカフェですが、
なんと、
一席だけ空いているところに
ステキなスタッフの方が
タイミングよく案内して
くださいました![]()
![]()
さらに素晴らしかったことは、
ロンハーマンカフェで
接してくださったスタッフ全員が、
すばらしい接客だったこと。
特に、
席に案内してくださった方は、
相手が何を求めているのか、
察知できるセンサーが
すぐれていらっしゃる方のようで、
視線の合わせ方、物腰、
話しかけるタイミングなど、
すべてが完璧![]()
しかも、何よりも
楽しそうにしていらっしゃる。
ある意味、将来、この方は
現場のスタッフから
大きく成長して、
大物になるだろうな、と
思わせる存在感でした。
楽しみです![]()
ランチも春に取りたい、
酸味がたっぷりの梅肉ソースで
苦みがおいしい芽キャベツ入り
ツナ&グリルやさいサラダ
おいしかった~~![]()
![IMG_4055[1]](https://www.amanamana.com/wp/wp-content/uploads/2017/03/IMG_40551-e1490253432487.jpg)
そして、
帰宅しましたら、
同じチベットコミュニティと
取引きをしている
アパレルブランドShokayから
秋冬の展示会の案内が
届いていました![]()
今、あて名って、
こうしてシールではがせる
仕様もあるのですね![]()

Shokayは林民子さんが
マネジメントされていますが、
さすが、いつも目の付け所が
ステキです![]()
ステキな人との出会いと
すべてがスムーズに進んだ今日。
他の人と自分を比べたり、
迷ったりしないで、
自分の行くべき先、
いるべき場所を感じながら
しっかり大地とつながり、
よろこびと笑顔をもって
過ごしていると、
幸せなできごとが
自然におこるんだなって
改めてそんな気付きに
感謝で一杯です![]()
今、アマナマナで
お買い上げの方全員に
The Blessing Teaのサンプルを
進呈しています![]()
しかも、
一回で解約できる定期購入が
4/10まで初回2,000円引き!
この記事を読んでいる人は他にもこんな記事を読んでいます
よみもの
- 2025.06.27
- シンギングボウルが気持ち悪いと感じる理由と、安心して楽しむためのヒント
- 2025.06.26
- セブンメタル(7メタル)とアマナマナのシンギングボウルについて
- 2025.06.12
- チャクラに対応したシンギングボウルのセットはありますか?
- 2024.06.29
- 【保存版】ヨガや瞑想に欠かせない!シンギングボウルとティンシャの違いを徹底解説
- 2023.07.31
- アマナマナのドラゴン(龍)ティンシャが高いレベルのパワーを持つ理由とは?
- 2023.04.12
- シンギングボウルで瞑想がおすすめ!ぴったりのYouTubeはこれ!
- 2022.01.13
- 【2025年版】ヨガ用ティンシャの定番人気おすすめ商品4選!
- 2022.06.23
- シンギングボウル・ティンシャが著名人にも愛用される理由♪
- 2020.09.10
- シンギングボウルはセラピストの新しいヒーリングツール
- 2020.07.22
- ステイホームはシンギングボウルの倍音で浄化ルーティン
- 2020.05.18
- 【プロが教える】シンギングボウル(シンギングボール)の鳴らし方のコツ
- 2020.04.23
- ティンシャの音色は癒しや浄化の効果をもたらす音♪
- 2020.04.02
- シンギングボウルの倍音がもたらすヒーリング効果とは
- 2020.03.31
- シンギングボウルとヨガの呼吸法でモヤモヤもすっきり
- 2020.03.23
- ティンシャの癒し音色はYouTubeの動画で!
- 2020.03.12
- 癒されたい方必見!シンギングボウルの癒しの音をYouTubeで
- 2020.03.10
- 浄化には満月とティンシャがおすすめな理由
- 2020.03.06
- ドニパトロ(シンギングボウル)の音色は癒しや浄化に最適!
- 2020.02.15
- ティンシャでパワーストーンの浄化!その方法とは?
- 2020.02.06
- ティンシャの音色に違いがある?癒しによいティンシャ選び方
- 2020.02.03
- シンギングボウルとシンギング・リンの違いとは?
- 2020.01.28
- プロが教える!浄化のためのティンシャの鳴らし方は3通り
- 2020.01.24
- 瞑想で使うティンシャ(チベタンベル)のコツ、これだけは知っておきたい!
- 2020.01.15
- 【おすすめ紹介】ヨガで使うティンシャと音楽の選び方のコツ
- 2019.12.24
- ティンシャ|ヨガで使われるチーンという音の意味とは?
- 2019.12.16
- セブンメタルのティンシャとは?その歴史と現状を徹底解説
- 2019.12.10
- 通販でも人気のティンシャ。その理由とは
- 2019.12.5
- ヨガ用ティンシャを購入する前に知っておきたい3つのポイント
- 2019.12.5
- お香の浄化の効果とは?最強のお香の選び方
- 2019.11.19
- ティンシャはどこで売っている?選び方と購入のおすすめポイントを徹底解説!
- 2019.11.12
- マインドフルネス瞑想でストレスを解消。音も効果的
- 2019.11.1
- ティンシャを浄化で使用する時の正しい使い方
- 2019.10.23
- 部屋や空間の浄化にはティンシャ。ご存知ですか
- 2019.10.8
- ヨガや瞑想する時に聞いたことのある鐘の音、ティンシャとは?
- 2019.10.1
- 音でヒーリングする「シンギングボウル」の効果とは?


















































