倍音呼吸法クラス増枠!新講師2名デビュー!(峯島一根クラス)
東京は桜満開🌸🌸🌸
・・・からの
暖かい春爛漫で、
私はすでにT-shirtが
日常着になりました![]()
(冬と夏の間が短いですね。
最近は特に・・・💦)
アウトレットでも85%オフ!
980円(消費税込み1078円)で提供中!
さて、そんないい季節に、
アマナマナの人気クラス、
倍音呼吸クラスが増枠💨
参加いただける日程が増えて、
よりお気軽に癒しのクラスに
お越しいただけるように
なりました![]()
この倍音呼吸法クラス、
何がすごいかというと、
呼吸が変わります
ヨガは呼吸と言われますが、
身体を動かさずして、
シンギングボウルの
倍音をつかって、
自分の呼吸をより深く、
より質の高くすることで、
これまでにない
気持ちよさを感じて
いただけるようになります![]()

これまで人気講師の
小野田奈月が単独で
担当していた
倍音呼吸法クラスですが、

この度、
ISBA国際シンギングボウル協会から、
倍音呼吸法について、
倍音と体の関係について、
そのメソッドについて
深く学び、実践・習得して、
めでたく講師として協会から
認定を受けた
二人のインストラクターが、
これから増設される
倍音呼吸法クラスに登場
いたします![]()
お一人目は、
峯島一根さん。

峯島さんはなんと、
本業は薬剤師さん。
でも、
薬剤師としての
相談業務を通じて、
漢方、サプリメント、
ヨガなど、医薬品以外での
健康対策についても
深められることになります。
特にヨガについては、
自身でもその良さを体感して、
ヨガインストラクターの
資格を取得💨
即実行が素晴らしいですね![]()

さらに、
薬剤師としての知見や
解剖学の知識を活かした
体の使い方、アライメントを
重視した指導を始めて、
人気ヨガ講師となりますが、
彼の素晴らしいところは、
学びを、そこで終りに
しないところ。
ヨガの実践を通して、
体だけではなく、
心のマネジメントの大切さを
知ることになります。

著名なチベット僧の
グループで瞑想を学び、
実践しているときに
シンギングボウルとの
出会いを果たします。
その倍音が
集中や瞑想をサポートし、
日常にプラスの影響を
与えてくれることを実感され、
さらに、
シンギングボウルは、
自分が音を楽しむ
だけのものではなく、
奏でる人と聴く人の
コミュニケーションとも
気づきを高められました![]()
ヨガ講師としても、
認定プレイヤーとして、
ライブを開催されても、
かならずファンが訪れるほど
峯島人気は不動です![]()

今回、倍音呼吸法クラスを
担当されるにあたって、
よりよい倍音のための
シンギングボウル選びも
されています。

ぜひ峯島一根インストラクターの
倍音呼吸法クラスで、
薬剤師、ヨガ講師を通じて得た
深い知識、落ち着いた進行、
心安らぐ極上のひと時と
癒しを体感してください![]()
峯島 一根(みねしま かずね)
静岡生まれ、東京在住。
一般社団法人国際シンギングボウル協会(ISBA)
シンギングボウル認定プレーヤー、
ISBA認定シンギングボウル・ビギナー講師、
ISBA倍音呼吸法インストラクター、
ヨガインストラクター、薬剤師
4月からの担当クラスは
こちら↓から
お申込みいただけます![]()
シンギングボウル・倍音呼吸法クラス(講師:峯島一根)
2021/4/20(火)11:30~12:30 (60分間)
2021/4/27(火)11:00~12:00 (60分間)
とても紹介が長くなったので、
もう一人の新講師、
佐伯友インストラクターの
ご紹介は次のブログで![]()
浄化が必要な方に、アマナマナのティンシャ 
倍音の質が違うアマナマナのシンギングボウル
学ぶならアマナマナのシンギングボウル講座、予約受付中✨
この記事を読んでいる人は他にもこんな記事を読んでいます
よみもの
- 2025.06.27
- シンギングボウルが気持ち悪いと感じる理由と、安心して楽しむためのヒント
- 2025.06.26
- セブンメタル(7メタル)とアマナマナのシンギングボウルについて
- 2025.06.12
- チャクラに対応したシンギングボウルのセットはありますか?
- 2024.06.29
- 【保存版】ヨガや瞑想に欠かせない!シンギングボウルとティンシャの違いを徹底解説
- 2023.07.31
- アマナマナのドラゴン(龍)ティンシャが高いレベルのパワーを持つ理由とは?
- 2023.04.12
- シンギングボウルで瞑想がおすすめ!ぴったりのYouTubeはこれ!
- 2022.01.13
- 【2025年版】ヨガ用ティンシャの定番人気おすすめ商品4選!
- 2022.06.23
- シンギングボウル・ティンシャが著名人にも愛用される理由♪
- 2020.09.10
- シンギングボウルはセラピストの新しいヒーリングツール
- 2020.07.22
- ステイホームはシンギングボウルの倍音で浄化ルーティン
- 2020.05.18
- 【プロが教える】シンギングボウル(シンギングボール)の鳴らし方のコツ
- 2020.04.23
- ティンシャの音色は癒しや浄化の効果をもたらす音♪
- 2020.04.02
- シンギングボウルの倍音がもたらすヒーリング効果とは
- 2020.03.31
- シンギングボウルとヨガの呼吸法でモヤモヤもすっきり
- 2020.03.23
- ティンシャの癒し音色はYouTubeの動画で!
- 2020.03.12
- 癒されたい方必見!シンギングボウルの癒しの音をYouTubeで
- 2020.03.10
- 浄化には満月とティンシャがおすすめな理由
- 2020.03.06
- ドニパトロ(シンギングボウル)の音色は癒しや浄化に最適!
- 2020.02.15
- ティンシャでパワーストーンの浄化!その方法とは?
- 2020.02.06
- ティンシャの音色に違いがある?癒しによいティンシャ選び方
- 2020.02.03
- シンギングボウルとシンギング・リンの違いとは?
- 2020.01.28
- プロが教える!浄化のためのティンシャの鳴らし方は3通り
- 2020.01.24
- 瞑想で使うティンシャ(チベタンベル)のコツ、これだけは知っておきたい!
- 2020.01.15
- 【おすすめ紹介】ヨガで使うティンシャと音楽の選び方のコツ
- 2019.12.24
- ティンシャ|ヨガで使われるチーンという音の意味とは?
- 2019.12.16
- セブンメタルのティンシャとは?その歴史と現状を徹底解説
- 2019.12.10
- 通販でも人気のティンシャ。その理由とは
- 2019.12.5
- ヨガ用ティンシャを購入する前に知っておきたい3つのポイント
- 2019.12.5
- お香の浄化の効果とは?最強のお香の選び方
- 2019.11.19
- ティンシャはどこで売っている?選び方と購入のおすすめポイントを徹底解説!
- 2019.11.12
- マインドフルネス瞑想でストレスを解消。音も効果的
- 2019.11.1
- ティンシャを浄化で使用する時の正しい使い方
- 2019.10.23
- 部屋や空間の浄化にはティンシャ。ご存知ですか
- 2019.10.8
- ヨガや瞑想する時に聞いたことのある鐘の音、ティンシャとは?
- 2019.10.1
- 音でヒーリングする「シンギングボウル」の効果とは?


















































