チベットの五仏って、チャクラって?
今日お届けする
メールお便りでお話するのは、
チベットのチャクラの
数のお話ですが・・・
チベットでは、
チャクラは色や
対応する器官だけではなく、
真言や神々も関わって
おります![]()

(C)The Encyclopedia of Tibetan Symbols and Motifs
こちら
の絵は
チベットの美術専門書に
掲載されている、
チベット仏教における、
Wheel System、
いわゆるチャクラを
示したものです。
やっぱり、
チベットでのチャクラは
何度数えても、5つ。
チベットでは
仏教上の六道の
、
三毒の
と並んで、
宇宙を構成する
「五大元素」に基づく、
5の数字が頻繁に
登場します![]()
そもそも、
チベットでは、
仏教が伝来する前の
古代からチベットに存在した
ボン教とも深~く深く
結びついているので、
宇宙から身体にいたるまで、
「地水火風空」の
五大元素で深く
成り立っています。

そして、すべては
五大元素なので、
各チャクラにも当然、
神々が関係します![]()
その関連付けられた
神仏は、すべてのものが
五大元素で構成されている
宇宙のなかにあれば、
やっぱり5つ(笑)

ちなみに
どんな神仏か、
と申しますと、
チベット医学の書によると、
①頭
②のど
③ハート(胸)
④お腹(へそ下)
⑤性器
にそれぞれ、
頭から順に、
①毘廬遮那仏(ヴァイローチャナ)
②阿弥陀仏(アミターバ)
③阿しゅく仏(アクショービア)
④宝生仏(ラトナサンバヴァ)
⑤不空成就仏(アモーガシッディ)
・・・と五仏が
決まっているのでございます。
繰り返しになりますが、
チベットには、
七仏という概念は
そもそもないので・・・
チャクラも
チベットは、
あくまで5つ。
チベットでは、
神々や真言も
5つのチャクラと
関連している
・・・と、
どこかに記憶して
いただけましたら、
とってもウレシいです![]()
ちなみに・・・
アマナマナのサイトや
ブログでのお話を、
ご自分のサイトなどで
引用されたり、
参考にされる際は、
必ずアマナマナまで、
お知らせくださいませ![]()
知らないうちに
引用されるよりも。。。
お互いの活動を
紹介しあうかたちで
お互いのメリットに
つなげていったほうが、
気持ちいいよね、
と思っています![]()
引用された方、
参考にされた方、
ぜひ私のブログでも
ご紹介します![]()
アマナマナまで、
お知らせくださいませ![]()
では今日もよい一日を![]()

この記事を読んでいる人は他にもこんな記事を読んでいます
よみもの
- 2025.06.27
- シンギングボウルが気持ち悪いと感じる理由と、安心して楽しむためのヒント
- 2025.06.26
- セブンメタル(7メタル)とアマナマナのシンギングボウルについて
- 2025.06.12
- チャクラに対応したシンギングボウルのセットはありますか?
- 2024.06.29
- 【保存版】ヨガや瞑想に欠かせない!シンギングボウルとティンシャの違いを徹底解説
- 2023.07.31
- アマナマナのドラゴン(龍)ティンシャが高いレベルのパワーを持つ理由とは?
- 2023.04.12
- シンギングボウルで瞑想がおすすめ!ぴったりのYouTubeはこれ!
- 2022.01.13
- 【2025年版】ヨガ用ティンシャの定番人気おすすめ商品4選!
- 2022.06.23
- シンギングボウル・ティンシャが著名人にも愛用される理由♪
- 2020.09.10
- シンギングボウルはセラピストの新しいヒーリングツール
- 2020.07.22
- ステイホームはシンギングボウルの倍音で浄化ルーティン
- 2020.05.18
- 【プロが教える】シンギングボウル(シンギングボール)の鳴らし方のコツ
- 2020.04.23
- ティンシャの音色は癒しや浄化の効果をもたらす音♪
- 2020.04.02
- シンギングボウルの倍音がもたらすヒーリング効果とは
- 2020.03.31
- シンギングボウルとヨガの呼吸法でモヤモヤもすっきり
- 2020.03.23
- ティンシャの癒し音色はYouTubeの動画で!
- 2020.03.12
- 癒されたい方必見!シンギングボウルの癒しの音をYouTubeで
- 2020.03.10
- 浄化には満月とティンシャがおすすめな理由
- 2020.03.06
- ドニパトロ(シンギングボウル)の音色は癒しや浄化に最適!
- 2020.02.15
- ティンシャでパワーストーンの浄化!その方法とは?
- 2020.02.06
- ティンシャの音色に違いがある?癒しによいティンシャ選び方
- 2020.02.03
- シンギングボウルとシンギング・リンの違いとは?
- 2020.01.28
- プロが教える!浄化のためのティンシャの鳴らし方は3通り
- 2020.01.24
- 瞑想で使うティンシャ(チベタンベル)のコツ、これだけは知っておきたい!
- 2020.01.15
- 【おすすめ紹介】ヨガで使うティンシャと音楽の選び方のコツ
- 2019.12.24
- ティンシャ|ヨガで使われるチーンという音の意味とは?
- 2019.12.16
- セブンメタルのティンシャとは?その歴史と現状を徹底解説
- 2019.12.10
- 通販でも人気のティンシャ。その理由とは
- 2019.12.5
- ヨガ用ティンシャを購入する前に知っておきたい3つのポイント
- 2019.12.5
- お香の浄化の効果とは?最強のお香の選び方
- 2019.11.19
- ティンシャはどこで売っている?選び方と購入のおすすめポイントを徹底解説!
- 2019.11.12
- マインドフルネス瞑想でストレスを解消。音も効果的
- 2019.11.1
- ティンシャを浄化で使用する時の正しい使い方
- 2019.10.23
- 部屋や空間の浄化にはティンシャ。ご存知ですか
- 2019.10.8
- ヨガや瞑想する時に聞いたことのある鐘の音、ティンシャとは?
- 2019.10.1
- 音でヒーリングする「シンギングボウル」の効果とは?





















































